かるいしの日々
日々の思いつきや、ネタを気軽に書いています
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2016/07/03 コンテンツ更新中止中→ブログへ
2013/12/05 日本通信TurboCharge比較
2011/10/10 回線速度比較
2010/11/27 SIMフリーiphoneテザリングスピード比較
2010/07/05 1日1万5千歩

直接移動: 20167 月  201312 月  201110 月  201011 7 3 月  20096 月  200811 10 9 8 6 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/10/03(月) 研究室@月曜日
朝からなかなか良い一日
時間ギリギリまで布団で粘っていたら、猫がやってきました。
どうやら甘えたかったみたいで、私の脇のところで一緒にお休み
ヽ(・∀・)ノ癒されました。
20分くらい一緒に寝て、甘えタイムは終了
良い朝でした。

大学へ行く準備をして、朝食をとり、風呂入って、家を出る。
弟のトムがヨドバシカメラで椅子が見たいというので、付き合うことに。
で、お目当ての椅子に座る
どうやら(・∀・)イイ!らしい。
わたしにはどうもしっくりこなかったので、見送ることにしました。

で、研究室
研究室に入るところで教授に呼び止められる。
学会の申し込みの件で話をする。
次の日本化学会の春季年会に出ろということでした。
会場は日本大学理工学部船橋キャンパス
近(・∀・)イイ!
自宅から自転車で10分しかかかりません。
とりあえず10月中に学会に入れということで今日の話しは終了

今日の研究内容
MO計算:止まっていると思っていたのですが、走っている…
その他 :蒸留水作成

うーん、就職活動でもやるかな…

今日から毎日就職ナビが本格的にスタートしました。
早速検索&プレエントリーをしました。
就職活動頑張らないとな…

しばらくしたら授業の時間になったので授業へ
自分の専門と離れている科目なので、さっぱりわからない…
化学、物理系を主に学んできたので、生物系はさっぱりです。
(;´д`)頭が痛い…

そんなわけで授業終了後研究室を後にする。
ちょっと時間的に早かったので漫研に顔を出しに行きました。

秋の文化祭に向けて大看板というものの製作中
大看板の製作にはいくつかの伝統があります。
その一つを早速実行
栄養ドリンク差し入れ
先輩が作業している後輩に栄養ドリンクを差し入れる。そして士気を高める!!(w
しばらく作業を見学して帰宅

帰宅後は昨日の撮影会で撮ってきた写真を掲載するためのページを作る。
昨日の夜もすこしこの作業をやっていたので、1時間くらいで完成する。
撮影会03というのが今回の写真です。

写真を整理していると、もっと写真について勉強しないとダメだなと思うかるいしでした


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.