かるいしの日々
日々の思いつきや、ネタを気軽に書いています
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年8月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2016/07/03 コンテンツ更新中止中→ブログへ
2013/12/05 日本通信TurboCharge比較
2011/10/10 回線速度比較
2010/11/27 SIMフリーiphoneテザリングスピード比較
2010/07/05 1日1万5千歩

直接移動: 20167 月  201312 月  201110 月  201011 7 3 月  20096 月  200811 10 9 8 6 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/08/14(日) コミケ@三日目
今日はコミケ三日目です。
一緒に行く約束をしていた友人Yと乗り換えの駅で待ち合わせ
駅に着いてしばらくすると電話が鳴る
ちょっと遅れるという電話でした。
まぁ乗る電車が変わったわけじゃないのでよかったです。
一本乗り遅れると次がなかなか来ないのですよ。

で、新木場
相変わらず混んでいます。まぁしょうがない
りんかい線に乗っていたら現地で待ち合わせている友人Kから着いたと連絡が入る。
どうやら一本早い電車だったようです。

私たちが着いた時間は8時半
西館側の列に並びました。
最近、この開場前の列に並んでいる時間が短く感じます。
俺も歳をとったか…

で、開場
友人Kと弟のTOMは企業へ
友人yと俺は東館へ向かいました。
東館で買い物をしていたら電話が鳴る。
すぐ買えたという連絡でした。
ネットで調べたら、相当並ぶ企業だったので、長時間並ぶのを覚悟したほうが良いとアドバイスしておいたのが無駄になりました。
☆後で話を聞いたらちょうど時間が良かったみたいで、もう一回そこへ行った時にはすでになくなっていたということでした。
運(・∀・)イイ!

東館で買い物を終了し、近くのサイゼリアへ行く。
11時過ぎに行ったので結構空いていました。
別れた友人に連絡をとって、集合
みんなで昼食を取りました。

昼食後、店を出ようとしたら列が出来ている。
ちょっといい気分です。
で、再び開場へ行く。

私とTOMはコスプレの撮影へ行きました。
とりあえず一日目の反省を踏まえて撮影しまくる。
すんごく暑かったです。
暑さで倒れて運ばれている人を見かけました。
熱中症は怖いですね。

で、帰り
駅がすごく混んでいました。コミケ名物、駅に入るための行列です。
まぁ乗らないわけにはいかないので、りんかい線で新木場へ行きました。
新木場でもJR線の切符売り場がすんごく混んでいました。
しょうがないので、東京メトロ有楽町線を利用することに。

そんなわけで御茶ノ水へ行きました。
秋葉原は多分混んでいると予想して御茶ノ水で打ち上げをすることにしました。
時刻が4時だったので、飲み屋はガラガラ
まぁよかったかなと。

で、帰宅
荷物の整理をして、撮影してきたデータを見てみる。
OTZ…だめぽ…
自分の技術、センスの無さを実感しました。
もっと写真について勉強、撮影について経験しないとダメだということがわかりました。
まぁ今回は勉強になったと思います。

コミケ日記はこれで終了

明日から富士山に登ってきます。
研究室で富士山を登ろうということになったので行ってきます。
コミケ直後で体がキツイかるいしでした。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.