KEI'S STUDY ROOM
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年3月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2021/02/05 complex
2019/07/31 Considerate
2019/03/19 14年
2013/08/10 scorching hot days
2010/01/31 お久しぶり

直接移動: 20212 月  20197 3 月  20138 月  20101 月  200710 9 月  20062 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2004/03/24(水) ルネサンス時代 ピューリタン革命時代
【ルネサンス時代の文学】14世紀中葉にイタリアに興ったルネサンスの波が,島国イギリスに伝わったのはやっと16世紀になってからであった。イギリスにおいても,ギリシア・ローマの古典文芸の再発見,科学の発達,宗教精神の覚醒,古い制度・束縛からの人間性の解放等をその特色とする。人文主義者トーマス=モア(1478〜1535)の『ユートピア』は,理想的共産社会を描いてイギリスの社会制度を諷刺したものであるが,理想国家へのあこがれを表現したいという意味において,ルネサンス精神を反映したものである。

 ワイヤットやサリー伯爵は,イタリアからソネット(14行詩)という叙情詩の形式を導入した。この詩型は,スペンサー・シドニー・シェイクスピア等によって試みられ,彼らはソネットの連作を書いた。また,エドモンド=スペンサー(1552〜99)の『妖精女王』は,アーサー王伝説から題材を得た長大寓意詩である。

 中世の宗教劇から始まった演劇はエリザベス女王の時代に花開き,一つの完成をみた。トーマス=キッドやクリストファー=マーロー等,いわゆる大学出の才人といわれる優れた劇作家たちが輩出したが,〈万人の心をもった〉とされるウィリアム=シェイクスピア(1564〜1616)が最も才能豊かな天才劇作家であった。彼の残した詩7篇と劇36篇の評価は今日にいたるまでゆるぎない。

 特異な比喩による主知的な詩を書き,形而上学派と呼ばれた詩人たちがいたが,そのなかでも最も優れていたジョン=ダン(1572〜1631)は,シェイクスピアと同時代人でありながら今日にも通じる新しい詩風をもっていた。

【ピューリタン革命時代の文学】ヘンリー8世の宗教改革によって,イギリス国教会が成立したが,これはカトリックとカルヴィニズムとの妥協折衷物であった。そこでこれにあき足りない非国教徒たちはオリヴァ=クロムウェルのもとに参集し,ピューリタン革命を成就して,一時期にせよ共和政体が誕生した。劇場が閉鎖され,宗教的に禁欲的な風潮が尊ばれた時代に,人間的な文学は期待しにくい。クロムウェルの秘書官を務めた詩人ジョン=ミルトン(1608〜74)は,聖書を題材に叙事詩『失楽園』『復楽園」『闘士サムソン』を書き,この時代を代表する詩人となった。また,ジョン=バニヤン(1628〜88)は,宗教的寓意物語,『天路歴程』を書き,文学のもつ人間性とピューリタニズムを寓意物語のなかで融合させることに成功している。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.