かるいしの日々
日々の思いつきや、ネタを気軽に書いています
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2016/07/03 コンテンツ更新中止中→ブログへ
2013/12/05 日本通信TurboCharge比較
2011/10/10 回線速度比較
2010/11/27 SIMフリーiphoneテザリングスピード比較
2010/07/05 1日1万5千歩

直接移動: 20167 月  201312 月  201110 月  201011 7 3 月  20096 月  200811 10 9 8 6 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2004/10/29(金) 研究室@いそがすぃ金曜日
金曜日です。ボンゴフレンディーで大学まで通学する最後の日です。
30日の明日で廃車です。ディーゼル規制のせいで車検通らなかったせいです。

今日は朝からやることを決めていました。UV測定です。
UV測定の準備で忙しいのに、分子軌道計算が終わっている…
やることたくさんです。
それであわただしい午前中を過ごしました。
途中、光照射する機械の調子が悪くやり直しになりましたがとりあえず順調に進んでいます。
UV測定は最初のうちはとても忙しいのですが、時間がたつにつれ、光の照射時間が長くなり結構暇になるものなのです。
だから昼間にこうして日記が書けます。
あと23分待ち…
うーむ、中途半端な時間だ。外に出たいのに…
UVスペクトルの変化が無くなってくると、終了を確認するためすこし長い時間光を当てます。
やっと外出できます。研究室の仲間とボンゴの記念撮影
いろいろやりながら撮影しました。ボンゴよ思い出ありがとう。
そして行政に(゜Д゜)ゴルァ!
↑暫く言い続けます
測定間隔が60分なので暇です。しかしあんまり離れているわけにもいかず、結構疲れます。
それで今日は8時半まで測定…結局終わらなかったので月曜日に続きをやることに。

大学祭やっているので線画UP(何で?)
ttp://yaden.gozaru.jp/gallery/kakusi/○○○2.jpg
○はいつもどおり研究室の略称で

ちょっと疲れ気味なかるいしでした。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.