ひとり言・・・
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年4月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2009/05/27 値上がり
2009/05/26 パンク
2009/05/25 あがってる!!
2009/05/24 やばかった!!
2009/05/23 遠出

直接移動: 20095 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2009/04/12(日) 春季茶会
昨日から松山に春季茶会で出かけていました。

昨日は、準備だったので昼前から出かけて到着後、4時過ぎまでかかり終わってから泊まりにしていたので川本商会に行きミー君と久しぶりに話をしてきました。

6時も過ぎたころホテルに行き晩飯を食べて何もすることないし疲れてたので9時前に寝たのは良かったんだけど眠れず11時・1時・5時と3回も目を覚まし何だか逆に疲れが溜まった感じで目覚め6時過ぎに起きてコンビニに朝飯を買いに行き食べながら着物・袴を着て出かけました。

今日の茶会は、春季茶会で県生活文化センターであり私達南予は、濃茶席が担当で私も2席お点前をさせていただきました。

何度かさせて頂いていますのでもう、あがることは無くなったので少しは余裕が出てきましたが、やはり抜けてるので間違いが少しありました。でも、上手く交わすことが出来るようになったので少しはましかな・・・。

でも、お薄と違いやはり濃茶は力もいるしお湯加減も微妙なので気を使うことが多く精神面では疲れてるようです。

さぁ、これでバタバタした茶会も終わったので今年一番の大仕事の一般講習が来月あるのでこれに向けて頑張ってやらなくてはと思っています。

まぁ、普通の茶会だと気も使わないけど家元から来られて目の前で指導していただきながら回りも沢山の皆さんに囲まれながらなので少し根性入れてやらないと大事ですね!!

でも、男が少ないので良い勉強させていただくので嬉しく思います!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.