ほとんど外食独り飯
最近ちょっとだけ料理してるかずきの日記です。
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2016/12/24 まったりクリぼっち♪
2016/11/17 砂肝のコンフィ
2016/06/03 久々外食独り飯♪
2016/05/23 独り外食。
2016/05/11 1日じゃ足りない(-.-;

直接移動: 201612 11 6 5 4 2 1 月  201512 11 1 月  201412 11 10 8 月  20132 月  20126 月  201111 6 月  20102 1 月  20074 月  20064 3 2 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2006/04/09(日) まだまだ豆酩。
新しいサイトを紹介してもらい回っていたら朝の6時。
それから寝たせいで、起きたら2時でした・・・。
いやまあ確かに睡眠時間8時間。健康量だよ。
正直者だな、私の体。

そんなわけで朝は抜き。
お昼は再び、残り物の豆酩の処理。
ペペロンチーノに使うとおいしいとあったけれど、
とうがらしを買ってきてまで調理する気はないので
ビンのアラビアータ¥472で試してみることにして。
中身を半分フライパンにあけて温めながら、
豆酩を溶かし込んで、スパゲッティにかけて出来上がり。
一緒に豆苗と卵の炒め物。お味は意外にいけてたかも。

夜はリゾットにしようかと思っていたけれど
3時ごろに食べたせいか、お腹空いたなと思うころに
ふと時計を見たら既に8時。だから正直すぎ、私の体・・・。
仕方ないので炭水化物抜きご飯。だけど、脂過多。
渋谷駅の改札目の前にある沖縄料理屋さんで買った、
レトルトパウチのラフティ、250g¥750也。
http://www.e-nampo.com/shop/details.php?pid=105

スープをお鍋にあけて、適当に切った大根を放り込み
柔らかくなったらお肉を入れて温めて終わり。うまー。
食べて幸せになって、さて、日記でも書いておくかと
ここに来てみたら、4日にも豚の角煮食べてるけど、
・・・好物なんだもん、仕方ないよね?


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.