かるいしの日々
日々の思いつきや、ネタを気軽に書いています
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2016/07/03 コンテンツ更新中止中→ブログへ
2013/12/05 日本通信TurboCharge比較
2011/10/10 回線速度比較
2010/11/27 SIMフリーiphoneテザリングスピード比較
2010/07/05 1日1万5千歩

直接移動: 20167 月  201312 月  201110 月  201011 7 3 月  20096 月  200811 10 9 8 6 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/03/08(火) 都内@火曜日
今日は都内のキャンパスへ
卒業発表が都内のキャンパスでしかないのでそれを見に行きました。
発表の掲示板を見たら学番しか書いてありません。
研究室の住所録に学番が書いてあることを思い出し、住所録を探したが見つからない。どうやら忘れたみたいです。
しょうがないので、メールで研究室にいる人に連絡を取り、確認
結果は全員卒業ヽ(・∀・)ノ
まぁ、確認に行っただけですから。
その後は他の掲示板等、情報を探したのですが関係のある情報はありませんでした。

都内のキャンパスに行ったついでなので、部室に顔を出す。
後輩が二人いたので、軽く雑談
早々に切り上げ大学での用事終了

昼食は他大学の友人と合流し、いっしょに食べに行きました。
まんてんというカレー屋(明治大学の裏の方にある)に行きました。
カレーライスがあんまり好きじゃない私でも、ここのカレーは別格
かなり(・∀・)イイ!
今度研究室のカレー好きな先輩と食べに行きたいです。

昼食後は秋葉原へ。
今はなつかしのPC98のマウスを購入
意外と簡単に、そして安く買えたので良かったです。

秋葉原の後は他大学の研究室に遊びに行く。
自分の専攻とはまったく違うのでちんぷんかんぷん
まぁ、そんなもんか。
珍しいものが見れたと言うことで。

で、また秋葉原へ
ちょっと散策した後は漫画喫茶で休憩
私のよく行く漫画喫茶はフリーコーナーが充実していて、さらに席やサービスが抜群それでいて安い。(但し、時間が良ければ)
友人と待ち合わせのため、ココで30分ぐらい時間を潰しました。
その後は古本屋で立ち読みをして時間を潰し、友達と合流

合流後は居酒屋に行き酒盛り。久々に思いっきりしゃべり、ストレス発散。会話はめちゃくちゃ、とにかくしゃべる。
周りのお客さんに迷惑掛けまくりな客を演じてきました。
秋葉原の某居酒屋さん、すまねっす(;´д`)
で、帰宅

都内な一日のかるいしでした。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.