ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年10月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2009/04/06 奈良・郡山城址へ♪
2009/04/05 自転車で軽快に〜♪
2009/04/01 今年も〜♪
2009/03/01 あ〜!花粉・・・
2009/02/28 休日だけど・・・

直接移動: 20094 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2007/10/28(日) 和太鼓(本番)
今日は大阪府のイベントに参加して久しぶりの和太鼓出演を経験することができた。
昨日のリハーサルよりも、今日の本番は全員が一つになってみんなで頑張ったという雰囲気が感じられてとても良かったし楽しかった。
私はというと、もちろん!ばっちり〜!やで♪(自称)

このイベントに誘ってくれたNちゃん、楽しい時間をありがとう♪ Nちゃんのこれからの益々の活躍を期待&応援しています!

最後はイベント参加者全員で「河内音頭」の総踊り。
「河内音頭」っていろんな踊り方があるみたいやけど、割合難しいで・・・。
でもこの曲が流れるとやはり大阪人は嬉しくなります。

今日は朝も早かったし、帰るとカイがお待ちかね〜!
季節も良いし、又カイとゆっくりお出かけ散歩しようね♪

2007/10/27(土) リハーサルへ(和太鼓)
午前中はカイの訓練も順調に終えて(とてもよい選別態度で)帰宅♪
午後からは明日が本番の「府民スポーツ・レクレーションフェスティバル」のリハーサルへ久しぶりの難波へ行く。
団体なので和太鼓の出し方から演技まで時間がかかる。
何しろ80人で打つので太鼓の個数も多いし。

場所が広い体育館で2階は観客席になっていて音の反響がすごくて
これはなかなか全員でリズムを合わすのは難しいわ・・・。
でも、折角5回程練習して臨むイベントなのでしっかり頑張って打ちたいし楽しみたいと思う。

和太鼓はほんとに気持ちがいいし、元気が出る。
知り合った方達が「サークルを作ろうか?」などとの声も冗談で・・。
時々、河川敷で思いっきり打つのもいいかもね♪
まあ、兎に角、明日の本番をがんばりましょ♪

2007/10/26(金) 霧が峰・・・
10月20日〜22日に開催された日本訓練チャンピオン決定競技会(in霧が峰)からもう1週間が過ぎた。
一週間前の今頃は明日の大会に備えてじゃじゃ降りの雨の中での車中泊をしていたんだなぁ・・・と思い返す。
雨の為か思ったよりも寒さはましであった。
夜中に時々、カイは喉が渇いていないだろうか?と気になり暗い車の中でごそごそと「りんご」を入れた容器を探し、後列のカイのバリケンに手を伸ばし、窓の柵からりんごを小さくちぎって入れると私の手にカイの口が触れて「りんご」を取って食べてくれ「ははは〜♪」と喜ぶ私。
知らぬ間に何時間か眠ったが、気が付くとまだ暗いのに5時ごろになると会場の駐車場は慌しくライトがついて車や人が動き出す。

私も起きる準備をした。
ゼッケン番号から出番は午後の3時頃の予定なので、ゆっくりと今日の予定通りに動けばよい。
まず、車をオスよりの会場の方へ移動する。
早い出番の人は駐車場のあちこちにて出る前の練習が始まっていた。
カイを出して散歩&排便をさせ、出番は遅いのでフードを食べさせた。
7時に競技が開始され、午前中は時々カイも外に出しながら見学する。
そしてリティ家のピクシーちゃんが出番というので応援に行く。
応援は見ている方がすごくドキドキとする。

さて、午後1時からカイとの練習を開始する。
じっくりと時間をかけて練習するように先生から教えていただいていたので落ち着いて、且、カイも私も集中してするようにした。
内容はカイの態度もよく、慎重でテンションもちょうど良かった。
練習後は会場慣らしに充分時間をかけるように!とのアドバイス。(前日の練習中に起きたハプニングの対処の為)
私との服従が大事なのである。

会場の並び具合と時間を考慮し、5番目ぐらいに並んだ。
待機中はカイの様子に集中した。
こちらが動じなければカイも安心できるのである。

さて、出番がきて
1回目は練習通りの嗅がせ方ができ、カイも1番から一つ一つ順番に嗅ぎ、5番を咥えてきた。
切れ目が見えていて○。

2回目、背面で待機中に急に浮遊臭を嗅いで隣の犬(シェパ)に反応し動揺したカイ。
「イケナイ」とショックしてこちらを向かせると審査員の「どうぞ」という声が。
まだ動揺の余韻のままでの手元であったが、台へは順調に。
しかし、すぐに2番を咥えたので「それは違う」と思うとやはり切れていずにX。
3回目と4回目は練習通りの選別にもどり、手元も落ち着いて嗅がせることができ、カイも一つ一つよく嗅いで正解だった。

今大会は到着してからの練習時にいろんな事があり(私の責任で)訓練士の先生に心配&お世話を掛け、一人では何もできなくて先生に乗り越えさせていただいたお蔭で無事に出場することができたのである。
今大会の経験の反省をしっかりと胸におさめ、今後カイと一緒に頑張っていきたいと思う。

<リティ君に感動〜!>
次の日はリティパパ&リティ君が出場し、今大会で引退との事。
リティ君は11歳のイエローラブでリティパパ&リティママ&ピクシーちゃんと共に毎回、霧が峰で頑張って来られたのである。
もう感動で・・・・・。
競技が終わり審査員の方がリティ君の頭をなでておられたのを見てもう胸にジーン!ときて・・・・。
本当にお疲れ様〜!!
でも、又来年も来て出てほしい!
地方の大会も頑張ってね♪
この場にいられたことに感謝しています。
ありがとうございました。

第一回目の霧が峰は地理も雰囲気も何もかも始めてでキョロキョロしているうちに終わり、
2回目は練習の合間にホイホイと観光に飛び廻る暢気さで、
3回目は訓練や競技会に対する自分の甘さを思い知り、
さて、来年の霧が峰はどんな霧が峰になるのやら・・・
今年よりは成長した自分でありたい。
来年の霧が峰を目標に又、カイと元気に練習開始!です。

今大会でお世話になった方達に本当に感謝の気持ちで一杯です!
今回の経験を生かし、カイと私のペアが、弱い点を克服できるように、これからの競技会で頑張っていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

2007/10/16(火) 秋祭り(宵宮)
ただいま16日の午前3時前・・・。
今日は地元の秋祭りの宵宮で深夜の1時過ぎに保存会の人達の村中を練り歩くふれ太鼓が我が家の前を通り、早い時間に寝た私はすっかり目が覚めてしまい・・・・・。
子供の頃から、この「ふれ太鼓」の音が聞こえるとすっごく嬉しかったものである。
リズムは「ドンドン ドンドドンド ドンドンドン ソーレ!」

夜中なので音を聞くだけで実際に見たことはなく「おみこし」を担いで廻っている姿を想像していたが、今夜、2階のベランダから覗いて見るとミニトラックに太鼓を載せてゆっくりと走っていた(爆)
「へえ〜!そうだったのか〜!」。
大人になってからも子供の時の様にこの「ふれ太鼓」の音は何となく嬉しくなるのである♪

前に飼っていた私のロンは怖がって激しく「ワンワン」と吠え立てていたが、カイは大きな太鼓の音がしても笑えるぐらい普段と変わりなく何事もないように寝ている。
物に動じるカイなのに「音」は大丈夫なのね・・・。
ロンとカイは性格もあるだろうが犬種も違えばこうも違うんだなと思うことが多い。

で、今、夜空の星がものすごく綺麗です!
霧が峰にも小さな双眼鏡を持って行こう!って思いました。
きっと綺麗だろうな♪

夜は→

霧が峰の準備の続きをする。
できるだけ荷物は少なくしたいが、山は寒いだろうし衣類はあれもこれも・・・とどうしても多くなってしまう。
絶対にみんな使わないと思うけど・・・・。
又、明日は最終の準備をして車への積み込みである。
仕事もあるし、忙しくなりそう・・・・・。
まあ、急がずじっくり落ち着いて行く事にしましょ。

2007/10/14(日) 和太鼓(4回目)
昨日はカイの訓練の後、そろそろ霧が峰の用意もしておかないと!と、まず近所のホームセンターに行き、車の中での荷物が整理し易いように収納ケースなどを見に行く。

カイの荷物と私の所持品を出来るだけ使いやすいように、そして車の中で快適に過ごせるように!と3.4点購入。
そして夜になってから、自分の荷物を少しづつ準備し始めると、急に収納庫の整理もしたくなり、整理しながら冬物をだしながらと一石二鳥で・・・・気まぐれ者なのでやる気になると止まらない。
深夜までゴゾゴゾとしていた。

で、本日、朝にカイの散歩に久しぶりに天の川まで行くともう稲刈りもほとんどの田圃が終わっていて景色がコロッ!と変わっていた。
1時間あまり歩いて帰宅すると激しい眠気が〜!
40分程、ぐっすり寝て慌ててスーパーへ買い物に。

そして、今日は和太鼓の練習日なので会場へと〜!
ようやくリズムも暗記できて打つことができた。
リズムがおぼえられると打つことに専念できて実に気持ちが良い。
はまりそうになるけど、あかん!あかん!
のめり込まない様にしないと、他にすることがあるしぃ。

和太鼓の練習が終わった帰りにやっと美容院へカットに行くことができた。
あ〜!なんやら忙しくなってきたわん。
人間の身体って睡眠(熟睡できていること)が一番大事!
明日からは睡眠を充分取るようにしないとね。

2007/10/08(月) 和太鼓(3回目)
朝はカイと公園へ訓練に〜!
昨日のPD競技会の賞状を先生にお願いして早めにに失礼させていただいたので、今日は先生から「おめでとう♪」と賞状をいただいた。
「チャンピオンG]の賞状はとっても嬉しくて格別のものがあります。
日頃の練習の賜物です。
カイの訓練後、午後からは和太鼓の練習へGo〜!
リズムはいつも実際に叩いていないとなかなかおぼえられないものです。
頭でおぼえるのはやめにしてその場でリズムを体に沁み込ませないと・・・・。
でも、和太鼓はほんとに気持ちの良いものでスッキリ〜!とします。
あと練習日は1回であとはリハーサルと本番!
楽しみたいと思います。

そしてそして、あと1週間あまりでカイと霧が峰へ〜!!
カイも私も良い感じで参加できるように励みたいと思います。

☆☆ 昨日の風車村でのカイ ☆☆

2007/10/07(日) ジャパンセントラル訓練競技大会(福井)
いよいよ福井の大会がやってきました。
今回から新しい車での遠出なので、夜明け前の暗〜い時間からの出発はちと運転に不安があるので、慎重に且、安全運転で安心して余裕を持って乗れるように、6日の土曜日の午後から出発する事にしました♪

琵琶湖のそばを走るのでゆっくりと急がず、湖を眺めながらです。
湖西道路も快適に走り、雄大な比良山を目の前にして気持ちよく前進〜!
まもなく大きな道の駅があり、ここで買い物をしたりカイとソフトクリームを食べたり♪
そして道の駅の敷地の裏手には大きな芝生広場があり犬もOK♪
充分、休憩してから今夜の車中泊する予定の福井の道の駅まで鯖街道を快適に走りました。
丁度着いた頃から暗くなりかけて時間的にばっちりの予定通り♪

あとは車の中で食べるか寝るかしか用事がなく・・・。
軽装の私はやはり夜は冷えてきて持ってきた寝袋に入ると、うん!あったかい♪
もうちょっと足を伸ばしたいな、とか首が痛いわ・・とか思っているうちにいつの間にかよく寝てました。
夜明け前にカイの排便に外へ出て空を見上げると山の上はとっても☆が綺麗にあざやかに沢山見えてしばし眺めてました〜♪

そして、競技会場の領南牧場に7時半頃に到着〜♪
なんと、風が強い事!!
カイを排便させて受付を済ませると訓練士の先生も来て下さり、とっても安心〜♪
出る前の練習や出し方も見ていただけるので、一人の時よりも私が精神的に安心して落ち着けるのです。
選別は指導手の気持ちが犬に伝達するとっても「心理的要素」が大きいものだ!ということを嫌と言うほど実感している私・・・。
(昔は何事でも本番に強い!と言われていた私ですが、選別をやればやる程、選別というものの心理的なことがわかってきて・・・ちょっとそれに気が弱くなってきているというか負けている私が見えます)

さて、聡明な訓練士の先生のもと、練習場所もテキパキと決めて設置してくださり(私ならどこでしたらいいものか・・と迷う所ですが)、今日のカイの選別態度の様子を観察し、良くなった所で切り上げていざ、本番会場へ。
ここでも、いつ並ぶかという作戦も重要で。
並んでいた方が「先に出てくれてもいいです」と言われたが、先生は「こちらも待っている方がいいので」と!(爆)
皆、それぞれよい感じでの出し時を考えて作戦を練っているので
自分の意志をはっきりと持ち、人に左右されない事も大事な一つです。
よく「いい意味でのずぶとさを持たないといけない」と言われる私。
この「ずぶとさ」と「押し」がない・・・。
何事をするにしても、この「ずぶとさ」と「押し」は必要な事だと思う。

再び、さて本番へ。

カイは「しっかり真面目にやれよ!」というこちらの厳しさを伝えなければ、フワフワとしていい加減な選別態度になるのである。
カイを真面目にやろう!と言う気持ちにさせることが大切なのである。
そして、今日の1回戦のカイの選別態度は真面目に嗅いでストレート3○〜!!
続いてその場で2回戦へ。
1回目は台の1番へ行き、すぐに1番を咥えてもってきてX。
2回目も同じく、すぐに1番を持ってきてX。

2回戦の布は超うすい臭いになっているらしい。
カイは手元で薄くてわからなくて、選別するのを諦めたんか・・・。
カイも「押し」がないなあ・・・・。

しかし、1回戦はよく頑張ってくれました。
カイありがとう&お疲れ様でした。
ということで、ルンルンで会場を後にして、途中「新あさひ風車村」に寄ってゆっくりと休憩して帰路に着きました。
訓練士の先生ありがとうございました〜♪

☆  風車村にて ☆☆

2007/10/04(木) 四国へ(第2弾)
四国八十八ヶ所巡りに初めてこの間行って、気に入った私♪
3日と4日の一泊二日で今度は高知の足摺岬から愛媛の宇和島辺りへ姪ちゃんとバスツアーでGo〜!

愛媛県は父の故郷なので父が生まれた地へ行くのは嬉しいです。
それだけではなく、八十八ヶ所巡りというのは自分が素直になれる気がして・・・。
子供の時はテレビの画像や写真でお遍路さんの衣装を見ると何だか怖く感じたものでしたが、今は実際に歩いているお遍路さんなどを見かけると、老若男女に関係なくそれぞれ、その衣装がとっても素敵でカッコイイのです。

足摺岬まで延々とバスに乗り、1日目は四万十川へ〜♪
夕方の心地よい風がとっても気持ち良かった。
屋形船の遊覧船に乗ってゆっくりと四万十川を巡ると何だか癒されました〜!
二日目はいよいよ父の故郷の近くまで。
松山自動車道を走っているので山ばかりでしたが、時折見える市街地の風景に「この辺りで父が生まれたんやなあ!」と姪ちゃんと必死で窓の景色を眺めてました。
今でものどかな所なので父が子供の頃過ごした風景はほんとにのどか過ぎただろうな・・・・。
しかし、父は全然のんびりした性格ではないし?
それは現代と違って昔は戦争があったし大変な時代を生き抜いてきたんやろうな・・・と!
そのことを考えると今の時代は裕福すぎるよね・・・と、ちょっとあれこれ色んな思いがしました。
今、私が生きているのも先祖さん達があってこそ!で、時代は移り変わっていくのですよね。

話は変わり、淡路のSAに到着したのが夜の8時5分前。
丁度、明石海峡大橋が8時から8時5分までの5分間だけ「レインボー」イルミネーションになるのを見て・・・それから家に到着したのが10時頃に。
楽しい四国巡りでした♪

☆☆ 足摺岬にて ☆☆


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.