かるいしの日々
日々の思いつきや、ネタを気軽に書いています
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年7月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2016/07/03 コンテンツ更新中止中→ブログへ
2013/12/05 日本通信TurboCharge比較
2011/10/10 回線速度比較
2010/11/27 SIMフリーiphoneテザリングスピード比較
2010/07/05 1日1万5千歩

直接移動: 20167 月  201312 月  201110 月  201011 7 3 月  20096 月  200811 10 9 8 6 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/07/15(金) 研究室@金曜日
金曜日です。今日は少し遅れていく。
ちょっとした買い物などを済ませるため遅刻です。

この間買ったカメラ(Eos Kiss DN)のバッテリーグリップを買いました。
コレで立て位置撮影も楽々です。
(;´д`)本当は微妙なんだけどね。
買ってよかったのか少し悩んでいます。

TOMと一緒に昼食を取る。
神田のラーメン屋へ行きました。
なかなか(・∀・)イイ!店でした。ラーメン屋なのに女性多かったし…
なんでだろ?
まぁそこそこ美味かったのでよしとしよう。

で、研究室
早速買ってきたものを試してみる。
動作は問題なし。良かったです。
前に使っていたものがグリップをつけたことによって外さなくてはいけなくなりました。
そこで、ストラップの取り付けについていろいろ試してみるが、どれもしっくりこない…
うーむ、普通のつけ方でとりあえずはいいか…
微妙だ…

で、カメラいじりは終了。
何かやろうと思うが、ネタが無い…
論文調査でもやろうかな?

夕方、研究室の同期の方と秋葉原散策に行きました。
同期の方が(・∀・)イイ!ヘッドフォンが欲しいということでヘッドフォン屋めぐりへ
弟のTOMと合流して秋葉原へ
TOMはオーディオオタクなのでこういうときはすごく頼もしいです。
何店か回り、購入するヘッドフォンを絞っていく。
結局AKGのK240studioになりました。
普通のところで買うと20000円近くするヘッドフォンなのですが、秋葉原のとあるLAOXに行くと11550円で買えます。
安(・∀・)イイ!
ちなみにこのヘッドフォンはTOM推奨です。

買い物が終わって帰ろうとしているときに親父から電話がかかってくる。
親父の仕事場近くで食事することになりました。
そのお店はでかい餃子を食べさせる店でした。
(;´д`)すごいなこの餃子は。安くて美味しいお店でした。

で、帰宅
帰宅後はデジタル一眼レフのソフトを試してみる。
一回一回マイクロドライブを外してデータ移動するのは非常に面倒です。
そんなわけで、画像管理ソフトを使ってみる。
まぁまぁ使いやすいかな。バシバシ写真とるかのぅ。

写真の更新頻度あげたいかるいしでした


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.