うぃんぴ〜日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年10月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2013/12/24 あっかーん
2013/12/19 捨てる神と拾う神
2013/12/18 なんで・・
2013/12/17 来客
2013/12/16 何だとー!

直接移動: 201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20117 6 月  20098 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 8 7 6 5 4 3 月 

2006/10/22(日) JFA播磨大会 二日目
今日の受付は6時50分!
シリーズのエントリーは78チーム。
さすが今年最後のシリーズだけあってすごい数だなぁ。
そういえばレディースも両日ともに34チームだし。

シリーズのゲーム開始は8時前。何だか午前中が長いぞぉ〜(笑)
今日もぱっぱの出番は第3ピリオド。待ち時間が長いわ・・。
ま、その時間を利用してヒートの為に車で待機中のフェスタの様子を見に行ってやれたからいいけどねー。

タープは駐車場からAコート沿いとしては一番遠い。
自転車で行き来してたんだけど、駐車場直前の坂が足にキツイ!
おまけにトイレは駐車場と真反対側でこれまた遠い!
昨日から何度も往復してるうちに太ももがパンパンになってしまった^^;
でも駐車場は広くてロングリードつけて散歩させてやれたから、フェスタも身体を伸ばす事ができて嬉しそうだったな(^^)

ウィンクとぱっぱのシリーズは結果的に惜しかったなぁ。
どうもウィンクの視野が狭くなってきてるように思う。
これから投げ手が力量上げて行くのはぱっぱも私もきついけど、頑張らないといけないよね。。。

−写真は播磨でご機嫌のエール。
  ユースでよーこちゃんとよく頑張ったね、エール♪−


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.