ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2009/04/06 奈良・郡山城址へ♪
2009/04/05 自転車で軽快に〜♪
2009/04/01 今年も〜♪
2009/03/01 あ〜!花粉・・・
2009/02/28 休日だけど・・・

直接移動: 20094 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2004/09/15(水) 思うこと・・・
昔は「敬老の日」は15日だったけれど、今年は20日。
敬老っていい言葉だな・・。
皆、若い時は一生懸命に生きてきて、だんだん身体も老化し自由がきかなくなったり、出来ていた事ができなくなったりする。
でも、皆がいづれ、通る道で同じ様になっていくのだ。

日頃、他人に対する思いやりってなかなか持てないものだ。
お年寄りの方から、学ぶ事は一杯ある。
若い人達に比べてそれだけ経験が多いということはやはり尊敬すべき事。
ある場所で老人会の方達をお招きしての交流会があると、ほんとに人の接し方、あいさつの仕方、他人に対する礼儀等、学ぶものが一杯あって人生の深みを感じさせられる。

折角、産まれてきて1度だけの人生!
不幸な寂しい日々を過ごすのではなく、誰もがはつらつとして生きれる様な一生が望ましい。
これにはやはり「思いやり」が必要なのではないかと思う。
と書いて自分にいいきかしている。

お年寄りだけにではなくて、日頃自分のまわりにいる人達、仲良くしている友達等に対しても「おもいやりと尊敬する気持ち」は大事!
ついつい、忘れがちになり、自己中心になってしまう。
でも、きっと後でしわ寄せがくるのだろう。

今は老人も自立する時代で昔と違うと先輩の友達が言うけれど、
なんだかな〜・・・・・。

<訓練日誌>

選別第二科目(PAH−U)
 服従作業 1、声符のみによる紐なし脚側行進
        (常歩、左右回転各1回、緩歩、速歩)
      2、停座及び遠隔からの伏臥、招呼
      3、物品持来(500g以上のダンベル投10秒後
      4、休止(10分)
      5、音響

 左右回転を初めてするが、カイは何のこっちゃ?
 紐を付けてしてみる。
 カイと私で練習をしておくこと。

選別→ 移行臭が久しぶりだと不安定のカイ
    正解をして終了する。

☆ 夕方の散歩時に左右回転の訓練をする。
  紐をつけて練習をしたあと、紐なしですると少し慣れてきた。一杯褒める。
☆ カイの脚が少し変だが、散歩の帰りは普通に歩いていた。

☆ 夜中の4時前、カイがもどす音で目が覚める。
  何回も「グオッ グオッ!」とえづく。
  フードはもう消化されていて夜にあげた馬のアキレス
  の消化されていない物をもどす。
  何か、もう目が冴えてしまい起きた。
  もどすのは久しぶり。
☆ するべき用事が一杯あるので、一つづつ片付けていこう!

☆☆ 昨日のコスモス畑でのカイ ☆☆


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.