HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2006/04/13(木) 親子クラブのお花見・・・だったんだけどネ
本日は会社&保育園をお休みして、親子クラブのお花見に参加して来ました。でも昼頃から雨が降るとの事で、午前中の公園遊びのみで終わってしまいました。残念(T_T)

おやつが出たのですが、困った事に飴やチョコ・・・。そう言えば気が付けば初果さんも3歳目前。3歳を目標に頑張ってきたけど、それ以降はどうするつもりだったんだろう。私。同級生達は、もう皆解禁みたいでパクパクでした(ーー;)

ジュースも飲んだ事がない初果さんは、オレンジジュースもりんごジュースも『苦い!』って持参したお茶を飲んでました。お菓子も食べれる物がなくて、持参した【雪の宿】をパリパリ。そろそろ考えないとダメな問題かも?!

昨日から初果さんに『明日はお弁当作ってお花見ね』といっていたので、朝から『お弁当作って』とか『お花見行くんだよね』と大ハシャギだったので、お弁当は作成して、おうちで食べました。

なかなか可愛く出来て嬉しいです。『初果ちゃんのパンダ〜♪・・・ガブリ!!』と楽しそうに食べました。やっぱり子供弁当は見た目が大事ですね。

昼寝を一緒にして、時間稼ぎに大きなスーパーへ行きました。目新しい物がいっぱいあってママも初果さんもとても楽しかったです。初果さんが欲しがったのは【アンパンマンの高野豆腐】(笑)。ママは安売りのそうめんが欲しかったんだけど、初果さんに『一個で十分でしょ!!』と怒られたので、今度一人でこっそり買いに行きます。子供の教育、難しいです(笑)

朝:ご飯。ほっけの干物。ヨーグルト。
昼:パンダご飯。チーズと海苔の玉子焼き。豆とひじきの煮物。サラスパ。
晩:野菜たっぷりきのこカレー。大根とキュウリのサラダ。苺。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.