It's my life.
どうにもこうにも勘違い日記。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2009/04/19 放置プレイ
2009/01/25 うっかり
2009/01/01 明けましておめでとうございます
2008/12/25 メリクリ
2008/12/17 最近よく眠れません

直接移動: 20094 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 9 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2004/11/23(火) 実るほど頭を垂れる稲穂かな・・・
昨日はジムでナルシス山本に遭遇!!
か、かっこE〜
しかもね・・・挨拶してくれましたよ(〃∇〃)素敵笑顔でした。
いや、もうそれだけで幸せです。
さらに今年のミスター日本のビデオまで見てしまいました。
ぐわっ!バリバリや・・・Σ(゜Д゜;)

でね・・・世の中にはなんかこう、無駄に偉そうな人っているじゃないですか。
しかし、やっぱりできる人ってのは謙虚なんだな〜と実感している今日この頃。ナルシスの話だけでなく。
私の知ってる限りトップになるような人は総じて優しくて謙虚だと思います。まあ例外もありますが。
そんなわけで自分も謙虚でいたいと思うのでした。“感謝”の気持ちを忘れずに。

2004/11/22(月) 献血放浪記
学生時代、なぜか献血をすることが多かった私・・・
色々な場所で献血をしたので、献血放浪記を書けそうです・・・
ちなみに大きい駅の近くの大きい献血ルームは全般的に待遇が良い気がします。
I駅の献血ルームは献血後にミスドのドーナツが食べられますw
M駅の献血ルームはせんべいやらなにやらお菓子食べ放題の上、なぜかよくキティーちゃんのグッズをくれますw
S駅は・・・ちっさい献血ルームに入ってしまったために待遇良くなかった記憶が・・・
Y駅は、この前行った所です。食べ物はないけど、居心地は結構良かった。
・・・・・
と、ちょっと思い出しただけでもこれだけ待遇が違うんですよ、献血ルームって。
なので良い場所を見極めたいですね〜
ちなみに私が学生時代何度も行ったのはM駅の献血ルームです。
看護婦さんが良いです!!美人で!!・・・じゃなくて(皆、引かないで・・・)
採血が上手かったのです!

・・・ということで献血放浪記(?)でした。
日記と日記で通じ合ってます(笑)勘違い?!


それはそうと、ハウルの動く城ってどうなんですかね?
面白いんですかね?
自分的には見に行きたいような、どっちでもいいような・・・
っていうか声優使わず俳優つかう宮崎監督はミーハー!?と思わずにはいられません(笑)


そして声優と言えばドラえもん総入れ替え!
一般紙の社会面に載ってしまうほどの事件ですw
二代目は大変だろうな〜。なんだかんだいって最初は叩かれそうだし・・・
とりあえずアイドル声優とかは勘弁して欲しいところ・・・と言っても、アイドル声優って誰のことかはさっぱり分かりませんから、誰がなっても自分にとっては同じようなものですかね・・・

2004/11/21(日) 身体の中は鍛えようがありません・・・+長いけど更に追記+
今日は久しぶりに献血に行ってしまいました!
約3年ぶりです。
しかし!久しぶりに看護婦さんに優しくされたくて(笑)行ってみました。
(そんな理由かよ・・・)
最近は成分献血前にカルシウムタブレットとか食わされるんですね・・・
ちょっとびっくりしました。
あと、初めて行った場所なんですが、成分献血のお土産・・・っていうかなんて言えばいいんでしょうか・・・
とにかくそれの品数が豊富で、米とかありましたよ。
ちなみにうちは米はたくさんあるので歯磨き粉と歯ブラシのセットを貰ってきました。
昔は図書券とかくれましたけど、今は売血行為になるので図書券は廃止になったそうです。(ちょっとトリビア?w)

しかし、あったかいし、飲み物はフリーだし、読書するには最適な場所なのでまた近々行こうと思います。

でもねえ・・・血管が細くて、看護師泣かせなのですよ。
今日も散々細いねえって言われた_| ̄|○
好きで細いんじゃないやい!!ヽ(`д´)ノウワァァン
血統が悪いんだい!!
これで一生苦労するんだろうなあ・・・あんまり大きい病気とかしたくない・・・
というわけで今日もえらい時間がかかってしまったのでした。
血を戻すときがね〜血管が細いと時間がかかってしまうんですよね・・・

そして夜、家に帰ったら家人が突然「ワイン飲む?」と。ボジョレーを買ってきたらしく。
ワインはあまり好きではないのですが、ボジョレーといわれると今年はどんなものかと飲んでみたくなってしまうのです。
で「うう〜ん」とかいう中途半端な返事をしてみたのですが、肯定と受け取ったらしくワインを出されました。
でも・・・・・・・
なぜ、コップ?
自分はワイングラスで飲んでるくせに、
こっちはコップ酒ならぬコップワインだ!!しかもなみなみ注がれてる!w
ワインなのに優雅な雰囲気がこれっぽっちもなかった・・・
で、コップ1杯のワインを飲み干して思いましたが、やはり、ワインはあまり好きじゃないです。
ワインだったら日本酒のほうがいいな〜・・・


そういえば、髪を切って一週間経ちました。なんだかやっとなじんできたような気がします。
そして結構気に入ってます。
で、美容師にお礼メールを送ったのですが(高校の同期なのでメアドとか知ってる)
返事に「うちの店長があの子なんであんなに短くするの?って不思議がってた」って書かれてた・・・。
大した接点もない店長(もちろん美容師)を悩ませる、オレって一体・・・_| ̄|○
って一瞬悩んでみた。
でも、これポリシーだから。長いの破滅的に似合わないし。
髪が短い自分が一番自分らしいのでOKです。
視界には髪がない方がいいです。


拍手の返事(ずっとチェックしてませんでした。すみませぬ・・・)
17日>
椎茸大きかったです、煮てるのにあのサイズ・・・生だともっと大きかったんでしょう。

18日>
あの写真、いいですよねwその対極にある「ぐったり花寺」も好きですw
吉祥寺探索、楽しみにしてますよ〜

20日>
0.5cmの部分はしょりしょりするほど面積ないですけどねw
しかし、動揺させてしまうほど短いですかね・・・
とりあえず他のオプションは無いのでご安心を(笑)

2004/11/20(土) ダメージは最小限に?
何かと胃の痛い日々を送っています。
なぜに自分はこうも自虐的なのか・・・・?
かなり不思議です。自分って存在が。
しかし後少しすれば解き放たれると信じてるので・・・
まあ春夏秋冬風に考えると何かが終わると別の何かが始まるのかも知れませんけどね・・・(苦笑)
いや、もう解放してください、オネガイダカラ・・・・

2004/11/18(木) よく考えると・・・
最近さっぱりマリみての話題が出てこない、この日記・・・
更新もしてない・・・
でもマリみてを愛するキモチにはなんら変わりはないのです!!

なので、近々吉祥寺にでも行って「例の店」探索したいと思います。
あるのかないのかも分からないんですが・・・
某チャットに行き始めた頃(半年位前?)、チャットで一緒になった人が、
「○○○あたりにそれっぽいのがある」って言ってらしたんですが、(訳あって伏字)
もっと詳しい話が知りたいと思いつつも、その話をした相手が誰なのか思い出せないのでした・・・
しかし、あのときの話ってアニメの話だったんだろうか?
それじゃダメなんだけどなあ・・・
あくまで原作の、あるのかないのか分からないけど、「例の店」を見つけたいのです。

まあ実際は見つけられなそうな雰囲気ですが、とりあえず、吉祥寺に行って探してみる、ということに大きな意味があるので・・・

2004/11/17(水) 田舎味覚好き
そんなわけで祖母の煮しめに煮豆ざんす。
ウマ〜
私はこれを泣きながら食べたとか食べなかったとか・・・
いや、食べたんですけどね。
さすがに泣いてませんけどね・・・

しかし、ジップロックに入れられて送られてくる姿はなんとも風情がありません・・・

2004/11/16(火) な、何これ・・・?
何これ?その一
何この髪型。なんか凄いっすよ、これ。自分の髪型。
なんかどこかで見たことある髪形だと思ったら、昔の畑山ですよ!
階級あげる前の、一回目の引退をする前の。畑山。
もろヤンキーっぽいですよ!
うわ〜危険危険。デンジャーです。スパイシーデンジャーですよ!!(謎)


何これ?その二
オフの写真を整理してて、緩んだ顔がしまりません。何これ?
何この人たち?なんでヤンキー座りしてるの?(笑)
笑・激!!!! SHOCK!!!
っていうか一番笑えるのはやはり自分です。さすがボス!!(自分で言うな!!)
往生際の悪さも流石ボスですよ(笑)
いや、でも実際どうでもいいんですけど。

でもオフの一番のお気に入り写真は「心のキーボードを打ちつけろ」だったりします。(←勝手にタイトルつけた)
あの日一番最後に撮った写真です。徹夜の終わり近くです。
お見せできないのが残念です。
良い笑顔だ!!(笑)


ところで、皆さん「反省だけならサルでもできる」っていうフレーズが出てくるCM知りませんか?
知ってる人は「知ってる」と、頼むから言ってくれ!!

2004/11/15(月) ずいぶん寒くなって・・・
年末の予定も気になってくる今日この頃。
温泉宿番組を見ていて「うわ〜、こういうところで年越しっていいな〜」
とか思いつつ、実際は旅行に行くとぐったりしてしまうタイプなので、ダメだろう。
正月からわざわざ疲れなくても・・・

あ〜、一瞬年越しオフ会とかいいな〜とか思ってしまいました。
鍋とかつつきつつ、皆で年越しそば食べつつ、イイナ〜。
うちは物置だから無理だし・・・
って、一体誰が来てくれるというんディスか!自分、そういう妄想だけはいまだに働くのね・・・

そして私は
今年も家で格闘技番組を梯子してしまうのか!?

2004/11/14(日) HP製作はいまだにメモ帳です(笑)
そう、メモ帳以外を使ったことはありません。
メモ帳にhtml。たま〜にスタイルシート。サイト作って半年以上、いまだに初心者から抜け出せてない雰囲気。
最近全く中身をいじってないしな・・・
先日「HP製作はメモ帳でやってる」って言ったら激しく驚かれました。
ほかに何を使っていいか知らないだけです(笑)
ってわけで某様へ
一昨日は超バカ丸出しの教えてちゃんでごめんなさいでした。
トップ変更は諦めました。
そこまでして見せたくないものなら初めから張りませんから、
単にサイトの趣旨とかけ離れているので隠しているだけです。
ということにしておいてください。勉強するのがめんどくさかったなんてことはありません(笑)


久々にデカレンの感想を・・・
デカレンの感想ていうか、敵の声が美智恵さんだったんですが!?
それに驚きつつ、ジャスミンは可愛いな〜と思いつつ、
「二人は恋人同士みたいだ」って公認かYO!!ってストレートに突っ込んでみたり、
でもまあ個人的にエンディングの男四人の掛け合いが好きだったりもします。
エンディングといえば、先週のエンディングではボスがロボ犬をなでてました。
犬が犬を愛でている!!萌え!!
と一人興奮しておりました。
そんな先週のボスの名台詞「この地獄の番犬が許さない!!」かっちょE〜(笑)
そしてCDプレゼント告知のシーンのテツが相当羨ましかった!両手に花!(どうにかして、このおっさん)


さっき友人の日記を見て涙しそうになりました・・・
この気持ちは勘違いじゃないと思う。

2004/11/13(土) 最近ダレてる気が・・・+超回復
最近、想像やら妄想やらができません。
なぜでしょうか・・・う〜ん・・・もしかしてチャットで色々叫びすぎて毒気が抜かれてるんでしょうか?
・・・最近マリみての話あんまりしてないけど(苦笑)
そう、あのオールの日もマリみてのマの字も出てこなかったような・・・(遠い目)

なんというか・・・羽をもがれた鳥・・・・?
ってかっこつけすぎ?!


気分を変えて超回復トークでw
超回復とは私がよく発する言葉ですが、これってまだ一般的な言葉じゃないんですかね?
なので今日は超回復に関してレクチャーを(笑)
トレーニング(やらスポーツやら)をすると筋肉痛がおきますね?
これってのは筋肉が傷ついているわけです。
で、当然、傷ついた筋肉は修復されるのです。
で、修復された筋肉は傷つく前よりもデカくなるのです。
この「前よりも筋肉が大きくなる」というのが超回復なのです。
だから私の「超回復中」ってのは「筋肉痛中」ってのと同義と思ってもらって結構です。
以上、簡単すぎる超回復レクチャーでしたw

身体を作るってのは「破壊」と「創造」の繰り返しなのです!!
「破壊」と「創造」は表裏一体!!
「破壊」と「創造」!!これ、まさに芸術!!

あ〜アームストロング少佐、いいこと言ってる!(笑)

そんなわけで超回復ってのは回復が早いとかいう意味ではないです(笑)

11月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.