うぃんぴ〜日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年11月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2013/12/24 あっかーん
2013/12/19 捨てる神と拾う神
2013/12/18 なんで・・
2013/12/17 来客
2013/12/16 何だとー!

直接移動: 201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20117 6 月  20098 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 8 7 6 5 4 3 月 

2013/11/20(水) 少し慣れた?
今日もいいお天気。気持ちのいいお天気だったし、今朝は急ぐ用事も無かったので、久しぶりにうぃんくと昔のロング散歩コースを回ってきた。

もの凄く嬉しそうな顔したうぃんくを見て、これから回ってあげれる時はこの懐かしいコースを回ろう!と思う。

久しぶりだったのに、うぃんくはちゃんとコースを覚えてて、角をさっさと先に立って回る。子犬の時からちび達が生まれるまではずっとこのコースだったもんね。

散歩と食餌タイム以外はエリザベスカラー生活のふぇっちゃん。相変わらず凹んだ顔してるけど、少し慣れてきたみたい。
昨日、初めて付けさせた時は病院の先生と一緒に「似合うね〜可愛いぞぉ〜かっちょいい!」と褒めまくったのよね^^;
妙な顔しながらも、一応それでカラーを受け入れてくれたふぇっちゃん。

昨日の夜ぱっぱが帰って来た時も褒めるようにって注意しといたので、ふぇすたを見るなり「いいのしてるね〜可愛いなー♪賢いね!」ってほめちぎり(笑)

カラーのせいで不自由になってるけど、おかげで我慢してくれてる。脚の指は舐めれなくなって乾いてきたので、抗生剤が効いてきて腫れも引いてきた。

気にしなくなったらカラーは取ってあげたいので、明日までは我慢してもらおう!

2013/11/19(火) 結婚記念日
今日は結婚記念日。今年はいろいろ慌ただしくて晩御飯もあまり頑張ったものは作れなかったけど、ぱっぱも去年はワイン買って帰ってきたけど今年は無かったからお互い様だね(笑)

それでも2人でワイン1本空けた!来年のことは今日は考えたくないのに、兄貴からメールが来て気持ちがずしっと重くなる・・。

そんな今日。ふぇすたの右後ろ足に出来てる皮膚炎にずっと「デキサン」を塗ってたんだけど一向に良くならない。
それどころか良く見たら腫れて弾けかけてる!

病院をどうしようか悩んだんだけど、行きつけの病院は主治医の先生が今はいないしってことで、前にうぃんくが鶏の串を食べた時に連れて行こうと思ったクレア動物病院へ行ってきた。

丁寧に診察してくれて、膿んでる部分から液を採取してどの菌が居るかまで調べてくれた。

結果、微量だけどブドウ球菌が検出された(ーー;)
なので、抗生剤を飲ませるのと、舐め壊してるのが原因なので、舐めないように初のエリザベスカラーを付けさせることになった。
ふぇっちゃん凹みまくり!^^;

2013/11/18(月) 木枯らし
また洗濯物の山を抱えて帰って来たので、朝から洗濯三昧^^;
でも晴れてくれてるので助かる♪

朝から3匹連れて車で公園に行って、遊ばせれるだけ遊ばせてきた。
うぃんくも久しぶりにボールしたら嬉しそうな顔を見せてくれて胸がキュンとなるわ。

ふぇすたたちに久しぶりにディスクを投げてみたけど、ハンドルを長く握ってたせいか、握力がぜんぜん効かない(>_<)
おまけに木枯らし拭いてて強風!
とうぜんまともに飛ばないけど、楽しそうに遊んでくれてこっちの気持ちも少しだけ和ませてもらった。

やっぱり3匹の力は大きいね!

写真は富士山の見える公園で撮ったんだけど、写真だと富士山が良く分からないなぁ^^;

2013/11/17(日) 疲れるね
昨日の夜はご厚意に甘えてハジ家に泊めてもらって、美味しい手作りご飯を頂いた。急にだからって断ってたんだけど、でもおかげで暖かい部屋で過ごさせてもらって感謝。
当初の予定ではぱっぱと道の駅で車泊して陰々滅滅の夜になる予定だったんだもん、雲泥の差だわ(笑)

さて、今日も所用に時間を取られる。朝10時半にケージに入ったままの3匹をようやく出してやれて散歩できたのは夕方の4時。
可哀想に・・不憫でならないわ。

散歩できる公園を探して走り回ってコストコの渋滞にはまったりして、知らない街は疲れる!

やっとかまってもらえて3匹は笑顔。切ないまでに素直な子たち。大事にしないとね。

散歩済ませて高速に乗ってまた450キロの移動。
行きは私の運転だったけど、昼間なのに疲れがたまって来て休んでも取れなくて途中、運転がふらついて危なかったんだよね・・ぱっぱは横で寝てて知らないだろうけど。

で、帰りは夜だし目が余計疲れるから休憩を増やすことにして、3匹も散歩させてやりながら、ぱっぱもまた諏訪湖SAでお風呂に入ってリフレッシュしつつ帰って来た。
ゆっくりしたから、帰りは6時間以上かかっちゃった。
でも安全第一だもん!

前までなら4時間ぐらいぶっ続けで運転しても大丈夫だったのに、このところの疲れがたまっててとても無理。
考えたら7月に夏休みに入ってからは毎週末琵琶湖だったし、8月末からは大会続きで週末家に居ることがなかった。
ファイナルの直前の週だけしかこの4カ月家にいなかったんだよね。
疲れて当たり前かもね。

写真は捜して行った公園でお散歩中の3匹♪

2013/11/16(土) 久しぶりだね
今日はまたお出かけの予定だけど、ぱっぱがディスクで遊んでやれるのもなかなか出来ないので、早朝散歩を出発前にすることにした。

と言っても、今は明るくなるのが遅いので、朝食を人間だけ済ませてから7時に公園へ。

久しぶりに朝から公園へ行くっていうので3匹ともテンションが高い!(笑)
今週は雨も多かったし、あまり思いっきり身体を動かせるような遊びをしてあげれてないものね。

ぱっぱとディスクで遊ぶふぇすたの嬉しそうな顔ったらなかったわ(#^.^#)
うぃんくもチャレンジカップ以来のボール遊びで、これまた久しぶりにイキイキした顔を見せてくれた。遊びたかったんだよね・・ごめんね。

でもやっぱりうぃんくの後ろ足の状態は良くは無い。うさぎ跳びっぽい。素人見立てだけど、靭帯を切ってるっぽい。そのせいで関節が不安定なのだと思う。
あのバトルでやっちゃったんだろうなぁ。今が琵琶湖シーズンなら水泳で鍛えてあげれるのにね。
あの後ろ足の蹴りの弱さでは、今シーズンの雪遊びは無理かも(/_;)

そんなこんなでも、いっぱい遊んでご機嫌な3匹に家に帰ってご飯をあげてからまた片道6時間のドライブに出発。
いいお天気で今日は富士山がめっちゃキレイに見えた!
このところの冷え込みで頂上の冠雪も新雪になっててもの凄くきれいだった。

行きは私の運転で隣の助手席で自分の携帯で写真を撮りまくってるだけのぱっぱに「私のでも撮ってよ!」って言って撮ってもらった。でも肉眼で見るほど写真ではキレイに撮れないなぁ。

2013/11/15(金) また週末だ
今日は朝からザーザー雨が降ってた。
久しぶりにうぃんくを公園に連れて行ってボール遊びしてあげる予定だったのに、行けない(/_;)

先週のチャレンジカップで遊んで以来、普通の歩き散歩以外してあげれてない。
近くの児童公園が草刈りできてなくて中にも入れないぐらいの草ボーボーなのと、雨ばっかりのお天気のせいだけど、遊べないでいるうぃんくの顔はどんどん表情が曇って行って、メリハリの無い顔してるのが辛い。

ちび達は大きな公園の土手でボールしてあげれたりするからマシだけど、でもみんなつまらさなそう。

昼から晴れたので、ちび達には久しぶりに私もディスク投げて遊んで来た!余りに久しぶりで投げ方が分からなくなりそうだったけど、ま、あんなもんでしょう。今の私は(笑)ちび達も喜んでたし(^^)v

でも、うぃんくは遊べてない。明日の朝は絶対遊んであげたい!降るなよー!
だって、明日の朝しか遊べないもの。
また全員揃って長距離の移動。引きずりまわすことになる。大会でもないのに車泊で、しかも遊びなし。ごめんね・・心が痛い。

今日の良かった事は、新しいクロックスが何とか履けたことかな?(笑)ちょびっと小さいけど、大きいのよりはまだ履ける。

遊んでもらえてなくて寂しそうな顔のふぇっちゃん

2013/11/14(木) リベンジだ!
やっと晴れた!やることややりたいこと山積み^^;

取りあえずこの間のチャレンジカップでずぶ濡れになったタープをガレージに立てて乾かして、傘も乾かして、ずっと室内干しだった洗濯ものをお日様に当てて、お布団も干して・・・って一日中忙しいー!
でもやっと片付いた感じでスッキリ♪

さて、このところの憂さ晴らしに靴を買うことにした。今履いてるクロックスもどきのつっかけがボロボロになっちゃってるからねー。
で、内ボア付きで脱ぎ履きが楽そうなクロックスのブーツを買うことにした。雨の日でも使えそうだったし。
サイズが1センチ刻みで、23.5センチの私は23にするか24にするかで迷った。

小さくて履けないよりは少々大きくてもいいかって24センチにした。
商品が到着して履いてみたらやっぱり大きい(ーー;)
厚手の靴下履いて何とかするかな?って思ってたんだけど、ぱっぱに履かせてみたらピッタリ☆
しかも気に入ったらしい。で、奪われた(>_<)

同じ靴にするのも何なので、別のクロックスを23センチで買うことにした!リベンジだ〜。商品は明日着く予定。ドキドキ〜。

写真は最近仲よしのうぃんくとみんちょ♪

2013/11/13(水) ぐずついた天気
今日は実家によって美容院に行く予定。ついでに1号線沿いの安いスタンドでガソリン入れて灯油も1缶入れてくるので朝から美容院の予約の11時に向けてバタバタ。

晴れた!と思って洗濯ものを外に出して散歩してたら雨が降ってきて、散歩交代の時に待たせて洗濯もの取り込んで・・ってしてたら時間かかるー!

遅刻じゃ!って慌てて出発するときにまた晴れてきたので外に洗濯ものをまた出して車走らせてたらまた降ってきた(>_<)
もー知らん(ーー;)

枚方に着いたら晴れてるじゃん。滋賀県だけなのか?変な天気なのって。
美容院行ってカットしてもらって、挨拶もしてきた。
その後、実家に行って両親の顔見てきたけど・・・明日から旅行に行くって言うので、話をするのは先延ばしにしてきた。

あー、気持ちが鬱になる。お天気のせいもあると思うけど。ため息しか出ないわ。

どうやら疲れがたまってる模様だな。実家からの帰りに京滋バイパスを運転中に意識が飛びかけて、ハッとしたらセンターライン越えて真ん中走ってた。危ない(ーー;)

2013/11/12(火) また雨
もー、雨ばっかり!しかも一気に寒くなって天気予報では「真冬並み」だとか言ってるし。
洗濯しても乾かないし、まだ洗いたいものあるのに干せないし、片づけたくても片付かないものでいっぱい(/_;)

仕方ないのでこの時間を利用してグーグルで検索して航空写真調べたり、ストリートビューみたりしてたら、ビューの使い方が上手くなってきた(笑)

期限はあってないようなものだってぱっぱは言うけど、どんどん煮詰まって行く。せめて3匹が健やかでいてくれますように。

写真はファイナル・シニア出場中のいっちょ前なみんちょ君(笑)

2013/11/11(月) 外耳炎
チャレンジカップが雨だったから干したいものいっぱいあるのに、今日も天気悪いー!
しかも寒冷前線の通過の直後だからか冬並みの寒さ。室内で干してる洗濯物も乾かねー(>_<)

今日、夕食の下ごしらえをしてるとふぇすたが傍に来て頭を振って耳を掻いて私を見るの繰り返しで不調を訴える。
どうやらまた外耳炎になったらしい(ーー;)

午前診はもう終わってるし、午後行くと道が混むから翌日にしたかったけど、耳のアピール具合が半端ないので可哀想だし病院へ連れて行った。

病院は主治医の先生が体調不良で不在で、代診の若い先生しかいないって聞いてどうしようか悩んだんだけど、助手の人はいつもの女の人がいるし、カルテも見れるからって言われて連れて行った。

ふぇすたはいつもの外耳炎のお薬。掻きすぎて血が出てた(>_<)
ついでにうぃんくの左前脚のイボも細胞を取って見てもらった。いつものイボにしては赤みがかってたので心配だったんだけど、うぃんくによくできる皮脂腺の良性の腫瘍ってことで、ほっとくことにした。

主治医の先生は年明けまで復帰できないって話で、ちゃんとご挨拶したかったのに残念。よろしく伝えてもらえるように助手の人に言ってきた。涙出ちゃうよね・・この病院でちび達は夜中にも関わらず帝王切開してくれた主治医の先生のおかげで生まれてくることができたんだものね。

11月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.