かるいしの日々
日々の思いつきや、ネタを気軽に書いています
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年1月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2016/07/03 コンテンツ更新中止中→ブログへ
2013/12/05 日本通信TurboCharge比較
2011/10/10 回線速度比較
2010/11/27 SIMフリーiphoneテザリングスピード比較
2010/07/05 1日1万5千歩

直接移動: 20167 月  201312 月  201110 月  201011 7 3 月  20096 月  200811 10 9 8 6 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2008/01/01(火) あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。ことしも宜しくお願いします。

元旦から仕事してきました。そんなお正月を送っています。
仕事のことは置いておいて、帰省の話でも少し

30日に新潟から東京へ向かいました。
乗る新幹線はいつもの8:59分東京までノンストップの奴です。
1時間40分で東京駅に着く優れものです。

実家に帰る前にちょっと都内の散策へ
神田明神と湯島天神にお参りに行きました。本当は新年になってから行きたかったのですが、正月は仕事の都合で無理そうなので早めにお参りに行く事にしました。

お参りを済ませた後は秋葉原散策
軽く流して、実家に帰ることにしました。

で、実家
祖母、両親に挨拶してちょっと早めのお年玉をあげる。
サラリーマンになったので、すこしずつ親孝行していこうと思っています。
久々に実家を満喫して今日は終了


で31日、大晦日です。
知っている人は知っていると思いますが、今日はコミケ3日目
友人も参加すると言う事で、会場近くの某場所で合流。
この某場所については「TOMROOM」を参照して下さい。
一般参加のときは食事して時間を置いてから入るのが我々のスタイルです。

で、会場
目的の本を買った後、挨拶周り
サークル参加している後輩達のスペースに顔だけ出してきました。
(;´д`)今回は何も差し入れできなくて申し訳ない…
段々疎遠になってきました…学生時代とはちょっと違う接し方になってしまいました。

コミケ後は秋葉原散策して、友達と飲み会して新潟に帰りました。

そんな帰省のかるいしでした


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.