うぃんぴ〜日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年8月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2013/12/24 あっかーん
2013/12/19 捨てる神と拾う神
2013/12/18 なんで・・
2013/12/17 来客
2013/12/16 何だとー!

直接移動: 201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20117 6 月  20098 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 8 7 6 5 4 3 月 

2013/08/05(月) 大荒れ!
朝から何だか怪しい雲が見えてたけど、お日様は出たり陰ったり。なので、洗濯物は一応外に出してた。

3時ごろ、ぼちぼち取り込もうと思ったら雨がポツポツ・・急いで取り込むも、あっと言う間に土砂降り。いや、雨っていうより、横から消防の散水を掛けられたような感じで、全身びしょぬれで乾いてた洗濯物も一気にずぶ濡れ(>_<)

何とか窓を閉めて床に吹き込んでた雨を雑巾で拭き終わったら雷がバリバリいい出した。
慌ててうぃんくとふぇすたにサンダーシャツ着せたけど、雷がめっちゃ近くていつもより怯え方が激しい。

テレビをつけて音量を大きくして音をごまかしてたけど効き目はイマイチで、ふぇすたをいつものように抱っこしながら、早く終わってくれーって祈ってたら1回目の停電。3分ぐらいで復帰してくれてほっとしたら2回目の停電。

なんと1時間も復帰せず、扇風機もクーラーも止まってしまってめっちゃ蒸し暑くなった上に、音をごまかしてたテレビも消えて、最悪の時間を耐えることになってしまった。
停電から復帰する頃に雷も遠ざかってくれてやれやれ^^;

ちょうど夕方の散歩の時間になって雨も止んでうぃんくと外に出たら、???柴犬が1人で歩いてる???
確認したら誰も連れてない。どうもあの雷でパニックになって脱走してきたらしい。

近所の人も集まって来て何とかワンコを捕獲できた。みんなの情報を集めて分析して、どうやら近所のワンコでお家の人に連絡が付いて、職場から吹っ飛んで帰ってきてくれて、引き渡すことができて良かった〜(^^)v
そのあと急いで3匹の散歩を再び雨が降りだす前に終わらすことが出来てほっと安心(笑)

ご近所のみなさんとの一体感を感じることができた一幕でした(#^.^#)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.