HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年5月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2014/05/11(日) 子供会の歓迎会
今日は子供会の歓迎会で町内の公民館に集まりました。というのも、今年度、子供会の会長に就任してしまった私なので、主催者になるわけなんですな。ゲビ。

ちなみに子供会はういかさんが4年、たまりさんが1年になった時に入会したので、会長って…って感じです。頑張ります。

晴天に恵まれまして、自己紹介とお茶会と、外で、リレーしたりドッジしたり、ビンゴで入会記念品を渡して終了です。
子供は外で遊ぶと、とにかく楽しそうですね。晴れてよかった!

フットとかに行ってる子供は本当に強くて、ひえーって感じでした。うちのこ、結構インドアだなーと。
きなえさんは割と参加してた。すみのはずーっとお母さんにくっつきもっつき。邪魔・・・。写真係してたから、本当に大変。ふうふう。

今は、地域の子供があまり遊ばない時代なので、少しでも子供たちが仲良くなれたらいいなーと思って、1年間頑張りたいと思いますな。

でもー、引きこもり体質の私、イベント企画はしんどいわー。

あ、弱小子供会なので、年間行事は、歓迎会、ラジオ体操、秋祭り、6年生を送る会。だけです。それ以外は、その年の会長ががんばって企画して盛り上げてもいいよってな子供会です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.