ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2006/12/30 振り返ってみようか・12月
2006/12/29 振り返ってみようか10、11月
2006/12/27 振り返ってみようか・9月
2006/12/26 振り返ってみようか・8月
2006/12/25 振り返ってみようか・6、7月

直接移動: 200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2005/10/09(日) F1日本GP
CM多すぎだよ、フジテレビ!
こんにちは、けーすけです。

今日はF1日本GP。
フジテレビが始めて生中継やってくれました。
つか、それが普通なんだよ!

なんかさっきまでいろいろ書いてましたが、一回全部消しました。
今回のレースで僕が言いたいことはただ、キミ・ライコネンのファンをやっていて本当に良かったということ。
キミ、最高!!!

あとひとつ。
佐藤琢磨について。
ファンの方には悪いですが、琢磨はやはりレーサーとしての資質を僕は疑ってしまいます。

シケインでのヤルノとの接触について。
アレはやはり琢磨の責任ではないかと思うのです。
100%琢磨の、とまでは言いませんが、それでも90%以上は琢磨が悪いと思います。

なぜならば、シケインの突っ込みでヤルノをパスしようとしてノーズをインに入れましたが、その後、フロントをロックさせてコントロール不能に陥ってヤルノと接触しています。

これを琢磨が「行ける」と確信していったとすれば、マシンの性能、状況をよく把握できておらずに突っ込んだ結果、フロントがロックしたと言うことです。

また、確信もなくパスしようとしたとすれば、それはそれで非難を浴びるでしょう。

さらに、130Rでのアロンソがミハエルをパスしたシーンを見ても、近藤真彦が言ってたようにドライバーがお互いの技量を信用してるから、ああいうオーバーテイクが出来るわけです。
今の琢磨にその信頼がドライバー間にも、チーム間にもあるでしょうか?

恐らく、あまりないと思います。

昨シーズンから今シーズンを思い出してみても、琢磨は確かにチャレンジングなパスを試みてました。
もちろん成功するときもあれば、失敗することもあります。
しかし、勝負どころでのチャレンジでは失敗のほうが多いイメージがあります。
それをここ最近繰り返しているわけですから、もはやチャレンジングではなく、無謀なパッシングになってるわけです。

前々回のベルギーGPで琢磨に絡まれたミハエルが、琢磨のヘルメットをはたいたのが象徴的です。
また、こういうイメージが着いていくと、琢磨にパスされそう、もしくはパスしようとする他のドライバーも琢磨に対しては不信感を持ち、勝負に出れないわけです。

来期からホンダは100%ワークスチームで挑みます。
そのチームから、しかも常にホンダから支援を受けてきたにもかかわらず、ワークスチームから放出される、と言うことはこういう要因もあるのではないかと思います。

あとはまぁ、トヨタ残念だったねとか、下駄面がんばったなぁ、とか。

そしてスターティンググリッド紹介のときに「キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!」とか「モエ━━━━(*´д`*)━━━━!!」とか言う言葉を放送するのはいかがなものかと思いました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.