きらあおい日記
別名、生存日記。日記さえ付けてれば生きてます!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2014/08/23 2年ぶり
2012/07/17 忍たまスペシャル
2012/06/19 台風上陸するう!
2012/06/07 イチャイチャするもんじろう
2012/06/05 アニメイト

直接移動: 20148 月  20127 6 5 4 2 1 月  201112 11 10 月  200510 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2004/12/30(木) 冬コミ
お天気マーク、今日は雪なわけではありませんが昨日が雪だったためこのマークに。

そんなわけで冬コミ行ってきました。
もちろん一般参加ですよ。

元々行く予定は無かったのですが、(だってコロコロサークル少ないだろうし、オンリーイベント行った方がいいと思うから)前日の夜に友達から電話でお誘いが来たので迷った末、急遽行く事に決めました。
カタログも無いからどこに何のジャンルがあるのか分からない。コロコロ系のサークルが大体どの辺にあるか・・・だけ分かればいいと思いましたね。
コミケは2年ぶりなので・・・というか苦労するイメージしかないんでもう行かないつもりではいたのになあ。

朝バイトから帰ってきてすぐにお出かけ。駅に着いて切符買って新幹線に・・・・最初から時間に余裕無くて不安だ。
行きはみんな元気なのよ。
帰りはぐったりしてるだろうね〜と、先の事を想像しつつ、新幹線乗ってる間おしゃべりしっぱなしでした。(あたし働いてそのまま来たんだからおとなしく寝てろよ・・・)
帰りは100%眠る気ですよ。

横浜あたりからでしたかね〜雨から雪に変わったのは。
吹雪だ・・・・!こんな中コミケ行くのかよ・・・「雪なんて聞いてないよ〜」(←天気予報見てない)雪なんてこっちじゃ1年に1回降るか降らないかなのに、よりによってコミケの日に降らなくても。(泣)
新幹線降りるとホントに寒い寒い。4人で行ったんですがそのうち2人はスカート。しかもコス衣装は薄着・・・コスを想像するだけで寒いよーーーーー!;風邪引き必至。いや、あたし含めみんな風邪引きそう・・・。

雪の中寒さに耐え、傘を差して会場まで行くのは本当に辛い。会場はすぐそこなのに人が多すぎるため列を作って遠い道のりに・・・・!この時は雪山で遭難しているような気にさえなりましたよ・・・ええ本当に。生きて帰れない。
コミケはもうこりごりだよ・・・・(←まだ会場に着いてない)

会場の中では先の道が全く見えない程、人ばっかり。ぞろぞろと・・・ふいに立ち止まったりしたらドミノ倒しになって死にそうな感じです。(怖)東館、西館と別れていますが用があるのは東。目的のコロコロ系スペースへ。(そこしか分からない)
やっぱり少ない〜コロコロで1番多いのはロックマンだったような?ベイも思ったよりありました。ただ極端に少ないのはコロッケ!とバトビーですね。
カタログないのでそれこそ正確な数はわからないですが・・・他にどこかで出してた方もいたかもしれませんがとりあえず少ないのは分かる。
あたしの記憶が正しければバトビーサークル数は2、3です。夏コミはもうちょっといた?(←行ってません)
買うもの買ってから、後は友達に頼まれた大手サークルの本を買いに行きました。大手なので壁側です〜すごい。西館も頼まれたけど・・・ごめん、東だけで精一杯で西に行く気力が・・・;
その買い物以外は東1〜6、西1〜6もあるあんな広い会場の中、あたしの行動範囲は東の1のみ。
カタログ無いとホント探す気にもなれないくらいとにかく広くて人が多くて。
とりあえず滅多に会えない方に直接会えて良かったです〜
長々とサークルの前で喋って迷惑かけてしまいました;主に被害者→モトシさん、むにょうさん、藍さん(と姉さん)、天地さん、すいませんでしたーーー(こんな日記読んでくれるかどうか分かりませんが書かせてください。そして名前出すの駄目だったらそれこそ迷惑;)
それだけ会えて嬉しかったのです・・・しかもみんな美人さんvv
コロコロ系オンリー(あればの話)でまた会えたらいいなあ・・・


今回文字数多いので画像やめました。

2004/12/28(火) バトビー炎魂公式設定
アニメが終わって早々公式サイトが更新されてました。
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/b-daman_fs/

やっぱり服は微妙にしか変わってない。どうせなら思い切ってもっと変えてくれた方がいいような。グレイの露出度上げるとか何とか。
炎呪の露出度下げてる場合か!!(笑)短パンじゃなくなったのでこれで攻キャラ扱いしてくれる人が増えますかどうですか。(きらあおいさん炎呪は攻としか見てません・・・あえて受なら相手はヤマトかビアスか云々。原作にて免疫がつきました(?))

キャラクター紹介。(公式サイトより。文章抜粋すいません)

→ヤマト
・・・は特に問題無し。

→グレイ
「ヤマトを破る日を目指して修行を続ける。」(軽く技パクられてるのにね・・・)
「唯一の家族である妹・リエナを大切に想っている。」(異常なまでに妹を溺愛、とかシスコン、とか書かれなくてよかった。笑
これ以上シスコン酷くしないでください。やりすぎるとヘタレシスコン兄貴のイメージしか無くなってしまうので辛い。)
「クールかつ冷静」(・・・?)

→ツバメ(やっぱり短パン着用か・・・)
「ストイックな技巧派」(いいのかその紹介)
「鉄之助と技を磨きながら旅を続ける。」(助→介の間違いだよな・・・?兄者も一緒に旅っすか!OKOK!鉄ツバ好きさん増えてくれ)

→ブル(髪型が!!!)
「自分のビーダーとしての腕に限界を感じ、メカニックとして、究極の道を目指す。」(何ビーダー諦めちゃってんの!?メカニック担当で目を隠す髪型、ってこれじゃまんまベイブレのキョウジュじゃ・・・・ブル2とか3とか必要なさ気)

→炎呪(短パン卒業ですか)
「孤独のダークヒーロー」(ダークヒーロー・・・って笑えるよそれ・・・)
「究極の力を求め、自ら悪に身を染める。」(ちょっとちょっと!!力が欲しい為にまた悪側!?また洗脳じゃあないでしょうねチームジャンクの仲間入りじゃないでしょうね。)


ハジャ、ガンノス、アキュラスの紹介も・・・(祈)ていうか、
ユンファ兄弟の紹介入れてくださいーーーーーー!

文句付けてばっかですいませんがバリバリ本音です。

2004/12/25(土) 朝から
結構そうなのですが、また朝から日記書き。
寒くてパソコンの部屋にいれたもんじゃない・・・(ガタガタ)
2階はやたら冷える・・・1階は日が当たっていいんですけど。
こたつに入りながらパソコンできたらあったかくていいのになあとか思ったけど、それじゃ寝ちゃうよ。(爆)

→昨日買ってきたケーキ。セットになってるやつにしました。
見た目が可愛くて・・・vv今日も明日もこれとは別にケーキ食べます。普段から甘いもの食べてるんで糖分過剰摂取で病気になったら笑・・・えない。

明日はもう行かないと思っていた地元イベントに参加。
プレコミだから・・・?特に何か発行物出そうとかいう気もありません。何しに行くんだーーーー
コロコロ系サークル自分以外で1つでもあったら奇跡だと思ってる・・・。元々消えそうな数でしたし。

2004/12/24(金) バトビー同盟にて
自動リンク集が停止中なのでサイト巡りできないとか思っていたんですが、名簿から行ってみればいいんだー、なんて今更思ったきらあおいでした。
名簿は大分人数が増えてましたね。でもサイト持ってる人ばかりではないし、なにより閉鎖しました、とかページが存在しません、なとこがちらほらあって残念。かくいうあたしのも前サイトのアドレスのままなので同盟の名簿からはここへ来れないという・・・「ページを表示できません」ってなるだけ;
管理人様に変更してくださるように連絡してきましたー


今まで他の方のサイト行って無かったんだなーと実感。初めて行くところが結構あったので。カップリングに関しては・・・・うーん・・・人様のを見た影響出たりして?自分でもなんだかよく分かりません。
カップリングってアニメ観てるのと観てないのでは違うんだろうなあ・・・アニメはオリジナルだから。

今日はイブだけど、特にクリスマス絵とかは描く気無しです。
TOPの背景変えたくらいでいいかな、なんて。正月に向けてちゃんとTOPを描きたい。アニメも炎魂としてスタートするわけだし?1年前はアニメ化記念として記念絵を描きましたね。

さて、夜に食べるケーキを買い込んできますか。この時期は皆買いに来るので早く行かないと売れちゃう〜

→のは、最初で最後のマウス描きヤマト。

2004/12/23(木) イーエスブックス→7&Y
そういやすっかり忘れてたんですけど、セブンイレブンのイーエスブックスで本の注文ができるんでしたね。
http://www.7andy.jp/books/
本屋に行かなくても近くのセブンで受け取れる、しかも直接取りに行けば送料無料で便利便利。
これでどんなコミックでも買えるはずー。検索かければ探してる本がすぐに見つかります。
アンソロジーも検索かかるけどいかにも〜な感じのは(どんなんだ)受け取りの時に恥ずかしいと思うので注文することはないと思うけど。
本屋の店員に言わなくてもいいから楽だよ・・・コロコロはあってもコミックは入荷してくれないので・・・。

とりあえずダンガン1巻とゲドー1巻(表紙からして不気味さが漂いますがそれが余計気になる)を注文してみました。
どちらにしてもあたしの周りの本屋には置いていないので。新刊ですら置かないですよ。

2004/12/21(火) グレイ受同盟
あたしは今まで何を・・・?
同盟の存在に気付いて無かったなんて。
思わずTOPに同盟のリンクを貼っておきました。もっと参加者増えてくれないかなあ。炎グレの他にウェングレも好きな方がいてなんだかすごく嬉しくなりましたよ・・・・。
同士がいるっていいね。
もうどうしてこんなにグレイ受が好きなのか、炎グレが好きなのか。マイナーっぽいから余計?そもそもメジャーカップリングって何?
決まったサイトしか行かなのはカップリングがかなり関係してると思う・・・でも最近はバトビー同盟の自動リンクが停止してるからサイト巡りできてません。自分がリンク貼ってる所だけ。
まあ普段からそうといえばそれまでですが。

カップリングものは絵よりむしろ小説の方がえろさが増していいなあ・・・なんて思います。そんな小説を書ける人をかなり尊敬しておりますよ。ね、Kさん。
同盟の方にもまたお絵描きさせてくださいな。(こう書けばご本人様に気付いてもらえるかしら)

2004/12/20(月) 通販情報更新
・・・というわけで「BL伝説バトる?ビーダマン!2」の原稿が一段落着きました。(←この前予定立てたばっかりじゃねーかよ)
ネット自粛して原稿描き描き・・・。
はりきりすぎですよ、きらあおいさん。(爆)
この2の本はあたしの他にあと3人参加者がいらっしゃいますので後は2月まで原稿が届くのを待つだけですね。

今日の更新は通販情報。
http://kiraaoi.fc2web.com/tsu-han.htm

ちなみに3の本まで予定立てちゃってますね〜炎グレ中心かな。


アニメ「バトビー炎魂」の公式サイト見てきました〜!
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/b-daman_fs/
新しい絵が見れて良かった良かった♪でもまだキャラ紹介とか無いので残念〜
あの絵の構図は好きですよ。炎呪の下にグレイがいるってだけですがあたしはそれだけでお腹いっぱいです。(あたしそんなんばっかり)身長の関係であの配置なだけだとは思いますが。
ところでコロコロのアニメ絵といい今回のアニメ公式サイトといい、何故ユンファ兄弟を描いてくれないんでしょうね?超メインキャラじゃないですか〜

2004/12/15(水) 本の制作予定







今日は今後の本の制作予定を考えていました。
忘れないようにパソコンで文字打ちして印刷してみたんですが・・・その予定、自分でも無謀な気がしますね〜
来年もバトビーが続くのでやる気になっているみたいです。
アニメが今年で終わりだったら予定のうちの1冊は無かったと思いますよ〜
とにかくやるだけやってみます。

2004/12/12(日) コロッケ!ファンブック3
買いましたーーー!
いや・・・ゲームはGreatどころか4も買ってないんですけどね。
攻略情報自分には意味の無い事で。でもファンブックは欲しい!
良かった・・・いつもの本屋が入荷してくれて。以前置いてなくて注文した甲斐があったってもんよ。(恥)3はちゃんと入荷してくれました。

あと、今日はギャグコロ放送しました!(1ヶ月ぶり)
キャベツ対マスタードの試合でしたよ。毎回マスタードの目つきの悪さが気になる・・・気になるのは眉が無いからか?

ギャグコロの後のミルモは・・・松竹君が出ないと思ったら観るのやめてました。(サスケが出てれば話は別だけど)
微妙に出てるかもだけどさ・・・
OPが今回から変わってました。観てないけど多分EDも。

マラソン前回で終わったと思うので来週からもギャグコロ、ミルモは放送するんでしょうね〜?

更新。
TOPの背景を変更。クリスマスツリーです。
その代わり絵がでかかったので消してしまいましたが・・・
もうすぐコロコロ発売ですからね、読んだら絵を描いてTOPに持ってくると思います。
あとはサイトとは関係ないですが、23日のイベント用の委託物をまとめてました。今週のうちに出してきます〜

2004/12/07(火) コミック読み

先日買ったスパビーのコミック1巻〜6巻(4巻は無し)を読み終わりました。
久し振りにこんなに漫画をぶっ続けで読んだ気がしますよ〜手元にあると一気に読んでしまいます。読むペース早い早い。

→そんなわけで描けない描けないと思いつつ、描いたサラーちゃん。サラーをちゃん付けで呼ぶのは禁句でしょうか。
髪型がなんともむずかし〜


やたら反応してしまいますが先生の日記。
大人版グレイーーーーりりしいっ!どきどき。
ツバメの後にまだ描くとはこれまたビックリ。シリーズ化・・・してたり・・・?


更新。
ベイブレード2002イラスト3点UP。(2年前に描いた・・・;)
活動ジャンルから外しましたがサイトにはまた置く気になりました〜

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.