HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年7月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2006/07/12(水) もうすぐ3歳の赤ちゃんです(笑)
とうもろこし大好きです。バリバリバリバリ。まぁカワイイから良いけどね。

初果さんはもうすぐ3歳なのにちょっと赤ちゃんです。お腹に赤ちゃんがいるから仕方がない部分もありますが、ママがいない状態がどうも苦手です。

一緒に家にいたり、保育園に行ってるとかは日常生活なので平気だけど、普段いるはずの時間にいないとか、そういうのがものすごくダメ。夜泣きがなおったら今度はこんな感じのべったり(^^ゞ
うーん。本当に困ったなぁー。10月までに心構え、できるんでしょうかな?

晩御飯はきゅうりが溢れていたのでサラダを作ってもらいました。作ってるのか食べているのかもう謎。マヨネーズラブで口の回りいっぱいでした(笑)

揚げ物、暑い時は調理は苦手だけど、子供は油が必要だしーと頑張ってあげました。魚好きなので美味しく頂きました。ウマウマ。

そういえば桐生さん、夏風邪をひいてしまいました(;_;) 無茶苦茶喉が痛くて、鼻水が駄々漏れです。薬を飲みたいけど無理だよねーってことで、のど飴なめてます。薬用じゃないのど飴。薬用ののど飴も妊婦はだめなのかなー???

朝:ご飯。鮭の切り身。ナスの味噌汁。チーズ。
昼:給食。ご飯。麻婆豆腐。ごまマヨネーズ和え。果物。
晩:ご飯。カレイのから揚げ。鮭ときゅうりとひじきとグリンピースのサラダ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.