きらあおい日記
別名、生存日記。日記さえ付けてれば生きてます!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2014/08/23 2年ぶり
2012/07/17 忍たまスペシャル
2012/06/19 台風上陸するう!
2012/06/07 イチャイチャするもんじろう
2012/06/05 アニメイト

直接移動: 20148 月  20127 6 5 4 2 1 月  201112 11 10 月  200510 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2004/12/30(木) 冬コミ
お天気マーク、今日は雪なわけではありませんが昨日が雪だったためこのマークに。

そんなわけで冬コミ行ってきました。
もちろん一般参加ですよ。

元々行く予定は無かったのですが、(だってコロコロサークル少ないだろうし、オンリーイベント行った方がいいと思うから)前日の夜に友達から電話でお誘いが来たので迷った末、急遽行く事に決めました。
カタログも無いからどこに何のジャンルがあるのか分からない。コロコロ系のサークルが大体どの辺にあるか・・・だけ分かればいいと思いましたね。
コミケは2年ぶりなので・・・というか苦労するイメージしかないんでもう行かないつもりではいたのになあ。

朝バイトから帰ってきてすぐにお出かけ。駅に着いて切符買って新幹線に・・・・最初から時間に余裕無くて不安だ。
行きはみんな元気なのよ。
帰りはぐったりしてるだろうね〜と、先の事を想像しつつ、新幹線乗ってる間おしゃべりしっぱなしでした。(あたし働いてそのまま来たんだからおとなしく寝てろよ・・・)
帰りは100%眠る気ですよ。

横浜あたりからでしたかね〜雨から雪に変わったのは。
吹雪だ・・・・!こんな中コミケ行くのかよ・・・「雪なんて聞いてないよ〜」(←天気予報見てない)雪なんてこっちじゃ1年に1回降るか降らないかなのに、よりによってコミケの日に降らなくても。(泣)
新幹線降りるとホントに寒い寒い。4人で行ったんですがそのうち2人はスカート。しかもコス衣装は薄着・・・コスを想像するだけで寒いよーーーーー!;風邪引き必至。いや、あたし含めみんな風邪引きそう・・・。

雪の中寒さに耐え、傘を差して会場まで行くのは本当に辛い。会場はすぐそこなのに人が多すぎるため列を作って遠い道のりに・・・・!この時は雪山で遭難しているような気にさえなりましたよ・・・ええ本当に。生きて帰れない。
コミケはもうこりごりだよ・・・・(←まだ会場に着いてない)

会場の中では先の道が全く見えない程、人ばっかり。ぞろぞろと・・・ふいに立ち止まったりしたらドミノ倒しになって死にそうな感じです。(怖)東館、西館と別れていますが用があるのは東。目的のコロコロ系スペースへ。(そこしか分からない)
やっぱり少ない〜コロコロで1番多いのはロックマンだったような?ベイも思ったよりありました。ただ極端に少ないのはコロッケ!とバトビーですね。
カタログないのでそれこそ正確な数はわからないですが・・・他にどこかで出してた方もいたかもしれませんがとりあえず少ないのは分かる。
あたしの記憶が正しければバトビーサークル数は2、3です。夏コミはもうちょっといた?(←行ってません)
買うもの買ってから、後は友達に頼まれた大手サークルの本を買いに行きました。大手なので壁側です〜すごい。西館も頼まれたけど・・・ごめん、東だけで精一杯で西に行く気力が・・・;
その買い物以外は東1〜6、西1〜6もあるあんな広い会場の中、あたしの行動範囲は東の1のみ。
カタログ無いとホント探す気にもなれないくらいとにかく広くて人が多くて。
とりあえず滅多に会えない方に直接会えて良かったです〜
長々とサークルの前で喋って迷惑かけてしまいました;主に被害者→モトシさん、むにょうさん、藍さん(と姉さん)、天地さん、すいませんでしたーーー(こんな日記読んでくれるかどうか分かりませんが書かせてください。そして名前出すの駄目だったらそれこそ迷惑;)
それだけ会えて嬉しかったのです・・・しかもみんな美人さんvv
コロコロ系オンリー(あればの話)でまた会えたらいいなあ・・・


今回文字数多いので画像やめました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.