HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2010/12/13(月) 季苗さん肺炎で入院
金曜日からの風邪が長引き、毎晩38度声の熱が出て、座薬で下げてもまた上がって、本日もやっぱり38度の熱が出るので、心配になり、かかりつけ小児科に。

咳が多いのとゼーゼー音が聞こえると。RSウイルスが流行っているとのことで、大きい病院へ紹介状を書いてもらっていきました。

レントゲンで少し影が写り、肺炎とのことで入院です。まさかまさかーの大慌て。だんなに休みとってもらい、いったん帰宅し、入院準備、だんなととりあえずの打ち合わせ。

昼過ぎに病院に舞い戻り、採血、RSウイルス陽性でした。その後は24時間点滴、2時間おきの吸入、食後のシロップ薬、抗生剤の点滴、と1歳前の季苗さんには酷な入院生活の始まりです。

ほんと、申し訳ないなぁと反省のお母さん。初果さんと珠有さんは寂しがって泣きまくるし。入院って大変だなあと痛感しました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.