HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2011/02/13(日) 公園遊び
今日は、予定のない休日〜。
朝から旦那の実家に歩いて行きました。早朝(笑)庭でシャボン玉をして遊びました。そんで、縄跳びにはまっている初果さん、じいじと縄跳び対決をしてました♪
初果さんは、二重跳びが20回できるようになりました。スゴイ。小学校に上がるまで、縄跳びができなかったことは思えませんな。

まぁ、毎日縄跳びの宿題がありまして、頑張ってるからかな?

昼ご飯は、昨夜のロール白菜を崩して、ミートソースにしてスパゲティにしました。子供たち、たくさん食べます〜♪

で、昼から季苗さんは昼寝、子供たちはお父さんと買い物に。すると、初果さんの登校班長さん6年生が、バレンタインのチョコを持ってきてくれました。留守で残念(>_<)

帰宅後、元気な子供たちは、皆で公園へ。そこで、その6年生姉妹に遭遇。初果さん大喜び。早速一緒に遊びました。
まあ本当に、子供は元気いっぱいですな。季苗さんもしっかり遊んでもらいましたよ。

夕方、バレンタインと言うことで、妹夫婦が旦那の実家に帰ってくるらしいので、こちらもお邪魔して、一緒に晩ご飯を頂きました。
カレーだったのですが、まぁ子供たち、3人とも皆お代わり(*^_^*)たくさんご馳走になりました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.