ひとり言・・・
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2009/05/27 値上がり
2009/05/26 パンク
2009/05/25 あがってる!!
2009/05/24 やばかった!!
2009/05/23 遠出

直接移動: 20095 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2004/07/21(水) ホテイアオイ&エビ
今日、吉田町でうろうろしていたらある溜め池に沢山のホテイアオイがあるのを発見しました。

車を止める場所も有ったので降りてよく見ていたら腐ったホテイアオイの中に沢山の沼エビも居るので次に来る時に持って帰れるように近くで笹をもいできて投げ込んできました。

ここ数日はもの凄い暑さだったのですが、やはり気になるものを見たら目が冴えてきてルンルンで帰ってきました。

それにしてもがいな数だったなぁ・・・!!

2004/07/20(火) 自転車乗れた!!
今日の東京は39度をオーバーしたらしいですが、千葉では、40度越したようで関東ではまいころびそうですねぇーー!!

さすがに今日は我が家も暑くまだまだ温度は下がらずうだっていますので子供を連れて道の駅まで自転車の練習に行ってきました。

我が家では庭もガタガタなので練習にはならなかったのですが、ここは広いのでいろんなものにもぶつかる危険も無く安心したのか下の二人も乗れるようになりました。只、長女は最初の踏み込みが大変なようで明日も挑戦するそうでやる気になっています!!

今日は定休日だったし夜になったら車も殆んどいないので夕涼みには丁度良い所です。

2004/07/19(月) お墓掃除 & IP電話開通
いつもの年だったらお袋が行ってやってくれてるのですが、今年は皆で行って草引き墓石も洗ってきました。

やはり慣れないことしたら疲れが出て夕方はボーーとしていました。

お墓とは全然関係ないですが、IP電話も開通してテストで話してみましたら意外と良いので喜んでいます。

又、ADSLになり昔の4号自動式電話も使っていますが中々良い味が出ていますが、さすがリダイアルは辛いものがあります。

2004/07/18(日) 命は大切だッ!!
昨日、我が家にも来てもらった事があるアマチュア局が自ら命を絶ってしまいました。いろんな事があったにしろ自ら命を絶つ事に怒りと憤りでいっぱいです!!

わけが解らなくなって行う行為なのでしょうがないとか言いますが、私は非常に情けない行為で同情の余地は有りません。

私も数年前に従兄弟が同じ行為をしてとても辛い思いもしていますので人事とは言えないので残った家族のことを考えると何故だッ!!情けない!!貴方の生きた証は何だったんぞ!!

この様な生き方は、絶対にしたくはない!!

2004/07/17(土) 昆虫がいっぱい!!
我が家の田んぼでいろんなゲンゴロウとガムシを捕って来ました。

思ったより自然は残っています。夏休みになり子供と網とかごを持っていろんな所に採取に行こうと思っています。

間違ってタガメでも見つかったら最高なのですが・・・。

あと、先日頂いた水槽でビオトープ???までもいきませんが、外でゲンゴロウとガムシを飼おうと思って造って見ました。
次回、画像は載せます。

2004/07/16(金) 某大学
突然の事ですが、仕事の事でどうしても解らない事があり(勉強不足・・・)ネットで調べていたらある大学に資料があるのを見つけたので直ぐに電話をかけて聞きましたら丁度、専門の先生(教授)に繋いで頂き話をさせて頂きましたらその件だったら来られてはどうですかとの話になり私も至急に調べたい事でしたので本日のご予定をお聞きしましたらお昼からは大丈夫とのお返事を頂きましたので速攻で松山まで行ってきました。

お願い事の件は、さすが専門課程なので見ていただいたら直ぐ解りさすがだなぁーーと関しました。又、とても良い先生にお会いできた事を嬉しく思いますし感謝しています。

ふと、私は大学と言う所は行った事もないしまず行くこともないと思っていましたし、又、先生にお会いする事など考えてもいませんでした。電話の時は夢中でだったので気が付きませんでしたがアポもなし紹介も無くよく話を聞いて頂けたと思いながら帰ってきました。

話は、数分でしたが私にとっては非常に有意義な時間を頂きましてとても良い1日でした。

S先生有難う御座いました。

2004/07/15(木) 大洲城
仕事で大洲から伊方町に行く途中に大洲城が見えていましたが、チョット前に通った時には足場と幕がかかっていたので解りませんでしたが、もう拝観出来るのだろうか?と思いつつ立派なお城を横目で見ながら通ってきました。

ここ大洲は、変な所で二の丸に家が建ってるところは全国でもないと聞いた事がありますが、今回このような立派なお城が出来て少しは城の周りも変わるのだろうか?

2004/07/14(水) 夕涼み会?
相変わらず日中は猛暑ですが、夕方になったら少しは温度も下がってくれるので少しは助かります。

今日は、私も早く帰ってきたので外で晩飯を食うか?って事になり手っ取り早く出来るヤキソバを作ってガヤガヤと話しながら涼みながら夕食タイムをしました。

子供とのコミュニケーションが何時まで続くか・・・。

2004/07/13(火) うだってる!!
暑い! 暑い!! 帰ったら蒸し風呂だ!!

少しは涼しくなるかと思い庭に水をうってみたら気分的に少しは涼しくなったような。気がします。

出来れば水田のほうも少しは水が欲しいので夕立でも欲しいのですが・・・。

2004/07/12(月) ドックフード
今晩、エビにエサをやろうと思っていた時にふとおもいってドッグフードもペレットだけど食べるかなぁーーと思ってエビの水槽に3個入れてみたら以外に早くエサにしがみついて食べ始めました。

エサの中身は魚とかいろんなものを混ぜているので良い味が出てるのか意外な発見?

今度は、メダカ君にあげてみようかな?

7月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.