HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年2月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2009/02/01(日) 吹奏楽の演奏を聴きに行きました。
今日は朝から芸文館へ。中央高校の吹奏楽の定期演奏会を聴きに行きました。職場で招待券をもらったので(笑)

ピアノを頑張る初果さんの、情操教育になるかなーと。私は本当にコンサートとか、全然ダメで。子供の頃少年少女合唱団に所属していたけど、歌いながら寝るぐらいダメダメ生徒で、姉がフルートのコンサートに行きたいと言うのについて行った事もありますが、即効寝ていたような、音楽音痴です。

なので、どうかなーと思いつつ行ってみました。10:30〜12:00まで。初果さんはちょろちょろしていたものの、最後までおきて聞いていました。ビックリ。珠有さんは途中でグズグズでしたが。時々声も出しましたが(^^ゞ まぁなんとかです。

結構楽しかったみたいです。また子連れでいけそうなコンサートがあったらいってみたいなぁ。

昼ごはんを食べにいったん帰宅し、午後からはイオンへ。初果さんが自分のくしが欲しいと言うので物色。と言うか、本日も旦那様家庭教師で留守なので、時間つぶしに遠出しただけ(笑)でもたのしかったです。

高齢のドーナツ屋さんでのお買い物もなれたものです。初果さんは米粉ドーナツきな粉が気に入ったようです。珠有さんは、エンゼルクリームから、いつも初果さんが食べていたD−ポップが気になったようで、本日はそちら。楽しくおやつをして帰宅。

お母さんは月の使者が来襲中で調子最悪です・・・。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.