HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年5月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2015/05/10(日) 母の日の花都さくらんぼ
今日は母の日でしたね。ということで、恒例の花のプレゼントです。芸がない私。いいのいいの。(笑)自分用にも、用意しましたよ。あっさりした感じです。可愛いのです。
毎年利用していて、私が中学校のときの通学路にあって、そこのお嫁さんが、うちの旦那の高校の同級生で、その息子さんが、初果の同級生で、その花屋の従業員が、私の姉と友達でと、なにかしら繋がりがあるので、親しくさせていただいてます。

私をイメージして作ってくださったアレンジメント。素敵ですぅ。

四人の母ですが、母の日に、何かしてもらうことはないですね(笑)ま、いいけどね。今回は、初果の骨折も、あり、バタバタだしねー。

旦那側のばあちゃんに、花を届けたついでにそのまま居座る子供たち。おかげでいえのこといろいろできたり。

さくらんぼが色付いて収穫出来ました。今年は鳥に勝った♪めっちゃ豊作。甘くて美味しかったです。ひいばあちゃんとこから移植したさくらんぼ。豊作になって嬉しい‼

あっという間に子供たちが食べました(笑)

そんで、毎年足がでかくなる初果のサンダルと、旦那のサンダル買ったり。のんびり色々した一日です。

あしたからまた忙しいぞー。
初果のレントゲンかえしにいったり←紹介状で、病院変えたから、レントゲンかえさないとだめなのー。

子供会の歓迎会の準備とか。←来週末なので。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.