HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2005/09/11(日) 色々と出歩きました。
どこかに出かけたいけど天気がいまいちと言うことで、岡山をぶらぶらしに行きました。半年振り?初果さんも色々楽しく見てました。特に買い物もなくぶらぶら。お昼はカフェで大好きなパン。

帰宅途中でちょっとペットショップへ。初果さんは爆睡。折角寝てるしーとドライブ1時間。児島の方まで走りました。新しい道がつながったので走ってみたのだ。
その頃初果さんが起きたので、昔下津井問屋を見学。畳なのではしゃいでました。

夕方、大祖母の畑へ水仙の球根を掘りに行きました。いっぱいほれたよ♪初果さんも頑張って掘ってくれてました。
そんで、晩御飯をご馳走になりました。とっても美味しかったです。初果さんも大ハシャギでなかなか食べてくれませんでしたが、結果としては食べ過ぎくらい食べました。

ママは思いっきり主婦業をサボった1日ですが、まぁたまにはね。明日は水仙頑張って植えまーす。

朝:ご飯。野菜スープビーフン入り。サツマイモのオレンジ煮。
昼:サンマルクカフェでカフェラテとパン。
間食:ホットケーキ。
晩:大祖母の家で、栗ご飯。あじの塩焼き。ひよこまめの煮物。キュウリとかにの酢の物。魚とまいたけのお吸い物。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.