HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2011/09/11(日) ピアノコンクール。
日は初果さんのピアノコンクールでした。
朝から岡山シンフォニーホールへ。初果さんは1番最初のコースで、行ったらすぐ受付で演奏。あっという間に終了(笑)

同級生2人は、そのあとのコースで、初出場の二人に、先輩風を吹かせていましたヨ(笑)友達の演奏を聞いてから、いったん着替えてランチへ。

天満屋のレストランへ。ステーキ食べた初果さんです。昔肉が嫌いだったとは思えないくらい、今は肉が大好き、1人前をぺろりんこです。

2時過ぎから結果発表です。コースごとに金・銀・銅・優秀賞・準優秀賞とあり、金銀銅は各一人です。
左記にお友達が出たコースが発表され、2人とも準優秀賞で舞台の上に。素晴らしい。

次に初果さんのコース。友達が呼ばれたので、自分は?とドキドキの初果さん。準優秀賞から呼んでいくのですが、なかなか呼ばれず、『え?今回もダメだったの?』と、不安になった母子でしたが、なんとなんと『銅賞』で、名前が呼ばれました。

もう、本当にビックリ。感動でした。まさかまさかー(>_<)初果さんも大喜びでした。

このコンクールは岡山予選で、入賞者は本選への出場資格がいただけます。別にいいやーと思っていたのですが、せっかくの銅賞だし、もったいないからどうですか?と先生から・・・。

広島・神戸・香川のどれかなんですが・・・どうしようかな


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.