うぃんぴ〜日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年6月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2013/12/24 あっかーん
2013/12/19 捨てる神と拾う神
2013/12/18 なんで・・
2013/12/17 来客
2013/12/16 何だとー!

直接移動: 201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20117 6 月  20098 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 8 7 6 5 4 3 月 

2006/06/11(日) JFA豊橋大会 二日目
前夜祭に続いて、今日は本夜祭(笑)
日曜から参加のメンバーも揃って、宴会は更に盛り上ったぞー!
でもさすがに2夜連続は体力が切れちゃって、3時半に沈没(^^ゞ

朝、目覚める頃にはものすごい雨の音!
車から出なきゃ合羽も傘も出せない・・。
ぎりぎりまで車の中で「外に出たくないよなぁ・・」ってぐずぐずしてたんだけど、さすがに7時半には観念して車外へ。

かなり雨がましになってきてた♪
開会式の頃には水はけもよかったので雨靴も必要ないぐらいになって、助かった・・実は雨靴忘れたんだよね^^;

ただ、車の中でかなり時間をロスしてたので、今日のオープンの出番が3番だったミントは、朝の散歩もご飯もバタバタしちゃって、それでも頑張ってたミントはとても偉いと思う!
起き抜けのぱっぱのスローもボロボロ。
昨日に引き続いて可哀想なみんちょだったm(__)mごめんよ。。。

ゲームの方は私のスローの精度が相変わらずあがらないので、小さくまとまったスローだったけど、ウィンクもフェスタも1・2Rともノーミス。もしかしてこっちの方がいいのかなぁ?

2R終わったところで、隣の公園から突然ロケット花火の「ヒュー パン!」って音が・・。
ウィンクは普段花火の音に敏感なところは全く無い。
なのに、やっぱり豊橋の会場の閉鎖感は感じてたのか、それとも突然音響シャイが始まったのか、ウィンクは簡易ベッドの下から出てこなくなった。

おやつとかの好物でさそっても出てこない。ボールで誘っても出てこない。どうやって呼んでも怯えた目をしてこっちを見たまま出てこない・・。
これで決勝やるのか!?伊賀上野の時と同じ目をしてる。

何とかユースや小型犬の決勝の間にベッドの下から出てきてくれるようになったと思ったら、またレディースの決勝の前に花火が始まった(>_<)
もう駄目だって覚悟を決めて、それでもリードを引くと出てきてくれたウィンクを連れてコートへ。

走ってくれた!!!もうそれだけで充分だよ、ウィンク。
予選トップ通過だったけど、私がミドルにすら投げ込めなくなって結局2位になったけど、今日も1R・2R・決勝とパーフェクトだったウィンクがひたすら健気に思えたよ。
精一杯私とゲームを楽しもうっていうその気持ちが、とっても嬉しかった豊橋大会でした(T▽T)

−写真はこの日、簡易ベッドの上で珍しく甘えるウィンク−


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.