HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年2月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2010/02/13(土) 年長の音楽発表会
今日は、初果さんの音楽発表会でした。音楽発表会は、年少、年中、年長さんの3上クラスだけなので、珠有さんは普通保育。
季苗さんを連れて行くかどうか迷いましたが、旦那のお母さんが預かってくれると言うので、預けて行きました。

初果さんは、シンセサイザー1を担当。一応メインメロディーをひく役目で頑張っていました。さすがに、指揮者を見て・・・というのは出来ませんが、ちゃんと頑張ってひいていたように思います。

保育園での行事も、もうほとんど終り。なんだか寂しいなぁ。

発表会の後は、昼で保育園も終り〜。帰宅後、保育園の友達を2人家に招きました。実は、初めての試み。母子共に仲良くしていただいてるので、呼んで見ましたら、快くOKで。

お母さんはひたすら雑談をし、子供達は元気に遊んでました。いやはや、とっても仲良し3人組でした。あと珠有さんはその3人に混ざって遊んでました。とっても楽しい時間で、あっという間に帰る時間に。

3人とも、まだ遊びたいーと、泣きながら分かれました。また集まれたら言いなぁ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.