うぃんぴ〜日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年10月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2013/12/24 あっかーん
2013/12/19 捨てる神と拾う神
2013/12/18 なんで・・
2013/12/17 来客
2013/12/16 何だとー!

直接移動: 201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20117 6 月  20098 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 8 7 6 5 4 3 月 

2013/10/21(月) こんなに!?
昨日、会場を出る前に散歩させてたらうぃんくがう○ちした。
で、何やら長ーいのをしたのでまた草かなんかを出したのかと思ったんだよねー。
お尻を拭こうとしたら「きゃいんっ」って鳴いて嫌がるから、変だな〜?って思ったら、なんとその長ーいう○ちの中に竹串が!!!

それを家に帰ってから洗って中を確認したらいっぱい入ってるーっ(>_<)
しかも、先の尖ったのが2つも入ってて、他に9センチ近いのもまであるし、持ち手が太いのも入ってる(/_;)

よくそんなのがお腹に入ってて刺さったりせずに元気に過ごせてたなぁ。。。
あんな長いのもちゃんとお尻から出せるなんてビックリしたけど。

先々週の岡山で現行犯を見つけた時にしがんでた串と、帰りの車の中で出した4センチほどの先の方と、金曜の夜に出した4センチほどの串の切れっぱしと、今回のを合わせると3本食べてたみたい。

もうお腹に残ってませんように(>_<)

2013/10/20(日) 但馬大会2日目
昨日2次会に行かなかったから、朝からみんなにいじられた(笑)
時間を巻き戻したいーってぐらい悔しい!^^;

さて、今日は台風の影響で小雨。うちは幸いランキングから落ちることは無くなったので、みんなの応援とぱっぱとふぇすたが最後のゲームを楽しく頑張れるようにサポートするだけ。

何とか今日はぱっぱのゲームの時に向かい風になることもなく(笑)、決勝に残ることができた〜\(^o^)/
でも、決勝で左に回し過ぎたぱっぱのディスクを私が早めに「ふぇっちゃん!左!!!」って叫んだのが悪かったのか、ふぇすたが左向いたまま固まってしまった(>_<)

決勝に出れただけでもいいんだけど、何となく妙な終わり方になっちゃったなー。

悲喜こもごもの最終戦。胃捻転になって病院急行のチームがいたり、色々ドラマがあったけど、今シーズンがとうとう終わってしまった。
帰りの車の中でしばらく涙が止まらなかった・・・
残すはファイナルのみ。気持ちをそっちにセットしてファイナルを楽しむぞ!

2013/10/19(土) 但馬大会初日
昨日の夜に会場到着。思ったほど寒くなかった〜。
11時前に時着いて、降ろせる荷物は降ろして、3匹の散歩。

で、うぃんくが串を出したーっ!
4〜5センチぐらいのが出た。あれから2週間経ってても、出てくれて良かった〜。
これで出切ったと思ってめっちゃ嬉しくてほっとして寝た(笑)

空けて翌日は今シーズン最終戦の大会。
みんなで楽しくピリピリモードもありながらも盛り上がった。
で、お楽しみの「かどや」へ♪

大会が早く終わったから、6時に店に行くことが出来たんだけど、おかげで早くから飲んで食べてしてたから8時にお開きになっちゃった(笑)

車泊場に戻って2次会だー!って思ってたのに、無意識にうぃんくの横に寝転がってドア開けっぱなして寝てた^^;
2次会から帰ってきたぱっぱに起こされてビックリして2次会の会場に戻ったけど、誰もいなかった・・・みんなとの最後の宴会だったのに、めちゃくちゃ後悔(/_;)

2013/10/18(金) また台風?
今朝は11度。昨日より寒いやん!
昨日のうちに出来るものは衣替えしたけど、まだウールは早いよなーって出さなかったのに、このままだとセーターも必要になりそう。

また太平洋の沖に台風27号が発生してる。この間の26号より勢力が強いらしい。
台風が発生したら今までは気温が上がって変に暑かったのに、今回は寒い。何で?それでも北上してくるのかなぁ(/_;)

週末の天気予報は晴れだったのに、これのせいで雨予報に変わっちゃた。最終戦ぐらい良い天気にしてほしかったけど、そう言えば去年も最終戦(奈良)は雨だったっけ。
でも降ったら余計寒そうで、うぃんくたちが可哀想だ(ーー;)

本当ならノミネートに残れそうなんだから、但馬はキャンセルしても良かったんだけど、最後だと思うと行っておきたかっただけ。辛抱してもらうしかないなー。

さて、今日の夜に出発。また気持ちを上げて行きましょう!!!

2013/10/17(木) 寂しいね
やっと晴れた!半乾きだった大量の洗濯物がやっと乾いた!って思ったら、もう但馬の用意をしなくっちゃ。

今朝は14度。但馬はもっと寒いだろうってことで、装備を冬仕様にしていかないと、大変なことになりそう。
なんたって但馬は神鍋高原スキー場のゲレンデが近いもんね^^;

夏休み明けから大会続きだった週末も、この但馬でおしまい。しんどくて身体が辛かったけど、これでおしまいだと思うと寂しいね。

大会に行ってる時だけ忘れてられる。みんなと遊んでる時だけ笑ってられる。
そんな生活をしてきたけど、だんだん切り替えが難しくなって来て、まるで二重人格のようだわ。分裂気味になってるみたい。
もう少し頑張らなくっちゃね。

さて、うぃんくの体調はいい調子で治って来てるけど、まだご飯は元に戻せないでいる。少しずつフードの量を増やして行ってるけど、まだ通常の半分にも満たない。この調子だと、いつになったら戻せるのかなー?^^;

でも元気で居てくれたらそれでいいもの。少しずつ老化してるのは仕方ない。少し痴呆が入ってきたのか?って疑うようなこともある。
バックが出来ないんだよね・・。時々、角っこに頭突っ込んで動けなくなってる。ターンは出来るので、自分で気が付いたらターンして戻ってくるけど、その姿を見ると寂しくなる。
まだまだ元気で傍に居てね、うぃんく!

2013/10/16(水) シニアノミネート
みんちょ君のシニアのFINALノミネートの出場確認書が来た。
1年がかりだったねぇ(笑)でも、楽しく遊ぶのがシニアのいいところで、公式戦に出て成績を求めるのはみんちょには可哀想だもの。

カイロに通ってかなり歪みはマシになってきてるとはいえ、やっぱり残ってるし。
みんちょのやる気と我が家で一番の足の速さが生かせたら、うちのNO.1になれたかもしれないけど、癒し系では1番だもん、そんなみんちょが大好き。

さて、うぃんくのお腹具合は今日も快調。まだフードの量は通常の半分にも行かないけど、ヤギミルクで栄養はバッチリ。

今日は台風の影響で公園が水浸しだったので、早朝散歩はお休みして、午前中に私が3匹連れて公園へ行って来た。
うぃんくと公園2周。ご機嫌で歩いて、ボールもしたいって言ったけど、今日は駄目だよー^^;

続いてちび達。公園に誰もいなかったので、フリーにさせたら楽しそうに2匹で追いかけっこしたり、鳥を追いかけたりして遊んでた。

何だか今日は気持ちが落ちちゃってて、うぃんくとの散歩の時もちび達との散歩でも「こうやって子供のころからここで遊ばせてもらったね」って言いながら涙がこぼれちゃった。

年末まであと2カ月。心がもつだろうか・・・

2013/10/15(火) 台風26号
昨日までの晴天もどこへやら。一気に台風の影響下に入ってしまって、朝から雨。
今回の台風は大型で強いらしくて、暴風に備えて朝から植木鉢を避難させたりで忙しいーっ。

3匹の散歩も朝は小回りだけ。まぁ、いつも大会の翌日はそうだから、普段と変わりないけど(笑)

台風のせいで気圧がさがってるから、3匹とも大人しい。疲れもあるだろうから、良く寝ててくれるとなんだかほっとする。

うぃんくもみんちょもお腹の具合は好調。みんちょは冷えたことでの一過性のものだったんだなー。
うぃんくは今日の朝はフード10粒。夜は15粒を白ご飯ヤギミルクに混ぜた。

このまま落ち着いていってくれますように。

関係ないけど、みんちょ君はリアに乗せた時、仕切りの布を越えて来ることがなかったのに、大会の撤収とかで3匹で車にフリーで乗せてるといつの間にか助手席に座ってる^^;
越えることを覚えちゃったらしい。仕方ないなぁ。

2013/10/14(月) 東近江最終日
昨日の朝は12度だったけど、今朝は11度!夜も寒くてほとんど寝れなかった。きっと明け方はもっと冷え込んだんだろうと思う。
金曜日は窓にメッシュ掛けて窓あけて寝たのに、窓閉めて断熱シート付けても寒い。

冷えたのか、みんちょくんがややお腹がゆるくなっちゃった。でも、ゆるかったのは朝だけだけどね。うぃんくは好調維持。
うぃんくのご飯は今朝からフード3粒だけ加えて、夜は6粒加えて、徐々に増やしていく予定。

さて、今日のみんちょ君はまー、ぼちぼち(笑)ポイント加算にはならなかったけど、楽しくゲームできました。

ふぇすたは惜しかったねー。決勝次点までぱっぱと頑張ってくれました。いいゲームができて良かった♪

昨日の夜は2次会からかちゅあき&朱雀が合流。久しぶりに一緒に飲めて楽しかったわ〜。でも朱雀もお腹の具いあいが悪かったみたいで、ヤギミルクを渡しといたらだいぶ良くなったらしい。
このところの気温の上下の激しさにみんな体調崩しやすくなってるんだろうなぁ。

2013/10/13(日) 東近江2日目
昨日の朝も冷え込んでたけど、今朝の東近江の道の駅は12度!
金曜日までは半袖でも暑かったのに、いきなり気温が下がった。

昨日一日もうぃんくは元気。今日も調子は良さそう。このままの食事で3日間開催の東近江は何とか乗り越えれそう♪
でも白ご飯がなくなってきたので、「さとうのご飯」3個パックを初めて買った。こういうのがあるから便利だよね〜♪

さて、今日は殿堂犬フェスタ名物のワンラウンドマッチゲーム。それと並行してやってたシニアドッグ、みんちょくん1Rは全投キャッチで大喜びしてたら、2Rは自分でデッドまで弾いたディスクをキャッチして大満足したらしく、その1キャッチで終わってしまった(爆)

ふぇっちゃんとぱっぱも頑張ったけど、決勝進出ならず。
でも、昨日頑張りすぎてぱっぱが腑抜けになってるんじゃないかと心配してたんだけど、そこそこ集中力は残ってて(笑)、いいゲーム出来てたからほっとした(^^)

投げになやんでた疾風チームがやっと本領発揮して優勝!みんなで夜は台湾料理屋さんで盛り上がった!
車泊場に戻ってから2次会。最終チームまで残って寝たのは2時半(爆)
でも、最終チームは古参チームで、色んな話で盛り上がってこれまた楽しかったわ〜♪

2013/10/12(土) 東近江大会初日
昨日、夕方会場に着いてタープ立ててから3匹の散歩させてた。ちび達は素直に車に戻ったのに、うぃんくだけ戻りたがらずうろうろ。
付いて回ってたら、ゼリーさんのう○ち!
でも固めだったので、それほど心配してなかったんだけど、車に戻る途中でP!

ひどいものではなかったけど、ゆるいのはゆるい。
どうしようか悩んだんだけど、晩御飯は念のために持ってきてた白ご飯とヤギミルクだけにした。
今日の朝からフードを混ぜたのが悪かったのかなぁ。。

夜、買い出しに出た時に散歩。車泊場に着いてから散歩。寝る前に散歩。晩御飯の後で散歩。
でも、しっこ以外はしないから、一応落ち着いてるということで、朝まで寝かしといた。
寝る前にも一応連れて出て、お芋さんもおやつで食べさせてから寝かしたら、朝までぐっすりだった。

うぃんくの体調で寝不足が続いて、ベッドで寝れてなかったりしたから車泊場に着いてから早々にうぃんくと一緒に寝ちゃった^^;
みんなが三々五々到着して飲みつつ話してるの知ってたけど起き上がれなかった(笑)

さて、朝もうぃんくのPは止まってる。朝ごはんも白ご飯とヤギミルクだけにした。本人は元気いっぱい!
なので、レトリーブはキャンセルせずに出た。めっちゃご機嫌で走ってて、満足したらしく昼寝しながら大人しくしててくれた(^^)v

さて、今日はぱっぱが頑張りました!やっと色んな思いを吹っ切って投げだけに専念できたみたいで、いいゲームをふぇすとしてくれて、応援してても楽しかった♪

結果のおまけも付いていて、準優勝ヽ(^o^)丿
殿堂犬フェスタの2位はけっこうなポイントをいただけて、やっとこれでファイナルのノミネートほぼ確定らしい。良かった〜!

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.