HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年2月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2016/02/10(水) 季苗と澄乃が姉の家にお泊りだよ
今日は、季苗と澄乃が、姉のところにお泊まりにいきました〜(ノ´∀`*)びっくり。
いつも甥っ子預かってもらってるから、たまには預かるよ〜。って、お姉さま。すげーな。私だったら嫌だよ。だって、自分の子供より大きい年齢なんて未知の世界。すげーな。

澄乃は、ばあちゃんの家にも泊まれないチキンな娘なので、そのうち帰るーって連絡ありそうだけど、10時現在、連絡ないから泊まれるのかな?どうかな?

ラインで楽しそうな写真が来るよ。季苗は、赤ちゃんがすげーかわいいみたい。預かったときも結構抱っこしてるからね。仲良くできているようで何より。

さて、小学生しかいない我が家はめちゃんこ楽チン。

明日は祭日で、恒例のバレンタインデーのお菓子作りです。小学生のお友だち3人が来て、お菓子作るそうです。

せっかくの自由時間なので、こん限り明日の準備しました。クッキー生地とか、マカロンとか、作っておけるものは作っておいた。
明日は、ひたすら、カップケーキ焼いて、クッキー焼いて、チョコ溶かしまくって固めなきゃなので、忙しいよ。

みーーんなのぶんを作るから、毎年、気が狂うくらいお菓子作る。でも、一人分はちょっとずつにしかならないのー。

見栄えと、容量アップにはカップケーキが、最適よね。
トリュフとか、クッキーって、あまり量が多く見えない(笑)

あんまりレパートリーないからなー。なに作りますかね?とりあえず明日が楽しみです♪

お泊まり組は、明日の午前中に帰ってくる予定。

さて、記録がてら書くのですが、先日のやすみに、我が家で育成中のカブトムシの幼虫の様子を見たんですね。で、土を掘り返したらうんちまみれでして、あ、やべーなーっておもって、マット取り替えなきゃ、って、思ったのですが、買い置きがうっかりなく、またでいいや、と、もとに戻したら、土を掘り返したせいか、ガスが出たのか、うんちまみれで嫌になったのか、カブトムシの幼虫が、皆、マットの上に出てきちゃう!!

何度埋めても出てきちゃう!!
ので、マット買うまでの2日間、気が気でなかったです。(;つД`)今日、やっと買えて、やれやれー。交換してやったら、皆、潜って、ケースの底の方に行ったので、ホット一息でした。
もうね、カブトムシの幼虫が、死んでしまうかと、だいぶ不安でした。
どうか、夏に、成虫になって出て来てくれますように〜(ノ´∀`*)と、どうでもいい話でした。

旦那は、そこそこ元気です。家の中では活動中、連続活動じかんは10分から20分くらいですね。痛くなるので。散歩とかも禁止なので、筋肉落ちそうって、言ってる。脂肪を落としてほしいけど、全然減らない。痩せない。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.