It's my life.
どうにもこうにも勘違い日記。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2009/04/19 放置プレイ
2009/01/25 うっかり
2009/01/01 明けましておめでとうございます
2008/12/25 メリクリ
2008/12/17 最近よく眠れません

直接移動: 20094 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 9 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2004/11/13(土) 最近ダレてる気が・・・+超回復
最近、想像やら妄想やらができません。
なぜでしょうか・・・う〜ん・・・もしかしてチャットで色々叫びすぎて毒気が抜かれてるんでしょうか?
・・・最近マリみての話あんまりしてないけど(苦笑)
そう、あのオールの日もマリみてのマの字も出てこなかったような・・・(遠い目)

なんというか・・・羽をもがれた鳥・・・・?
ってかっこつけすぎ?!


気分を変えて超回復トークでw
超回復とは私がよく発する言葉ですが、これってまだ一般的な言葉じゃないんですかね?
なので今日は超回復に関してレクチャーを(笑)
トレーニング(やらスポーツやら)をすると筋肉痛がおきますね?
これってのは筋肉が傷ついているわけです。
で、当然、傷ついた筋肉は修復されるのです。
で、修復された筋肉は傷つく前よりもデカくなるのです。
この「前よりも筋肉が大きくなる」というのが超回復なのです。
だから私の「超回復中」ってのは「筋肉痛中」ってのと同義と思ってもらって結構です。
以上、簡単すぎる超回復レクチャーでしたw

身体を作るってのは「破壊」と「創造」の繰り返しなのです!!
「破壊」と「創造」は表裏一体!!
「破壊」と「創造」!!これ、まさに芸術!!

あ〜アームストロング少佐、いいこと言ってる!(笑)

そんなわけで超回復ってのは回復が早いとかいう意味ではないです(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.