かるいしの日々
日々の思いつきや、ネタを気軽に書いています
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2016/07/03 コンテンツ更新中止中→ブログへ
2013/12/05 日本通信TurboCharge比較
2011/10/10 回線速度比較
2010/11/27 SIMフリーiphoneテザリングスピード比較
2010/07/05 1日1万5千歩

直接移動: 20167 月  201312 月  201110 月  201011 7 3 月  20096 月  200811 10 9 8 6 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2004/09/24(金) 研究室&現像した写真
今日は研究室へ
朝からやることたくさん
二つの作業を同時にするのは辛いものです。
片方ではUV測定
もう片方では合成
う〜む、どっちつかずというのは(・A・)イクナイ!ですな
そんなことを夜まで続けて研究室日記は終了

今日はフイルム一眼レフのフイルムを現像に出していたのでそれを受け取りにいきました。
写真を見て一番気になったのがレンズの影…
やっぱり本体内蔵のストロボじゃレンズが邪魔して満足に撮影できないのぅ…
高いところで寝ている猫を撮影する分には困らないのですが、布団の上等低い位置にいるのを撮影する際、カメラを下向きに構えるのでどうしてもレンズとストロボの位置関係から影が入ってしまいます。
内臓ストロボは気軽に使えるのだが、今度から使うのやめよう…
せっかく良い構図で撮影できているのにこれじゃぁなぁ…
デジタルで補正するのも限界があります。

親父から借りたストロボ撮影のテクニックが載っている本みてすこし勉強するかな。

猫Σd(・∀・)カワイイ!と叫ぶかるいしでした


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.