It's my life.
どうにもこうにも勘違い日記。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2009/04/19 放置プレイ
2009/01/25 うっかり
2009/01/01 明けましておめでとうございます
2008/12/25 メリクリ
2008/12/17 最近よく眠れません

直接移動: 20094 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 9 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2004/10/21(木) マグナムドライ!!
自分のサイトを見たら、インデックスのカウンターが4443だったので迷わずリロードしました。
4444ゲットだぜ!(笑)
ちなみにトップにもカウンターがあるのですが、なぜかというと・・・なぜだろう?
黒猫がかわいかったから。・・・かな?

猫といえば今日家の前で猫に遭遇!!写真を撮ってアップしようと思ったんですが、
携帯電話を取り出しているうちに逃げられました。無念・・・_| ̄|○

そういえばマリみてオンリーのサイトが全く見れないんですが大丈夫でしょうか・・・?
私はパンダを予約していいのか!?(笑)


拍手の返事>
自分でもなぜだかわからないのです。でもなぜだか起きられるようになったのです。
でも起きられるけど、私も朝は機嫌悪いです(笑)


で・・・
先生、怖くて写真が見れません!!(笑)
((((;゜Д゜))))ガクガクガクブルブルブル

2004/10/18(月) お疲れモード2004.秋
人間多少寝なくてもどうにかなるものです。
昨日は色々やっていて寝るのが遅くなってしまいましたがそれでも7時前に起きて会社に行って、
いつも通りの一日でした。

若いころは(というほど年老いてもいないが)
同じことの繰り返しの毎日なんて耐えられないと思っていたものですが、
やろうと思えば意外とできるもんです・・・。
これが大人になるということなのか・・・
希望や夢や野心がなくなっただけとも思えるが(苦笑)

若い頃といえばもうひとつ、若い頃は朝、自力で起きることが不可能だったのですが、
(もう、どんなにうるさい目覚まし時計でも私を起こすのは無理ってくらい)
いつの間にか誰に起こされるでもなく目覚ましで起きられるようになってました。
これが大人になるということなのか・・・(笑)
まあ意外と遊ぶ約束とかしてるときには寝坊したりしますけどね。


>私信
昨日はメッセでの反応が鈍くてすまんかった。
そのうちもっとゆっくり話そう。

2004/10/17(日) 気になりませんか?杏仁娘。
マックシェイク杏仁娘。って一体全体何味なのか!?
気になってしょうがなかったので今日試しに飲んでみました。しかし・・・
なんか不思議な味で、何味かここに書くことができません。
南国果実系・・・?パッションフルーツ系・・・?
よくわからないですが、とりあえずもう一度飲みたいというほどのものではありませんでした。
そして、甘かったので案の上胸焼けが・・・(苦笑)
そういえばマックのアイスカフェオレがこの上なく好きなんですが単品で買うと尋常でなく高いですね・・・

休みの日に陥ってしまう罠。そんな罠に今日も嵌ってしまいました。
何かというと・・・目覚まし時計の解除を忘れる。
実は昨日も解除を忘れて早朝音楽が鳴ってたんですが、その時点でまだ寝てなかった(笑)
そして今日は4時過ぎに寝たのに7時前に起こされた・・・
くそっ!やられた!!

そんなしょうもない日曜日の朝、ジャスミンは眉間に皺が寄ってても可愛かった・・・
雨にぬれても可愛かった・・・「快・・・感・・・」(笑)
(間違いなく今日の名台詞)
来週はあの人が変身するらしいぞ!!デカレンを見てるちびっ子のお父さんたちもウハウハだ!w(大嘘)

午後は本を探しにちょっと遠出したんですが、やっぱり見つけられず。かなり大きい本屋に行ったのに・・・
もうネットで探すしかないかしら?かしらかしら(以下略)

最近日記以外が全く稼動してないんですが、まずいですね〜
しかし軽くスランプ気味っていうかネタがないって言うか、あるけど料理しにくすぎるっつーか・・・
色々とありまして、“マリみてなのに男祭り”なコーナーができてしまうかもしれません(苦笑)
でも・・・
最後までってのは難しい相談ですぜ、お嬢さん方?(笑)


拍手の返事>
お気になさらず〜。あんなところ、読んでる人のほうがレアですよw

2004/10/16(土) 雑記
またまたチャット・・・
た、楽しかった・・・
また6時の鐘の音を聞いてしまったのでした。

多趣味なのはよいことです。
私は「多趣味過ぎて無趣味」ですから。
テレビと会話は基本ですから!(笑)

そしてまただらだらと本を読みながらうとうとする日中を過ごし、幸せな気分でした。
寝るってどうしてあんなにいい気分なんでしょう。


今日は夕方初めてカードで大きな買い物をしてしまいました。
カード払いは借金背負い込むみたいで、嫌いなんですが・・・
しかし大金もって歩くわけにもいかず、しょうがなく。
あんなプラスティックのカードで買い物ができるなんていまだに信じられません(笑)
カードローン地獄にはまる人の気持ちがちょっとわかりました。

2004/10/15(金) 競馬談義&ちょっと格闘技
先週競馬でお小遣いを増やしちゃったりした、ダメな大人の見本のようなわたくしです。
でも基本的に私は競馬で稼げるとかいう幻想はもってない人間ですから。
よく競馬をやるっていうと「破産するなよ」みたいなことを言われますが、そんなに金使わないから・・・(苦笑)
まあ世間一般のイメージが良くないのは分かってるので、自分の趣味を他人に言う時は相手を選びます。
まあここの日記は垂れ流し状態なので、もう何書いてもいいかと・・・
馬はカッコいいですよ〜、ホントに。
「白馬に乗った王子さま」って言葉がありますが、あれは絶対、
白馬がカッコイイから王子さまが三割増くらいで見えてしまうに違いありません。
白馬はマジ、しゃれにならないです。初めて大井競馬場で白馬を見たときは目が釘付けになりました。
真っ白な馬ってめったにいませんけどね。芦毛は意外といます。
私が散々お世話になったヒシミラクルとか。(笑)
良い季節ですし、GTシーズン到来なので、
府中の友達の家にでも行って競馬を見に行こうかと思う今日この頃です。


そしてワールドマックスの話。
やっぱKIDはカッコイイ!!そして打撃も強かった・・・脱帽。
あの自信満々な所にハゲしく憧れます。好きというより憧れが強いと思われ・・・
ちっちゃいのに強い。そして、小さいことを認めた上で受け入れる。天晴れです。
ビッグマウスは嫌いですが、KIDの発言は自信の表れだと思うので許せてしまうのです。
あ〜KIDカッコ良い!!!


拍手の返事>
「WWE卒業」は2週間くらい前から書いてありました(苦笑)
そして爽やかな日記なのに格闘技トークでごめんなさいw

2004/10/14(木) 結構マジだったり
ネットで着ぐるみレンタルできるところを検索してみたりしている今日この頃。
めっさ可愛いパンダの着ぐるみを見付けてマジで予約入れようとした。・・・踏みとどまったけど。


会社でクロネコヤマトの伝票を探しているとき、「ヤマネコ、ヤマネコ・・・」と呟いてしまったのですが、
この略し方は我ながら、DOなのYO!?
なんか別のこと考えてたからこんな単語が出てきたっぽい・・・
そしてペリカン便のときは迷わず「トリ」と言ってしまうのですが、これって一般的でないらしい。
イヌは・・・うちの会社では利用してない。残念w

明日はヤマネコ地獄です。
ヤマネコの伝票出力は面倒なんだYO!!

2004/10/13(水)  I HAVE A DREAME!!
えーっと、私、昔から夢がありまして、何かって言うと、
着ぐるみを着てみたい!!
ってことなんですが、これを言うとみんなに「暑いよ〜」とか「大変だよ〜」とか言われるんですが、
イイじゃない!!着てみたいんだもん!!そんなことは覚悟の上だ!!
いや、ホントにディズニーランドのミッキーには入るのが夢だった。
あれって小さい人しか入れないって聞いたことがある。バッチリじゃん(笑)
ってわけで、ダメかな?着ぐるみ・・・?パンダ・・・?11月・・・?

と、今度チャットかメッセでお伺いを立ててみる(笑)

2004/10/12(火) “女子高生”ゲット!
ハァ〜イ!「女子高生」6巻(漫画)をゲットして参りました!!
まさかホントにナマ物の女子高生をゲットしたとか思った輩はいませんよね?まさかね、あはははは。

いや、もうこのばかっぽさが好きでしょうがないです。
マリみても女子校を舞台にしてますが、これも舞台は女子校。しかし完全に対極にある女子校話。
香田が一番好きなキャラかな〜。
不覚にも小室→徹夜に笑ってしまいました・・・・_| ̄|○
まあ、女子高生って基本的にばかだよね。女子に限らず高校生ってばかだよ。若いからバカでも許される。
つーか、この主人公も二年松組。マリみての主人公、祐巳も二年松組。
・・・・なんだかなあ・・・。
とりあえず若者は進んでバカなことをすべきだ!私は若者じゃないけどばか者であることは確かです!!

そう、バカといえば昨日の夜、友人からメールが来たんです。
「酔っ払ってはしゃいだら指切断一歩手前の怪我をした。酒って怖いね♪」って内容。
一体どんな事したら指切断一歩手前までいけるんかと思って詳細を聞いてみると、
酔っ払ってはしゃいで、道路標識にぶら下がった・・・・・と。
・・・・あんた、アフォですか?
いや、でも正直一緒に飲んでなくてよかった。
一緒に飲んでたら先にアフォなことし始めるのは私なので、もしかしたら私が指切断してたかもしれん。
そういえばアフォなこととも言いきれないが、以前酔って潰れてトイレに篭ってしまった友人を救出するために、
トイレの壁をよじ登り、上から進入したことがあります。
もちろん自分もかなり酒を飲んでいたのにもかかわらず・・・。
トイレに上から入ったのも便器に手を突っ込んだもの(諸々の処理のため)あの時が最初で最後です。
私って友達思いだよなあ?S、覚えてろよ!?(笑)

そんなわけで酒を飲んでもはしゃぎ過ぎちゃダメです。
飲みすぎには気をつけようね☆(お前が一番気をつけろ!)


拍手の返事>
日記、見やすくなりましたか?
一応爽やか路線に変更してみました。“似非”爽やかですが・・・(笑)

2004/10/10(日) 土日の日記。etc.
いや、アレですよ、昨日の日記はぶっちゃけ無かったことにしたい・・・

+土曜日+
台風なので一日中ゴロゴロ。どうやらうちの最寄駅を走る電車は止まっていたらしいので出かけなくて正解のようです。
さすが、弱くて有名なJR、Y線・・・先週の大雨でも徐行運転してましたよ・・・
で、マリみての新刊を再読。
そして可南子ちゃんの考察をしたくなったので、涼風さつさつ、とレディGO!を読もうかと思ったんですが、
なぜか、涼風が行方不明です・・・
涼風・・・マリみての中で1・2を争うほど好きな話なのに・・・
諦めて別の小説を読んでみたり・・・うとうとしたり・・・幸せな一日でした。


+日曜日+
昼前からジムへ。
とうとう記録更新。1ヶ月以上続いた停滞を突き破り、壁を乗り越えました。
やっぱり、メンタルは重要です。
しかし、近くで見ていた数名に「まだまだ記録上がるよ」とそそのかされそうになりました。
危ない危ない。これ以上やったらもうヤバイですよ。
とりあえず後は筋肉維持と脂肪を落とす方向で・・・
帰ってきて3時間ほど昼寝。これまた幸せでした。
起きて、デカレンとブレイドのビデオを見ながら夕飯。
猫型エイリアンの頭をなでたら「犬だ」って言われて逃げられたボスに萌えw
来週はジャスミン萌えな皆様の為の回ですからお見逃しの無いようw
そして夜はやっぱりチャットに・・・
もうチャット依存症かしら?ヤバイかしら・・・?かしらかしらごぞんじかしら(笑)
で、チャットで「ドライ」って言われたんですが・・・
ドライ・・・・・_| ̄|○
別に根に持っているわけでもなんでも無く、そう思わせてしまったことを反省・・・。
スーパードライ!!マグナムドライ!!!
本性見抜かれただけか・・・(苦笑)

というわけでまたまた朝まで生チャットしてしまったのでした・・・

そんなわけで今後は「ドライな天邪鬼」キャラで(笑)

2004/10/09(土) 真剣に妄想中・・・
*警告*
今日は若干BL色が強いです。苦手な方は今日の日記はなかったことにして下さい。



昨日深夜、某所のチャットにてメンバーの一人が「リリアンで突然交換日記が流行」と発言。
その後祥子さまと祐巳が交換日記をしたら・・・とか盛りあがっていたわけですが、
なぜか私の脳内では柏木と祐麒が交換日記をしたら・・・・・という謎の妄想で一人暴走。
(あくまで脳内で)

そんな妄想の一端をご披露。(迷惑この上ない)
多分、祐麒は交換日記なんてする気ないから、何か賭けに負けたとか、
そういう理由で交換日記をするハメになったんだと思われる。

*再度警告*
ボーイズラブって言うかぶっちゃけホモは嫌!!って方は以下の文章は読まないで下さい。
苦情は一切受け付けません。


では、以下SS風に行ってみよう(笑)

早朝の花寺学院高校、生徒が登校してくるには早すぎる時間に福沢祐麒は校門をくぐった。
部活動の朝練でもこんなに早く登校してくる生徒はいないだろう。
それでも祐麒は鞄を抱えて、きょろきょろしながら校舎に向かっていく。
誰にも見つかりませんように・・・
下駄箱で上履きに履き替えると、教室に向かうのではなく、もう一度校舎から出て、
外に誰もいないことを確認した。
「よし、今のうちに」
口の中でつぶやくと、三年生の下駄箱に忍び寄った。
目当ての下駄箱の前に立つと、再度辺りを見回した。
鞄の中から取り出したノートをすばやくその下駄箱の中に入れると、祐麒は脱兎のごとくその場から立ち去る。
「まったく・・・心臓に悪いぜ・・・」
3階にある教室に駆け込み、ドアにもたれたまま呟いた。

次の日の昼休み、祐麒は教室の中で小林、アリスと他愛のない話をしていた。
昨日のテレビがどうしたとか本当にくだらない話。
その時アリスが教室の入り口に目をやって、ため息交じりで呟いた。
「あ、光の君・・・・」
祈りを捧げるように胸の前で手を組んでうっとりするアリスの視線の先を見ると、
俳優でもこんな風には笑わないだろうというくらいに爽やかに笑っているあの男がいた。
――――――柏木優。
手には例のノートを持っている!!
祐麒は青ざめた。
その表情をみて小林が訝しげな視線で祐麒を見ていた。
柏木は脇目も振らず、祐麒に向かって歩いてくる。
そしてノートを差し出しながら爽やかに笑って言った。
「ユキチ、交換日記もってきたよ」
祐麒は目の前が真っ暗になった。
昨日のおれの苦労は!?わざわざばれないように朝早く学校に来たのに・・・。
「えーーー、ユキチ、光の君と交換日記やってるのーーーー!?」
左隣でアリスが歓喜の声を上げる。
「ユキチ・・・・お前・・・とうとう落ちたのか?」
右隣で小林が呆然と呟く。
笑顔、羨望、絶望、そんな視線を受けて、祐麒は立ち上がって叫んだ。
「違うーーーーーーーー!!」

自分の声にびっくりして目が覚めた。辺りを見まわす。間違いなく自分の部屋だった。
「夢か・・・・・・」
額から流れる汗をぬぐいながら呟く。
嫌な夢を見た。
窓から外を見ると、憎らしいくらいの青空が広がっていた。
今日は体育祭、柏木とどちらのチームが勝つか賭けをしていることを思いだし、
背中に寒いものを感じた。
「まさか・・・・・な」
<end>



って訳でなぜかSS,しかも夢落ちかYO!!ってな感じですが、妄想終了。
交換日記、何書くんですかね・・・?(笑)
で、警告するほどBLでもないことに気付いたけど、嫌いな人はホントに嫌いだと思うので・・・

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.