きらあおい日記
別名、生存日記。日記さえ付けてれば生きてます!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2014/08/23 2年ぶり
2012/07/17 忍たまスペシャル
2012/06/19 台風上陸するう!
2012/06/07 イチャイチャするもんじろう
2012/06/05 アニメイト

直接移動: 20148 月  20127 6 5 4 2 1 月  201112 11 10 月  200510 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2004/11/29(月) 時間帯が・・・!
日曜日の12時からギャグコロ放送なんですけど(12時半からはミルモ)、今月潰れすぎ・・・!
あたしの記憶が正しければ、今月は1回しか放送していません。(泣)マラソンがーーーー!時期が時期なら野球で潰れるし。
だからますます放送が遅れるんですよ〜しくしく。
あの〜遅れてもいいからこっちでバトビー放送してくれませんかね・・・新シリーズからでも・・・(無理)。
ベイブレードは無印はやってなかったと思うんですけど、ベイ2002からは土曜の朝放送してたんですよ。2、3話遅れで。そしてGレボは途中で打ち切りという痛い記憶が。だからだよ・・・ベイ絵を描かなくなったのは・・・。

昨日リンク1件追加しました。まだ更新履歴に入れてないですが。
現在原稿中です。

2004/11/27(土) サイト巡りの旅
日付変わらないうちに日記を。

久し振りにサイト巡りしてきましたーーー!バトビー同盟にて色々と・・・サイト様増えてるvv初めて行く所も多々。
また今度リンク貼らせてもらうかも〜です。皆様素敵///

犬木先生の日記、最近はバトビー絵が続いてましたね〜vグレイ絵はまだないですが・・・グレイといえば泰勇気さん、日記で「BLの仕事も色々経験していきたい」と書いていましたーーー!今のところBLはゲームの「TAKE OFF!」のみですからね。主人公なのですvv学園物で、可愛い絵です〜
あと、「エトワールの方程式」もありました。
準主役の男の子役です〜好みv
あとはPS2用のゲーム・・・でもそれは女の子メインのようなので買いません〜最近そのゲームの存在知ったばかりですが。
今後もBLを是非挑戦してほしいものです・・・!泰勇気さんベイのケインの時から好き好きvvだから余計グレイに愛なのですよ。

先生の裏ギャラリー(設定画)、更新されてたーー!び、ビアスの初期設定ーーーーーー(驚)今とは違う怖さがっ・・・(すいませぬ)
おかっぱだし、服も違うしヤマトと背が一緒?(ガーン)今のビアスに変わってくれてよかった・・・

更新。
バトビーイラスト1枚UP。描いたのは8月か9月ですが、UPするのを忘れていました。今回も原作版です・・・あの絵のメインはカインとジョシュアなのですが、やはりというかなんというか炎呪とグレイのツーショットを描きたくて。グレ炎ではなく炎グレですから。(笑)
あと、「管理人について」(自己紹介みたいなもの)を変更。
好きカップリングが何かを書いてみましたよ〜読んでくれると嬉しいだす。
それでは今日はこの辺で。

2004/11/26(金) 原稿終わりました
しばらくやってた原稿が終わったのでパソコンいじり。
でも今日は掲示板のレスくらいですが。明日は久し振りにサイト巡りをしましょうかね〜
バトビーサイト増えてますか?(←自分で確認しなされ)

今日は時間がないので日記とも言えない文章の短さに自分で驚き。遅刻するので行って来ます〜

2004/11/21(日) サイン会
昨日、今日と風邪と生理痛(←言うな)のダブルパンチでしんどいです・・・どっちの薬飲むか迷うところです。同時に薬を飲むのもどうかと思うし。結局、朝はパブロン、夜はセデスを飲みました。

今日は犬木先生のサイン会があった日ですね。先生お疲れ様でした!
そしてコロコロ&ボンボンのオンリーイベントの日でもありました。どっちも行けませんが・・・はう〜;誰か行った人いますか?サイトを見た限りではサークル数多かったのでいいな〜、なんて。

まだ履歴には書いてないけど更新。
イベントサイトのリンク1件、コロッケ!サイトのリンク1件追加しました。コロコロオンリーのイベントなので委託ですが参加したいと思ってます。

日記も書いたし、それではお仕事行ってきまーす。

2004/11/18(木) 12月号のバトビー
恐ろしいほどに昨日は起きている時間が短かったです。逆を言うと、恐ろしいほどに眠っている時間が長かった、と。
眠っていたのは(17日)AM9:00〜PM5:00、PM9:30〜AM6:30(18日)。なんだこれ・・・。

昨日はコタツで寝ながらコロコロ12月号を読んでおりました。(コタツに入ると絶対眠るよね・・・!)
コロコロで読んでいる漫画は約半分ですかね〜笑えるという意味では「アムドライバー」が好きです。正式に言うと「のってけ!野郎アムドライバージェナス爆闘伝」。もうこのタイトルだけでいいよ・・・!のってけ!野郎。
アムドラのアニメは土曜朝6:00に放送中。ちなみに本放送とどれだけずれてるか分からないテニプリも同じ時間なのですがどっちを見ればいいのやら。

「バトルビーダマン」
チームジャンクのメンバー、あと3人は相変わらず不明ですね。気になる・・・!
ハジャとガンノス。ハジャはサソリで(髪と毒針使う所が)、ガンノスはマンモスキャラですよね?
ガンノス
「オラは自分でバトルする方が好きだす!」
ハジャ
「ケ!かわいくねえガキだぜ!!」
ガンノスかわいいだすーーーー!(笑)あの田舎言葉(?)がかわいくない〜?アッサードみたいなケモノっ子がまた出てくれてうれちいv
嬉しいといえば、カイン&ジョシュアの再登場!「ジョシュアを助けるために〜」、な展開が良いです。しかしビアスはホント妖術使い・・・人間ですかーーー!?
ところでカインの一人称は「ぼく」なんですね。前回「わたし」と言っていたからそのままで行くかとも思ったのですが。

ちょっと嬉しかった所。
601ページの炎呪とグレイの会話シーン。それだけであたし的にはOK〜vv

2004/11/17(水) 14日の名古屋ベイコロオンリー
14日にイベント〜なのですが日記つけるのは17日の朝だったり。昨日書けたのでは?←・・・無理でした。(爆)掲示板のレスしてあとTOP変えてバナー変えてリンク修正〜とやってたら時間なくなりました。やる事めっちゃ遅いんスよ・・・
いつの間にか時間過ぎてるおそろしやパソコン〜・・・いや、あたしのペースの遅さがおそろしや。おそるべし?

朝帰ってきてからパソやってると寒くてアカン(゜Д゜)ガタガタ
外に出て日に当たった方があったかいんだろか・・・。寒いんで寝るしかないっす。そして昼を飛び越えて夕方になっちまうんですがね。あ、ギリギリ夕方前?

それはともかく。
14日のベイコロオンリーの為に名古屋に行って来ました。
前日の13日に愛甲さんとモトシさんと駅で待ち合わせ〜モトシさんとは初対面でした。どきどき。そのまま愛甲さん宅にお泊りさせてもらいましたv行くのも泊まるのも初めてでまたどきどき。
自宅を出る前にコロコロ買ったのですが、時間が無くて読めなかったんでそちらの家で読ませてもらいました。気になるコロッケ!とバトビーを・・・って、待て待て!バトビーが来年も新シリーズになって続くとな!?「バトルビーダマン炎魂(ファイヤースピリッツ)」!?原作の新キャラも載ってるって事はちゃんと原作に沿った話なんでしょうか?コスチュームもヤマト以外は微妙に変わってたりするしブルは目が隠れてキャラ変わってるし(ちょっと気になる)なによりそのイラスト炎呪とグレイ隣どおしだし!(それか)嬉・・・!
これであと1年は絶対バトビー絵を描きまくる事間違いなしです。ついでに本も作ること間違いなし。

付録にコロッケ!の外伝コミックが付いてました♪来月発売のファンブック3も楽しみ〜GBAのコロッケ!Greatは買うかあやしいですが・・・なかなかゲームやらないので。
でもPS2のコロッケ!ゲームはがんばってみようかと思います。なにせまだステージ2の最初でつまづいてたんで・・・(つまづく所が早すぎ)


14日、イベント会場。
ベイとコロッケ!のイベントなのですが、コロッケ!がメインなかんじでしたね〜ていうかめっちゃバトビーもの出しておりましたよあたし・・・ベイ&コロッケ!ならぬ、バトビー&コロッケ!でした。(爆)一応ベイの発行物も出してましたが・・・。
本も買えるだけ買ったし、コス写真も撮ったし、スケブも描いてもらってよかったです♪春にコロコロオンリーが同じ場所であるらしいのでまたその時行きまする〜!
イベント後はカラオケに。
カラオケ行ったからには、と歌いまくりのあたしです。人にスケブ頼みつつ・・・御迷惑おかけしましたーーー!

そしてまたその日もお泊りさせてもらいました〜どこまで図々しいのあたしってば・・・
イベント前日からイベント後の日までゆっくりとお話できて本当に楽しかったですvv

2004/11/11(木) バトローラーエックス
今日イラスト部屋に別ジャンルが・・・!
バトローラーエックスです。今後描いていくかどうかは分かりませんがね。あのユニフォームは描きやすそうなかんじです〜

バトローラーエックスってゲームが出てる?買いませんが・・・コロコロで連載のキズナもゲームだよね。同じく買わない・・・だってゲーム買ってもやらないから。やるとしたら選択肢を選んで話を進めるだけのやつがいいですね。

バトローラー1巻を読んで。
「・・・シャーマンキング?」そう思ったのはあたしだけでしょうか。シャーマンキングってコミック最初の頃買ってあとは処分しちゃったけどな・・・アニメもビデオ最初の方だけレンタルして後は観てない。ちなみにホロホロが好みでした。

バトローラー、ファンタジー世界かと思いきや現実世界でした。(近未来の)漫画開始早々、悪者に絡まれるヒロインを助ける主人公。なんてお約束な展開だ・・・!そして悪者(リョウ)「なっ・・・なんだテメーは!?」
アンタの顔、とても後々活躍するキャラとは思えんな・・・悪そうな顔してますぜ。(言いたい放題かよ)

んであとの漫画はバトローリングの試合、バトルがメインになってるんですけど、これ読んでて、やっぱりあたしはこういうのが好きなんだな〜って実感しましたね。今まで好きだったジャンルに似たものを求めてしまうというか。
ジン、リョウ、シュウ、グレン、とキャラ名カタカナでお馬鹿なあたしでも覚えれますねえ。中でも注目はシュウとグレン兄さんですv美形美形vv

今日の更新。
リンク1件追加とイラスト1点UP。→の絵ですよ。ついにバトビーとコロッケ!以外のジャンルも入れる気になりました。ベイブレード絵はかなり沢山ありましたがもう絵を描かないので載せる気はありません;昔の絵はこの日記で使っていきます〜
あと通販情報更新。
・・・珍しくここのところ毎日更新、日記つけてるなあ。


追記。
ぎゃーーーー!今犬木先生のサイト行ったら裏ギャラリー更新されてたーーーー!
ス、スライの初期設定が大変なことに!

大変なことに!ホントに面影全く無いーーー!髪で片目が隠れてて体中に傷があって超あたし好みの少年じゃあないですか!夢をありがとうございます先生・・・。スライ絵は描かないと思っていたけどこの初期設定スライなら・・・vあ、ゲームキャラのアランも一目惚れしてまふ。前コロコロのカラーページにゲーム情報が載ってたよね。

バトビー同盟の管理人さんが既に先生の公式サイト見つけてリンク貼ってたので、みんな行きまくってるでしょうね〜。そして同じくスライ見てびっくりしてるんじゃあないでしょうか。(笑)

2004/11/10(水) 来たーーーーーーー!
11月14日のベイ&コロッケ!オンリーイベントの参加証が今日届きました。
普通だったらもっと早くに届くものなので、ヒヤヒヤしておりました・・・;こっちから届いていなかったとか途中で郵便事故とかイベント開催しないとか、そもそも申し込み用紙送ったと思い込んで実は送ってなかっただけとか、色々頭の中に・・・はうう。
でもチケットは入って無かったですね。封筒開けたときに印刷された手紙1枚だけだったので
「チケット無いーーーー!?」

と微妙に不安でした(←微妙に?)。
その手紙(案内文)がチケット代わりだとか。案内文忘れてもOKと書いてありましたが。・・・じゃあ持ってかなくてもいいかな。(いやそうではなく。)

とにかく14日の事はどうしようかと思い、先に21日のコロボンオンリーイベントの荷物まとめてましたよ。委託なのでダンボールに詰め詰め。ちょうどいい大きさのダンボールが無かったので無駄にでかいけどな・・・すんません。

今日の更新。
イベントサイトのリンク2件追加しました。コロッケ!オンリーとコロコロ系アニメオンリーイベント。
リンクの部屋の「イベントサイト」って所に貼ってあるのでオンリーイベントに興味のある方は是非vv

→前にバトビー同盟で描いたビアス。
コロコロ発売時、ビアスの色が判明したので早速描いてましたね。何気にビアス描き1番乗りかましてました。最近はアニメの展開からか結構描く人が多いみたいで〜同盟には数ヶ月に1回のペースで描きに行ってますが次はいつだろうか。今年中にもう1回描きに行っちゃっていいですか?(誰に聞いてんだ)

ダンガンのテーマソングがあったんですね。その名も「DANGAN魂(ソウル)」(笑)ノリがいいので気に入っちゃったり〜
http://www.tamiya.com/dangun/special/dangunsoul/index.htm

2004/11/09(火) リンク・・・!
昨日のことなんですけどね、とあるサイト様のリンクを貼りました。
犬木先生のサイトですーーーー!無いと思っていたらあったのですね・・・!ヒトミさん、教えてくれて本当にありがとですvv
日記もあるので毎日覗きに行きますわよ〜
「裏ギャラリー」、設定画のお部屋でした。裏というとどうしても違うものを想像してしまいましたね。(笑)先生に限ってそんなわけあるかーーー!とその後自分にツッコミ。普段露出しないキャラの肌見せとか・・・・無い無い。
設定画って貴重・・・コミックには載ってないし。服も違ったりするんで今度その絵も描いてみたい気もしますね。


とあるお方からバトビー本のゲスト依頼が来ましたvvぎゃー!ありがとうございますーーーー!嬉しすぎて失神寸前。あたしを誘ってくださるなんて心の広いお方・・・!せめて締め切りは守らなければ。


今日コミックを買ってきました。ミスフル16巻と、バトローラーエックス1巻です。バトローラーはVジャンプだったかなあ。全然知らないんですが買ってみました。でも表紙の主人公を見る限りではあたし好みのいい感じなのですがどうなんでしょうねえ。

TOP変え。
絵に日付入れちゃってるんでバレバレですが、あのビアス描いたのは最近じゃありません。が、今になって出してみました。
それに合わせてバナーも変え。

→ベイGレボより、マックス&カイ。

2004/11/08(月) コロコロオンリー行って来ました
11月7日の日曜日、東京で行われたコロコロオンリーイベントに行って来ました。

コロコロオンリーは行った事が無く、どのジャンルのサークルが多いのか・・・?と思っていたのですが、偏っていなくて良かったと思いましたね。ロックマン、ベイブレード、コロッケ!、バトルビーダマン、スーパービーダマン、デュエルマスターズ、レッツ&ゴー!!と、いう感じです。
スパビーで出してるサークルがいた事が驚きましたね〜あたしはちょうど興味を持ち始めている頃なので・・・!すげえ遅いですが。しかも会場でかかった曲、1番最初がスパビーOPでしたからね。(笑)結構反応してる方が多かったです〜あたしもその1人。
サークル数は40程。あの会場の広さでちょうどいいくらいでしたね。あとコスプレゾーンで。スペース間がちょっと狭くて動きづらかった・・・なんて贅沢言うなって感じ?スリムになりたい。

両隣がバトビーサークルさんでほっとしました。バトビーサークルが隣にいるなんて初めてなのですよ・・・来て良かった。それにコスプレイヤーさんもいてvvコロッケ!も結構いたし、バトビーもメインキャラが・・・すごいところはキャラがかぶっていないところ!ツバメ、グレイ、ブル、ブル2、炎呪、ウェン、リー、カイン。ブルが2人いるからかぶってると思いきや、ブルとブル2でした。(笑)スパビーからはサラーが・・・!縦巻きロールがすばらしかったですv
あとダンガンのシンジローとポールv似合ってましたーーー!
みんなちゃんと小道具(マシン等)用意していて完璧〜(当然?)あたしもビーダマン買おうかしら。←コスプレしないって。それ以前にバトルもしません。
あたしのような超不器用な奴でも組み立て可能ですか?
とにかくかっこよかったです。もちろん写真撮らせていただきました〜ここでお見せできないのが残念なくらいです。今度現像しに行こ。

あたしのスペースの販売物は、通販ページにある物そのままなんですが、やっぱ1SP(長机半分)じゃ収まらない・・・;棚を持って行くわけにはいかないので。なので出していない物もありましたがまあよしとして。今回オフ本2冊がメインですからね。本やグッズ買ってくれた方、サイト見てます、と声をかけてくれた方、本当にありがとうございました。スケブ頼んでくれた方もいましたね。

次回は11月14日の名古屋でベイブレードとコロッケ!のオンリーイベント、21日のコロコロ&ボンボンのオンリーイベントです。21日は初の委託参加。販売物をそろそろまとめておかなければ。
ところで14日のイベントのサークルチケット、届かないのですがもしかしてやばいですか?申し込み送ったはずなんですが・・・・チケットが届かなかったら一般参加でしょうか。

11月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.