ほとんど外食独り飯
最近ちょっとだけ料理してるかずきの日記です。
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2016/12/24 まったりクリぼっち♪
2016/11/17 砂肝のコンフィ
2016/06/03 久々外食独り飯♪
2016/05/23 独り外食。
2016/05/11 1日じゃ足りない(-.-;

直接移動: 201612 11 6 5 4 2 1 月  201512 11 1 月  201412 11 10 8 月  20132 月  20126 月  201111 6 月  20102 1 月  20074 月  20064 3 2 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/09/12(月) 渋地下:ラーン・チンチンタイ
もはや定番となりつつあるタイ料理テイクアウト。
でもこのお店、来週水曜で終わりなんだよな・・・。
ベトナム料理よりこっちを残して欲しいのになぁ。
好きだったお店は、トルコ料理もメキシコ料理も
1か月のイベントショップでサクッと終わって、
定番になってくれないのは、一般的じゃないからかなあ。

今日はカニカレーとカオマンガイのコンボ弁当。
「温泉玉子付き」と書いてあったけれど、なぜか、
温泉卵の代わりにスープが2種類から選べました。
目の前にいた客が温泉卵が云々と言っていたのは
関係ないやと聞き流していたけれど、今日に限り、
卵が切れてしまって特別にスープだったのかな?
トムヤムクンともう1つ何とかいうスープが選べて、
ご飯自体は辛くないから辛いスープがお勧めという
言葉に従って、トムヤムクンの方をチョイス。

帰ってきて食べてみたけど、絶対に正解。
カニのカレーはちょっと卵が甘すぎる感じで、
タイ米の芯のある甘さやカイラン菜の香りが
効いているけれど、それだけ食べると後一歩。
けれどトムヤムクンを合わせてみれば、グ〜ッド!
トムヤムクンとタイ米ってこんなに合ったのね。
その国のもの同士だから、ある程度当然だろうけど、
辛さも柔らかくなって、とても美味しかった。
こちらも¥779-。今日は焼肉に行こうかとか
言っていたので、それを考えたらめちゃ安飯♪


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.