かるいしの日々
日々の思いつきや、ネタを気軽に書いています
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2016/07/03 コンテンツ更新中止中→ブログへ
2013/12/05 日本通信TurboCharge比較
2011/10/10 回線速度比較
2010/11/27 SIMフリーiphoneテザリングスピード比較
2010/07/05 1日1万5千歩

直接移動: 20167 月  201312 月  201110 月  201011 7 3 月  20096 月  200811 10 9 8 6 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2004/10/19(火) 研究室@火曜日
研究室です。相変わらず研究室です。雨降っていても研究室です。
脱遅刻2日目です
今日は昨日できなかったカラムをやることに。

午前中はカラムをやるための準備で終り・・・
器具を用意したり、いろいろ
暗闇でやる必要があるので手間がかかるものです。
カラムは一回はじめてしまうと休憩できないので午後からやることに

買出しに行って飯食って、カラム…
研究室の隣の部屋で一人でカラム
暗い部屋で一人で引きこもり
(;´Д`)やだなぁ…
2時から初めて片づけ終わって5時、本日のカラム所要時間は3時間
今日は意外と早く終わったな。
しかし、カラムで得られたものは非常に少なく、少し検討しないとまずそうです。
うーむ、また原料作らないとなぁ…

今日も早めに帰宅
7時半に研究室を出ましたが、すごく早く感じます。
8時過ぎに帰るのとはだいぶ違います。
とりあえず家では飯食って、やりたかったことをやってみる。
ディスプレイが修理中なので大学の文化祭に出そうと思っていたCGはあきらめることに
CGがダメなら手書きってわけです。
線画は出来ているので、イラストボードに写そうと思い、印刷することに。
親がテレビを見ている横で印刷していたら見せろと詰め寄られた(つдT)
ちょっとアレな絵なのですごく恥ずかしい…
ヽ(・∀・)ノま、そのうち晒します。

それにしてもディスプレイの修理はいつ終わるのだろうか?
一回目の修理は二週間もかからずに戻ってきたのに、二回目はまだ戻ってこない…
以前前面ボタンが壊れて再修理と書いたと思いますが、なんで再修理のほうが時間かかるんだよ!?って言いたいですね。
次の日曜日に文句言いに行こうかな。
さすがに時間かかりすぎです。

やることが増えてきたかるいしでした。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.