花鈴ひとりごちり…
感と気まぐれで行動の日々
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年10月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2013/10/30 あららららーーー!!もぅ二学期半ば・・・
2013/01/28 平日の空き・・・
2013/01/26 入学手続、制定品
2013/01/25 合格発表
2013/01/22 入試

直接移動: 201310 1 月  201212 11 10 9 7 4 2 1 月  201112 9 8 3 2 1 月  201012 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2006/10/08(日) 呼び方のお話ですが・・・
材料屋さんって、美容室経営者の事…『先生』って呼びますよね。
ん〜、先生、、、お客様もそう呼ぶ方いますね。でも、ほとんどの方は「○○さん(苗字)」か「花鈴さん」です。
『福祉美容』『介護美容』など私はあまりその呼び方好きじゃないなぁ…って、実は、、、ひそかに思ってました。
抵抗をもっていらっしゃる方もいるんですね。私が思ってる抵抗とは違うかもしませんが、ちょっと嬉しかったり…^^;
名刺の裏には『ヘルパー2級所得』と入れてありますが自分の名前の前にくっつけるのは代表でもなく、
福祉美容師でもなく「スタイリスト」です。
だって私は…いつでも、どこでも、呼ばれた場所に行って、どなたにも
【お客様のご希望とするヘアスタイルを作り上げる】普通の美容師さんですから。
そ、そりゃ〜時々、、、あらら…??ってこともありますよ。サロン内でだってあるでしょ。
お店でも、訪問先でも、提供する技術は一緒だと思ってます。特別な美容ではないんです。
もちろん、お客様の安全第一、清潔に、って事であってのことです。
サロンだって、病院だって、施設だって、ご自宅だって、、、
それぞれの場合に必要な知識と技術の勉強を身につける事も同じ。
美容室内に、身障者割引料金、高齢者割引料金ってないでしょ。
ただ、介護タクシー呼んだり、付き添いのヘルパーさんを頼む(理美容室への送り迎えはOKでも、美容室内への
付き添い介助を頼む場合は自費だそうです)ところに、余分に料金がかかってしまいます。
そんなところが、美容室に行ける方と違うだけだと思うんですよね。
お役所さん、出張費だけでいいから負担しくれないかなぁ〜(^^;)なんて…


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.