うぃんぴ〜日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年8月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2013/12/24 あっかーん
2013/12/19 捨てる神と拾う神
2013/12/18 なんで・・
2013/12/17 来客
2013/12/16 何だとー!

直接移動: 201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20117 6 月  20098 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 8 7 6 5 4 3 月 

2013/08/10(土) シーズン5回目
昨日、掛かり付けの動物病院を目指して走ってたんだけど、万が一お盆休みだといけないので、信号で止まるたびに電話してたんだけど、10回掛けても誰も出ない(ーー;)

これはやってないなーと思ったんだけど、だとしたらどこへ行く!?で、思い出したのが去年オープンした割と近くにある病院。1回行ってみたかったんだよねー。

こういう分かりやすい疾患の時ぐらいしか行けないしっていうので、初めて行ってみた。
病院は流石にきれい!ピッカピカ〜。先生ご夫婦も若い。お持ちの医療器具はただの外耳炎だから見れなかったけどねー(笑)
ただビックリしたのが、待合室に猫ちゃんがリード付きで居たこと。

普通の病院は猫ちゃんは飛び出す危険があるから籠やケージで連れて来てくださいって言うんだけど、この猫ちゃんはリード付きで大人しく座って待ってた。

うちの子は猫が駄目だから、順番が車では車で待機させることにしたけど(^^ゞ

で、結局ふぇすたはやっぱり外耳炎でお薬貰って終了!この子は左耳が必ず夏に外耳炎になるなぁ・・何か原因はあるんだろうか?
泳がすからだろうけど、左耳の水抜きが下手なのかも。

で、琵琶湖では泳がさずにボートの上に居させるつもりだったんだけど、飛び込んじゃった^^;
耳を濡らさずに泳いでたのでほっとしたけど。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.