かるいしの日々
日々の思いつきや、ネタを気軽に書いています
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2016/07/03 コンテンツ更新中止中→ブログへ
2013/12/05 日本通信TurboCharge比較
2011/10/10 回線速度比較
2010/11/27 SIMフリーiphoneテザリングスピード比較
2010/07/05 1日1万5千歩

直接移動: 20167 月  201312 月  201110 月  201011 7 3 月  20096 月  200811 10 9 8 6 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2004/11/09(火) 研究室@測定
研究室です。今日はいつもより少し早めに通学
UV測定をするための準備があるので、20分早くきました。
たった20分で、いつもの道路が変わっているような感じを受けました。
うーむ、早いと混んでいる。私と反対方向へ向かう車が。

大学に着いたらすぐ準備に入る。
私の扱う物質は光を当てると変化してしまうので、電気を消して作業しなければなりません。
測定が始まってしまえば、暗室にこもって作業ができるのですが、準備の段階ではそういうわけにはいきません。
早く来た人にすこしだけ迷惑をかけながらなんとか準備終了。
で、測定に入ります。
最初のうちは1分間隔とか短い間隔で測定しなければならないので非常に大変なのですが、午後になると60分間隔になってしまいます。
すごく暇です。
今日は雑誌の発売日だったので、昼ご飯の買出しのついでに買いに行く。これで最初の60分間隔終了
次に昼ご飯を食べたりして2回目の60分間隔終了
買ってきた雑誌を読んで3回目の60分間隔終了
4回目も雑誌読んで終了
5回目…もう夕方です。暇なので日記書いたり、いろいろやってます。
スペクトルの変化が見られなくなるまでやるのですが、時間が中途半端に余ったので、いつもより余計にやりました。
うーむ、ある一定以上は変わらないのか…確認できただけ良しとしよう。

なんだかんだで8時過ぎまで研究室、その後帰宅
今日はレジェンドで通学したのでさすがに後ろから煽ってくる奴はいませんでした。

測定な一日のかるいしでした。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.