うぃんぴ〜日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年6月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2013/12/24 あっかーん
2013/12/19 捨てる神と拾う神
2013/12/18 なんで・・
2013/12/17 来客
2013/12/16 何だとー!

直接移動: 201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20117 6 月  20098 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 8 7 6 5 4 3 月 

2008/06/03(火) 肘 その1
実は但馬大会前からずっと調子が悪い。っていうか、但馬に行ったせいか悪化してた。
痛くて腕が動かせない。物が持てない。
右手だからそれが生活に及ぼす影響は多大なものがあったのよね。

去年、整形外科に2ヶ月通った時のその病院の対応と処置に嫌気がさして、もうこの腕は治らないものと自分で決め付けてしまってた。
病院でやってくれるレーザー当てたり電気通したりっていうのは家でも出来るんじゃないか?って思って低周波治療器も買ったし。
これで悪化する事は避けれるだろうって思ってたんだけど・・。

限界が来ちゃった。
包丁も握れない。鍋も持てない。車の運転も辛い。
自分の頭を洗うのも痛い。
3匹の世話に無理が出てきた。特にブラッシングは左でしかできなくなってしまった。
昨日も剪定した枝をゴミ袋に入るように短く切るのに右手を使えず、左手で切ってた。もう最悪。

で、昨日、一念発起して病院を変えることにした。
以前から紹介してもらってたところ。
「整形外科」じゃなくて「整骨院」。
この「整骨院」っていうのも実は初めて耳にしたぐらい、どんな所か知らなかった。
「整体」とか「カイロ」とかなら聞いたことあるんだけどねー。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.