ほとんど外食独り飯
最近ちょっとだけ料理してるかずきの日記です。
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2016/12/24 まったりクリぼっち♪
2016/11/17 砂肝のコンフィ
2016/06/03 久々外食独り飯♪
2016/05/23 独り外食。
2016/05/11 1日じゃ足りない(-.-;

直接移動: 201612 11 6 5 4 2 1 月  201512 11 1 月  201412 11 10 8 月  20132 月  20126 月  201111 6 月  20102 1 月  20074 月  20064 3 2 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2004/12/27(月) 会報が届いたよ。
会報の中でね「ものすごい大変だった3週間の間、
励みになるような言葉がありましたか?」に対して、
一番嬉しかったと挙げられた言葉、私が言った気がする。
他の人だって同じようなことは互いに言い合ってただろうし
彼女らも本人にも言っただろうと思うんだけど、言葉から引用の
「その役柄の(描かれていない)3年間が見えた」って言い回しが、
いかにも私が言いそうな、しかも言ったような気がしてしまう。

あんまり思い込んだりすると、ただの痛いファンなんだけど、
どうなんだろ、喜んでいいのかな?やめといた方がいいよね?
私「も」言った言葉なの〜って喜べばいいだけなんだよね。
私に向けてかな?云々とかって思い始めちゃうと、
お〜いちょっと待て!って感じの人になっちゃうもんね。
でもつい、引っかかってしまうのは、なんでなんだろう。

別に私は「私だけに」を求めてるわけじゃないはずと思う。
どうしても手紙が欲しいとかは思わないし。
ああでも、誰もが思っていたことだろうと思いつつも、
私が言ったことへの反応かどうかにこだわるのは、
「私だけに」を求めてるってことか・・・。
ただ、私の言ったり書いたりしていることが彼を傷つけていず、
なかんずく、少しでも役に立っていると分かれば至福かなと、
そんなふうに思ってしまうだけなんだけど。

今日「SHIROH」を観ながら、
寿庵の視線で泣きまくってたよ。女として考えると、
シローやらリオやら焼き餅やきたくなる相手はたくさんいるけど、
自分が信頼され必要とされる位置が明らかにあるから
そこで頑張っていける。父と姉が捕まったと報告を受け、
「立つべき時か?!」と四郎にただ一人、尋ねられる立場。
そこで即座に頷け、役に立てるものを持っていることが羨ましい。

でも初心に返ってみれば、ファンからの手紙なんて、
まずは読まれてラッキー、読み終わって数分覚えてもらえてれば
望外の幸せってなもののはずなんだよね。ファンなんかが
相手の役に立ちたいなんて思う時点で間違ってるよな(苦笑)
いずれにせよ、「自分が何を大切に思うのか、
自分の気持ちが暴走しすぎていないか」というのは、
ものすごく気をつけなくちゃな点だな、私も。

>DSゲストに関して
「DSっていうのはゲストをファンに紹介するの半分、
ゲストにファンをつれてきてね、っての半分だろうから
ゲストが目当てで行っても自分がよければいいと思う」?
DSは、そういうものだと分かってはいるつもりだけど、
その数曲のためだけに数時間費やすのはどうなのかなと思う、
自分の気持ちの問題なんですよね。それでも行けば
満足する気もするけれど・・・。はああ。

「きっと、こんな条件下なら他のファンも少ないだろう
=希少価値という方向は?」
いや、他の子がどうであろうが関係ないので、
そういう意味での稀少価値は全然求めないけど。
基本は、私が満足できるか。それと少し、
本人が満足して仕事をしているかどうか。
勿論、役者本人の気持ちなんて分かるわけも無いから、
そっちに関しては推測に過ぎないし、ほとんどは
自分の気持ちだけなんだけど。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.