HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年9月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2007/09/10(月) 我が家の鈴虫です。
こんな感じ。かなり快適に過ごしているのでは?多分。夜、せっせと餌やりやってマス。お世話大好きです。おかげでよく鳴いてます。風流。

最近珠有さんが、良く食べるので、毎日自力排便。しかも小出し。かなり固形でべちゃつかないので処理は楽なのですが、オムツをあけるたびに『コロン』と出てくるのが手間を取られますな(笑)朝は忙しいんだよー(>_<)

今週は家族旅行です。楽しみ。準備全然してないけどね(笑)色々頑張らねば、珠有さんは本日皮膚科の定期健診。皮膚科に行こうかな?と思う頃から湿疹出ちゃうのよね。季節の変わり目だから?結構おさまっていたのに・・・。温泉に入るときれいに治るので、今週またキレイになるかな?

で、皮膚科。珠有さんが病院に行くというと必ず『ういちゃんもー』の初果さん。『ここが、ここが痛い!』と言い張るので一緒に診てもらいました。っていうか、行こうかな?と思う3日前から本当に湿疹が出てきやがるの。謎の娘。

初果さんも赤ちゃんの頃から謎の乳児湿疹に悩まされて、皮膚科には通っていたし、4歳の今でも季節の変わり目には、関節とか、足のふくらはぎ付近が、ガサガサしてたんだけど、赤ちゃんの頃と違ってぐじゅぐじゅにならないから自然治癒にしてたんだけどね(^^ゞ

まぁ初果さん用のお薬がもらえたのはラッキー?

珠有さんの方は、症状によって薬を使い分けているので、どんどん種類が増えます(;_;)以前のようにすぐひどくならなくなったので、なるべく弱い薬で〜と、新たに追加。

普段は保湿クリーム、少し赤くなったら弱い薬、痒がったら普通の薬、ガサガサになったら強めの薬って感じです。保湿クリームが、しっとりとさっぱりがあるので、5種類。頭こんがらがりそう。だってコレに初果さんのもあるしな(笑)子育てってこういうところでも大変。

飲み薬とかも、貰ったらすぐ名前全部に書くもん。袋から出すとわからなくなる。親って大変なんだねぇ。私の記憶力がないだけ???


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.