HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年3月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2010/03/11(木) 珠算塾
初果さんが小学校に上がるという事で、珠算塾に入塾しました

イロイロ悩んだけど、『さんすうについていけなくなる』って話を山のように聞いたのと、私自身そろばんを始めるのが遅く、後悔してきたから。

やめたくなったらやめていいと思うし、そろばんが頭に浮かぶようになれば、それは一生の宝だし。

暗算できない母さんとしては、身につけて欲しい大事なところ。

言い訳気味なのは、初果さんが習い事漬けになるから正直旦那の両親にはまだ言えてない

週に四日習い事ってどうよ。やはり子供に負担かなあ宿題も出るしね。

送り迎えも大変だあ〜(笑)

そろばんは大きくなったら一人で行ける距離ですが。ピアノと硬筆は保育園近く。

ほとんど仕事してないよな。これじゃ。

でも、今のところ、どれも楽しく、続けたいと言う初果さん。
頑張れ頑張れ

しかし、旦那の両親にはどう報告しよう
さしあたり明日は初果さんと、珠有さんを連れて遊びに行くらしいので、本人口が軽いから、しゃべりそうだな

あー、教育ママって思われるうまあ、事実ですが。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.