diary 【日々撮りどり】
(写真のほか、若いころの歌など)
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年8月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/05 快晴
2024/04/14 快晴
2024/03/25
2024/03/13
2024/03/04 一区切り

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 6 月  202111 月  20204 月  20156 5 4 月  201412 11 10 9 8 7 6 月  200810 9 8 7 6 月 

2008/08/31(日) 快晴
〇 快晴だ。なんと、こんなに晴れあがったのは幾日ぶりだろうか。我家の庭は洗濯物で占められた。まるで昔の洗濯屋さんのようだ。
ここ数日の雨で気づかなかったが、今朝は真っ白な夏水仙の花が一斉に咲き揃った。花も洗濯物も日差に耀いて実に明るい。庭で裸になって少し日光浴をした。

2008/08/30(土) 無用のもの
○ たくさん雨が降りますよというので、岡崎市は14万世帯に避難勧告を出したそうだ。おおよそ40万人弱の市民が実際に避難しようとしたら、いったい何処に逃げるのか。その収容場所はあるのか。ところが、今朝新聞を見たら避難した人は30数人だったそうだ。まるで笑い話である。お役所は或る条件に達したら避難勧告を出さなければならないことになっているから、出しておいたというところだろう。「一応、勧告ですから、、、」と、役所の側は言っているとか。

○ テレビで気象予報士が天気図やグラフやらを指してなぜ豪雨になったかを解説している。事後の解説なら予報士でない自分にも出来るんだ。予報をしない、しても当たらない気象予報士なんて、、、、!

2008/08/29(金) 雨は怖くない
○― 昨日も今日も大雨だが、我が家は山にも川にも隔たっている丘陵地にあるから水の被害を受けるおそれはない。ただ、あまりにも激しい降り方をすると屋根から雨漏りがするかと心配になる。昨夜はBS放送が乱れ途切れるほどの降り方だった。

○ 昨日、銀行の係員氏、「お誕生日おめでとう」と、雨の中を来て無洗米の赤飯セットを置いて行った。こんな便利なものがあるのかと思い早速炊いてみると、これが結構うまい。そのほか、昨日は雨の中をリホーム会社の係員氏もやってきて、「その後いかがですか」と、あれこれ話していった。

○ 今朝も豪雨だった。暗がりのなかをバイクで走るには怖いほどの降り方だ。午前、街へいつもの用足しに出たついでに、先日満員だった病院に寄る。今日はさすがに空いている。病院は雨降りに行くと空いているから診察が早いということに気付く。その帰途、スーパーで買い物をしていたら、昨日銀行が持ってきてくれた赤飯と同じものを妻が見つけた。それで、いくつか買ってくる。

○ 最近、幼稚園児の孫がwii通信をおぼえて時々送信してくる。平かなくらいは読めるが、まだ文章を書く力はないとみえて、一言ふた言の簡単な書き込みをいちいち送ってくる。これはこれで面白い。

2008/08/28(木) 大雨
〇― 夜、大雨だ。

2008/08/26(火) 歌集
○― いただいた歌集を読むには時間がかかる。「アララギ」の末期に新しく選者になった或る女性歌人は、「私のところには毎日一冊以上必ず歌集が贈られてくる」と豪語された。その言葉を聞いて、ほほぅ そんなものかと私は疑問にも思わなかったが、今にして思うと、その選者は贈られてくる歌集を読んでいただろうかと疑わざるをえない。或は毎日一冊以上という言い方が吹聴であったかだ。

2008/08/25(月) まだ八月
〇― 朝は寒い。仕事Bで自転車を使うおばさん方はこのくらいが暑くなし寒くなしの一年で一番いい気温だというが、バイクで走るには寒かった。地球は温暖化しているそうだが、今朝の寒さはまるで寒冷化しているのではないかと疑うほどだ。まだ八月ではないか!

〇― 薬がきれたのでひと月ぶりに街の病院へ行く。雨が降っているから空いているだろうと思ったが、なんと待合室に入りきれず通路にまで待つ人がいる。そのうえ自分の担当医N先生は休暇だそうだ。代りに院長先生が診察しますからお待ち下さいと言われて番号を見ると40番台。院長先生の診察室は現在11番の診察中。今から30人の診察順を待っていては昼になってしまう。
三四日くらい薬が無くてもいいやと思い、診てもらわずに帰ってきた。

2008/08/24(日) なんとも! はや!
○― 雨が降って空気も湿った。涼しくもなった。やれやれ、暑さも峠を越えたと思ったら、なにやら体調が悪い。風邪でもひいたんだろうとたかをくくって医者にも行かないが、油断大敵だ。どうやら熱は退いた。

2008/08/19(火) 平凡に
○― 孫たちが去って静かな日常が戻った。何事もない毎日の繰り返しは退屈であるが、この退屈が貴重なんだ。
しばらく休みだった街への用足しも今日は再開。ありがたいことに忙しい日々が戻ってきた。

○― 夕方、我が家の上だけわざわざ避けるようにして雷雲が通り過ぎた。今日も雨が降らない。

2008/08/18(月) 秋きぬと目にはさやかに・・・見えて
○― 今朝の明け方は涼しさをとおりこして、バイクで走っていると肌が冷たく感じられた。空気が澄んで月が美しく遠い街の明りが瞬くほど光って見える。もう秋なんだ。

2008/08/17(日) 消費者がやかましい
○― 出光石油は元売卸の価格を公表しないことにしたんだそうだ。石油が値上がり基調の時は、原油が値上がりしたからとやかましく世間に訴えて、末端まで小売価格が速やかに値上がりするようにした。今度、原油が値下がりに転ずると、なぜ下がらないんだ、まだ下がらないのか、あの店は値下がりしたのにこの店が高い値のままなのはなぜかなどと、消費に混乱が生じるから卸値の公表を取りやめるという。言い方を変えれば、消費者がやかましいから情報を与えないという事だ。
値上がりは速やかに末端まで浸透させたいが、値下がりは少しでもおそく小売に反映させて、儲けを得たいという本音が丸見えだ。

2008/08/16(土)
○― 世の中は盆休みだ。ここのところ孫に振り回されて何も出来ない。僅かに「塔」の歌稿を清書して投函したのみ。それも吾が大仕事のひとつだから、まぁ よしとするか! 
今日は夕方、文字通り夕立があったが、弱々しい雷鳴が二発、打ち水にもならない雨がパラリと落ちただけだった。

2008/08/11(月) 墓参
〇― 墓参りに行った。墓は市内だから時々お参りする。わが家の墓が有るお寺は東本願寺の別院だから、かなり古い。本堂の裏手に広がる墓地には江戸時代の年号を刻んだ墓石も多く、風化がすすんで文字の読みがたいものもある。
私は信仰心の薄い人間だが、墓参りをしたり寺や神社にお参りをすると、なにやらサッパリした気分になるから不思議だ。

2008/08/10(日) mixi転載
○― 先日ホームページに書いた「中城ふみ子賞『乳房雲』」 をmixiに転載した。mixiといっても、私の場合「塔」のごく一部の方にしか繋がっていないから、田中さんにご迷惑をかけることもなかろう。「塔」に載る私の歌が毎月彼女に読まれていると思うと、作歌にも送稿にも張り合いがある。

○― 今月の送稿歌10首と10首、それぞれに用意できた。いつもは直ぐ印刷するが、今回はあとニ三日手元に置いて推敲してみよう。

2008/08/09(土) 今は残暑
○― 立秋を過ぎたから、今はいくら暑くても残暑というんだそうだ。昨夜は雷が暴れただけで一粒の雨も降らなかった。今日は雲が全く無い。こんな日に乗鞍岳に登ったら気持がよいだろうにと、カミさんは悔しがる。またこんど行こうネと私は口先だけの約束をする。

○― 今はミンミン蝉が最盛だが、今朝ツクツクホーシを聞いた。まだ鳴き方が下手で、ツクツクホーシという完璧の鳴き方ではなくて、ツクツクツクツクとしか聞こえなかった。いつの年も蝉の声の変るころから涼しくなったくるのだ。

2008/08/08(金) 突風
○― 夜九時、俄かに風が吹き荒れて雷が暴れている。あちこちで被害の出ている豪雨が来るかと思われたが、すぐ風はおさまった。この地方は殆ど雨が降っていない。

○― 今日から10日間ほど町まで出かける用足しはお休みだ。

2008/08/07(木) 遊び
○― この前平湯へ行ったときは天気が悪くて乗鞍岳へは登らず、帰途高山の町に立ち寄っただけで帰ってきた。そこで、もう一度出直そうかといったら、妻は同じところへ続けて行くのはいやだと言う。自分でももっと近いところのほうが疲れないからいいやと内心思っていたので、それではと、知多半島の先っぽにある花乃丸へ泊まりに行った。高速道路を利用すると家から一時間の距離だ。何処にも寄らないというのも張り合いがないと妻がいうので、途中中部国際空港に立ち寄る。二年ぶりだ。それでも三時には旅館に着いてゆっくり休養してきた。

2008/08/04(月) 一円玉
○― 七月末の或る日、町へ用足しに行く途中で妻が急に郵便局に寄るから車を止めてほしいと言う。なにやら紙袋を持って降りようとするので、聞いてみると、1円玉を預けるという。小さな特定郵便局であるし一日で一番忙しい開店直後だから、それはよせと私は言う。月初めには銀行が集金に来るのだから、それに預けるようにというのは聞き入れず、妻は郵便局に入っていった。うちのカミさん、無神経なのかおおらかなのか、私には局員が顔なじみの近所の郵便局だから少しは相手の身になって気を遣ってくれてもよさそうなものだ。この忙しいときにこんな手間のかかるものを持ってきて、、、、と思われるではないか。思った通り、窓口の局員さんは忙しいので奥の局長さんが対応してくれたそうだ。妻は、機械で数えるから簡単だとまったく気にも留めていない。なんでも2年間くらい箱に放りこんだ1円玉が二万くらい有ったそうだ。
今日、銀行が来た。彼に1円玉の件を話すと、これからは是非僕に持たせてくださいねと言っている。硬貨は各種ごちゃ混ぜになっていてもかまわないそうだ。機械にかければあっという間に勘定できるそうだ。

2008/08/03(日) 休もう
○― 今日は暑かった。一日中冷房の部屋にいたら体が冷えてしまった。ことに下半身が冷たい。いちど休養しないといけない。

2008/08/02(土) 疑い、果てしなし!
○― うな重を食べた。三河一色産鰻だそうだ。おっしゃる通り三河産と信じよう。しかし、三河の養鰻場では、まさか中国から輸入した餌を与えてはいないでしょうね。
宇治のお茶がでた。まさか茶畑に中国産の肥料を撒き散らしてはいないでしょうね。
何をどのように言われようと加工してしまえば判らない。牛に個体番号を付けたって、焼肉用に加工された一切れの肉片にその番号は付いていないのだ。

2008/08/01(金) 詐欺ではなかった
○― ひと月くらい前のことだ。郵便で市役所の封筒が来た。なんでも税制が変って前年度にさかのぼって適用されることとなったので、住民税の払い戻しが出来るかもしれない。払い戻しがある場合には指定の口座に振り込むから、その口座を知らせるようにというものだった。
書面にはなにやら難しいことが細かい字でびっしり書かれていたが、私なんかが一読してもすぐには理解できない。咄嗟に、これは口座番号を聞きだして悪用しようとする新手の詐欺だと判断した。
市役所の封筒も、其処に書かれている電話番号も、担当者の名前も印鑑も、そんなものは偽造しようとすれば簡単に作れる。電話をかけて問い合わせることもしないで、さっさと書類をゴミ箱に捨ててしまった。
その後、新聞に総務省の広告が出たり、テレビニュースでその関連の話が出たりして、あぁ、アレは本物だったか、詐欺ではなかったかと気付いたが、もう遅い。
全国には、私のように詐欺だと早合点しないまでも、理解できなかったり面倒だと思ったりして書類を提出しなかった例が幾人もあるのではないかと思う。本来なら本人に返すべきところを返さず、行政側に溜まりこんだ税金が総額で幾らになるのか。
一回ごとに窓口で振込みしたり現金を差し出して納税する人もあるかもしれないが、口座から自動的に引き落として徴税していくのだから、過払いがあったときは徴収した同じ口座に振り込めばよさそうなものだ。返金するときはあらためて口座を知らせろとは、どうも釈然としない取り扱いではないか?

○― 車にガソリンを入れに行った。ガソリンスタンドはガラガラで客は一人もいない。今日から値が上がったんだ。その足でスーパーに買物に行ったが、こちらも空いていた。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.