HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2004/11/13(土) お昼寝中
お昼寝中にちょっと休憩です。やっぱり熱があると、お昼寝が多くなりますね。でも以前の風邪のときは、全然寝なかったんだけどな?!

初果の様子は、元気です。熱が40度くらいまで上がっても、ご飯をモリモリ、お茶をゴクゴク、キャッキャと遊んでいます。でもちょっとだけダルイのか、すぐに座るし、抱っこをせがみます。そんな感じ。

熱と言えば、10秒で測れるやつは、温度の上昇で実体温を予測表示らしいので、ちょっと高めに出るらしいですね。でもまあかなり重宝。子供の熱は頻繁に測らないとダメだしー。

重宝と言えば、以前から使っている鼻水吸い器、「ママ鼻水とって!」は、かなり便利です。ずるずると鼻水が取れるんですよー。子供の鼻水はティッシュでは取れないからとってもオススメです。買ったときはこんなに活躍するものだとは思いませんでしたね。

朝:磯ごま一番ふりかけがゆ。大根とシイタケと麩の味噌汁。
昼:野菜ペーストがゆふりかけ付き。牛肉とサトイモの煮物。
おやつ:
晩:

我が家、ティーライフってところでお茶を買っているのですが、そこの「磯ごま一番」と言うふりかけが、初果さんの大好物で、病気しているし、とまた買ってあげていたら、早速見つけて「アレをかけろ!!」と、大暴れ。なくなるまで全てのご飯にかけさせられそうです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.