ひとり言・・・
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2009/05/27 値上がり
2009/05/26 パンク
2009/05/25 あがってる!!
2009/05/24 やばかった!!
2009/05/23 遠出

直接移動: 20095 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2005/11/28(月) 小春日和
それにしてもあと数日で師走と言ううのになんだかこの陽気は変ですね。

中国やら他の国では地震が起きてるようでこの辺も南海地震が起きる可能性が高いので心配です。

我が家も宇和島市になって少しは市内のことも関心が出てきましたが、いざと言う時の避難経路は大丈夫なのか非常に心配に思えます。

特に日中時はいずれ目に見えるので大したことはありませんが、深夜などの夜中に起きたときの対処はどう考えてるのか聞いてみたいものです。

丁度、台風シーズンに避難勧告が出てバタバタ騒ぎがあり大変なことが有りましたが、その時は本当の水害は免れていたので良かったですが、地震だけはどうにもならないような気がします。

どこかの自治体では夜間にも避難経路が判る対策をしていたのがTV報道されていて良く考えてるなぁーと思いました。

少し真剣に考えないと宇和島の地理では大型地震が起きて交通網も麻痺、おまけに津波でも来たらどうすれば良いか安全な場所の確保を考えて欲しいものです。

果たして宇和島市の議員さんたちは自分のことばかり考えてそんなことなどはどうでも良いのか考えはしていないでしょうね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.