花鈴ひとりごちり…
感と気まぐれで行動の日々
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2013/10/30 あららららーーー!!もぅ二学期半ば・・・
2013/01/28 平日の空き・・・
2013/01/26 入学手続、制定品
2013/01/25 合格発表
2013/01/22 入試

直接移動: 201310 1 月  201212 11 10 9 7 4 2 1 月  201112 9 8 3 2 1 月  201012 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2004/11/30(火) ネット…
なんだか、最近すごいよね…。1年生から、PCの時間じゃ6年生でHP作っちゃうよね。
チビchikaも、幼稚園の時からPCゲーム。プレステ2はボタンが多すぎて難しいらしい。
お気に入りに入れた好きなサイトも見てる。
知らないうちに音の調節まで、、、そしてプリントアウトまで(>_<)
子供向けのサイトだから『プリントする』の表示が出るし。
いつの間にか便箋を何枚も作り、買ったばかりのプリンターの
紙詰まり第1号をやってくれた〜! ビックリして怒れなかった。

ネットはすごく便利。ネットがなかったら訪問美容の仕事を始めようと思わなかったし、
思っても情報もなく一人じゃ何のしようもない。。。
この出会いは、自分にとってはとても大切な物。これからもずっと…
しかし、使い方によっては本当に怖い。。。自殺にまで(>_<)
世の中、死にたくなくても病気や事故で若くして亡くなってしまう
もいるのに、ネットで仲間集めて自殺なんて…

2004/11/29(月) あ〜も、
[*メール*]設定が…も、なんなんだぁ[*ブチッ*]
ま、いい…

う〜ん!食べたかったプリンシューだぁ[*恋顔*]
牛乳買い忘れてよかった(^皿^)イヒヒヒ…

2004/11/28(日) お写真
チビchikaの[*ヒヨコ*]七五三[*カメラ*]を写真館に撮りに行きました。
お宮参りの[*カメラ*]からお世話になっている。
店頭に飾る写真のモデルを…と頼まれ[*目*]
時間もあったのでOK!(^ー^)
お参りした時は、セットに付いていた創り帯を使用。
本人もその方が楽。しかし、chikaが七五三で使った帯が(@_@;)あったので
[*カメラ*]だけは、どうしても残したくて今日はがんばっていただきました。(笑)
ご褒美と言っては何だけどガストで[*ナイフ&フォーク*]お子様セットとデザート満喫(^→^)
おまけのガチャガチャも可愛いかった[*ハートハート*]
家に帰ったらチビchikaパパが帰宅してました…(^o^;

2004/11/26(金) わいわい!
bbsみんなが遊びにきてくれた〜!うう、、、ウルルル…(T_T)
公開するのなんとなく、恥ずかしいなぁ…なんて秘密にしとこうかと
思ったけど、それじゃ作った意味なもんね。
それに、、、作っただけじゃダメだよね、ちゃんと更新しないとね。がんばろ〜!
しかし、手芸友達にはびっくり!彼女こそ特技を生かして仕事に結び付けちゃったもんな〜。
「こうなったらいいなぁ〜」って、、、よく一緒に語ってたよなぁ。
HP作って手作りの物UPして皆に見てもらえたらいいよね。。。同じ趣味を持つ人お家に呼んで
お教室とか楽しくできたらいいなぁ・・・(^o^)って、彼女はちゃんと実現してる。
子育てしながらも、忙しくともちょっとずつでも進んでるんだね。。。がんばってるんだね。
やっぱり、夢は忘れたくないよね、、忘れちゃいけないよね。がんばろうね、、、なんだか再確認…。

2004/11/25(木) HP開設
バタバタしたけど、なんとか皆様にお見せできるようなものができたなぁ・・・o(^o^)o
1月頃だったなぁ、、、メールもまともに送信できなくて(^^ゞ
携帯からは気がすすまなかったんだけど(>_<)
でもそれが色んな事の始まりで「アトリエ花鈴」にたどりついた(^o^)
こんなできない人に、教えてくれたお友達方に感謝。
途中ちょっとうまくいかないこともあって、もう泣きたくなったこともあったし、(笑)
せっかく教えてもらってるのに、わかんなくて怒っちゃったこともあったけど。(ごめんなさい。。。(T_T))
うんうん、できてよかった。。。

日記、、、誰か、見るよね、やっぱりね。。。(-_-)
これって携帯からもカキコできるから理由つけてお休みできないんね。。。(笑)
なにはともあれ開設できてよかった〜〜〜〜〜!(((ToT)))

2004/11/24(水) お別れ
午前中お仕事して、お昼からはK君のお別れに行って来た。。。
とても悲しい出来事。こんなのは、もう嫌だなあ(T_T)
交通事故、被害者もイヤ!加害者もイヤ!車に乗る機会多いから
本当に注意しよう。。。(>_<)

気持ちも…切り替えなきゃね。
明日、HP紹介させていただこう・・・。

2004/11/22(月)
とても悲しい出来事があった…。
チビchikaと同じ登校班の5年生の男の子が昨日の夕方、
交通事故で亡くなった。突然聞かされ呆然…昨日までの元気なK君の姿しか頭にない…。
ただ、ただ、信じられない…の一言。なんだか、やる気もない(>_<)

今日はチビchikaパパの誕生日…。お料理もたいして作れない(>_<)
具合も悪かったのか、寝てしまった。。。

2004/11/20(土) 明日の…
明日の[*チューリップ*]七五三準備…バタバタの日。
それと、晴れたからあれもこれも!公園行きたい〜!とか…言うし。
長襦袢の半襟付いてないし【>ヘ<】チビchikaと約束しビーズ[*ピカピカ*]かんざし。11時半に完成。
なんだか今週は色々とうまく行かない。こんな週もあるさ( -_-)

2004/11/19(金) さっぱし…
体動かすと、さっぱし〜(^ー^)
だるくてネムネムで、おなか痛かったけど、がんばって行ってきてよかった。
今、携帯からいっぱいφ(.. )したのに…(>_<)
[*ラブレター*]が入ると全部消えるんね…。ショック〜!も、この辺で。。。

2004/11/17(水) なかなか・・・
ようやくお仕事入り初めて週1の目標なんとか達成できそうだったのに。。。
今週ダメね、、、先週1日に2軒あったから、まあいいか。。。
こんなもんなのかな。。。問い合わせもちょびっときたし、あせらずいきましょ。(自分に言い聞かせる)
本日もパソちゃんとお友達してしまった。
花鈴HPも、多大なる大先生(誰やねん??爆)のおかげで、無事完成?公開日も決まった事だし(^m^)フフフ…
人にみせられるようには…なっかたな?でもすご〜〜い!すご〜〜〜い!
メールもろくに出来なくて、bbs書き込みなんて想い出すと…(笑)
サロン辞めてちょうど1年…。こんなに色んな事がんばった1年って今までにあったかなぁ〜。
いろんな出会いがあって…いろんなお別れがあって…。初めてのこともいっぱい、いっぱいチャレンジしたなぁ。。。

自信のない自分。。。でも、たまには自分を誉めてあげてもいいよね?

2004/11/15(月) 気になっていた…
ビーズを使いやすく分けたいな(+_+;と…以前から思っていた。ようやくできたぁ(^ー^)
今日は[*雨*]だったから、外も出ないし、それにお仕事もないし…(-_-)なんて思い行動!
時間かかったなぁ…並べてビックリ!!(◎_◎)
お店できそう[*カワイイ*]ビーズパーツのアトリエ花鈴かいな!?
あーサッパシしたぁ\(^O^)/

2004/11/14(日) 県民の日だ
今年は日曜日と重なったから、1日お休み少なくて小学生残念?
chikaは昨日の着付けで筋肉痛??帯かぁ?

訪問用のかごを持って実家にカットしに出かけた。
全部持って出かけなくてもいいんだけど、忘れ物が…。昨日やってしまったので、今日は用心!
着付訪問したお宅にスプレイヤー忘れ、その後カット訪問する途中で気付いた〜〜〜!!
すぐ近くに¥100均があって速攻で容器購入。ダイソーさん!ありがとさんです!m(_ _)m
人のこと笑ってられないのね、、、明日は我が身じゃ。。。

2004/11/13(土) 着付けのお仕事
昨日のエアロで、筋肉痛、、、(>_<)
楽しかったしストレス解消できたし、よいよい!

本日のお仕事、七歳とママのお二人着付け。。。帯を締めるのに背中が痛い痛い! 初の着付の依頼。
ちょっち緊張だったけど、とっても喜んでいただけてよかったな…。「着付けも髪も上手ねー!」って
お婆ちゃんもすごく誉めてくれたそうで。。。うれしかったな〜o(^o^)o
でも、なかなか自分の仕事に自信が持てないんだなぁ…。
「自信持て!!それがいけない所だ〜〜!」ってサロンでいつも言われてたな、、、(>_<)
ダメ!もう性格なんだよなぁ。。。これが自分。
けど、できないのに「私できますぅ!!」って人、時々いるじゃん、、、
そうゆうのって…それも大切なときあるんだけどね(-_-)
「私はできるのよ〜〜!」って思い込めるのもそれはそれで一種の才能なんだろうな。
自分はそうゆう才能ないから、日々不安な気持ちで仕事し続けるんだろうな〜(笑)
まだまだ…って、自信を持つ事できないけど、向上したい気持ちは持ってるし、
お客さんの前では自信なさそうに仕事できないから「なんでもできます!!」って顔で仕事してるなぁ。。。
まぁ、いい。これでいい…。これでいい!! これが自分なんだもん。。。
これが訪問美容師のchikaちゃんさ!!o(>_<)o

2004/11/11(木) おしゃべり
毎日、毎日、、、チビchikaはよくしゃべる!(-_-)
ちゃんと聞いてあげないとね。。。だんだんとしゃべらないようになってしまう。。。
「この人は自分の話を何でも聞いてくれるんだぁ…(^_^)」って信頼関係が
大切なんだよなぁ…。でも、けっこうウルサイ(>_<)
自分も子供の頃はこんな子だったかなぁ…いつの間にか、人を見てしゃべるようになったかな。。。
あ、、、続きはまた後で、、、へへっ(^o^)
えと、なんっだったっけ???
そうそう、あきらかに聞いてないな…って人にしゃべんのはつまんにゃい。。。
身近で、本来なら一番色々と報告しなくてはいけないのに、だんだんしゃべんなくなってしまう。
必要最低限のことだけで、それは楽しいおしゃべりではないよね。
楽しそうに聞いてくれる人と、楽しくおしゃべりするのがよいなぁ。。。o(^o^)o

2004/11/10(水) 目が・・・
最近お疲れ。。。
本日も、パソちゃんとお友達。なんか、じぇんじぇんお仕事してないひとみたい。。。
今日と明日はまったり・・・。土曜日は七五三と、デイ施設に呼んでいただいてるので、まぁいい、いい。
ビーズで、猫ちゃん作ったらチビchikaのやつ〜!「恐い、、、(-_-)」
と、言いやがったぁ〜〜!(>_<) まあ、確かに・・・なんとなく失敗作↓↓↓
黒でつくってみよ。ジジになるかな?黒の丸小ビーズなくて白でつくったから、今日のは『たま』
おかしいなぁ〜。ブサイクかげんが、かわいいと思うんだけどなぁ。。。

2004/11/09(火) 勝ち?負け?
なんだか、最近よく耳にする言葉。。。勝ち組。負け組。いったい何?
30歳で結婚してない女?負け組?誰が決めたんじゃ〜〜!?
なんでそれが負けなの?ぶわぁっかみたい!!
じゃ、どんなんでも結婚すりゃあ勝ちなん?よくわかんね〜〜〜〜!
女優(?)M.Hさん。負け組!ってTVでいわれてたけど
chika的には決して彼女が負け!なんて思わないなぁ。。。( -_-)
結婚て、するのがあたりまえなの?しないと負けって何?
そんなことよりも結婚してから「ああ〜こんなはずじゃなかった、、、(T_T)」って
言ってる女が負け組だと思うな。(自分は、どうかな?)
他人を羨ましがって、嫉んで、悪口言って、勝手に批判して、結婚してたって、、、子供いたって、、、
そうゆう人が人生の負け組だと思うな。。。っていうか、勝ち!負け!って、、、ねぇ。。。
だいたい誰かと比較しての勝ち!負け!なんて基準がおかしいと思うよ。。。
例えばスポーツで、点数がはっきり出る物なら**チームに勝った〜!ってのわかるけど、
人間同士「あの人に勝ってる!」なんて思うことじたいがもう負けなんじゃ・・・
他人と比較しての勝ち負けなんてないんじゃないのかな?
比較するのは過去の自分!あのときより成長したな…とか、年とったなぁとか、、(T_T)
勝ち負けは、自分に勝つか負けるかだけでいいんじゃないの?他はどうでも、、、
まして結婚なんて… 何が勝ち組、負け組じゃぁ〜!! (爆発!!)

2004/11/08(月) 彼・・・?
今日、小学校は土曜日の代休。。。
久しぶりにチビchikaの彼(?)の家に遊びに行った。
幼稚園の入園説明会でお友達になって以来ず〜〜〜〜〜と
仲良しが続いてる。(*^o^(^o^*)
学校では毎日会ってるけど、家に行くのは久しぶり。
なんだか、二人で楽しそうだったなぁ〜。
「チビchikaの彼」って自分で言ってるから彼なんだろうな(-_-)
すんぎょいマセガキっているよなぁ。
そんな子達に冷やかされながらも仲良くしてる二人を見てると、
なんか…他の子よりも幼いな〜って感じ。。。
ま、素直で、よい!よい!あとは他人に迷惑かけなきゃいさ。。。

2004/11/07(日) お出かけ
チビchikaパパ、運動会以来のお休み。。。
サンシャインのナンジャタウンに言って来た。
もののけ番外地に、チビchikaびびりまくり。しかし両親突き進む!!
なかなか楽しかったなぁ〜!
地獄便所も入ってみればよかった・・・(^o^;)
餃子も、シュークリームも、アイスクリームも
シュークリーム、、、また食べたいなぁ…(*^Q^*)
なんか、食べ物のことばかりφ(. .)の日記になりそ。。。
だって、、、他人も見るんだよね、、、

2004/11/06(土) 初カキコφ(.. )
わい!わい!o(^-^)o
初体験だ〜!キャ…(≧∇≦)[*揺ハート*]
ちゃんと書けるのかぁ!?ホムペは悪戦苦闘cyu!!(>_<)
ご相談部長様、見捨てないでちょ〜[*アセッ*]
ほんとすみませんでござる。
じゃ、せっかくなのでとりあえず本日のでき事。
今日は小学校の文化祭。高校の頃の文化祭思い出すなぁ。。。
ぬりえ屋さん、ビーズ屋さん、わなげ、折り紙など遊びのコーナーや、お米をテーマにした研究発表やら、福祉部門の点字体験やら…
す、すごい(@_@;)しっかり文化祭してた〜!
チビchikaも喜んで、親もかなり楽んでたかも…(笑)
お昼は一緒にお弁当。楽しかったにゃ(*^_^*)

し、しかし、、、すごいピンクだにゃ。。。(◎_◎)
とりあえず!初めはこんなもんで行きましょかぁ(^o^)丿
chikaは、がんばるよ〜〜〜ん!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.