HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2006/01/14(土) インフルエンザAです。
朝から食欲もあり、元気に傘を刺して登園した初果さん。まったく予想していなかった事態です(>_<)

タイトルのとおりインフルエンザ(A)に感染です。4時ごろ保育園からの電話。
『お昼寝の後から熱が39度になってしまって・・・』とのこと。お迎えに行って様子を聞くと『機嫌もよくお昼も食べたし、おやつは大好きなパンなので2個も食べて、更に3個目をおかわりするのでさすがに止めたくらいなんです』とのこと。

相変わらず病気をしても食欲だけは落ちない娘だ・・・。でもさすがにだるいのか、ほっぺは真っ赤だし、とにかく抱っこをせがむので病院へ。

症状と急な高熱で先生も『インフルエンザの可能性大ですねー』ということで検査⇒案の定【陽性】反応です。(T_T)

お薬飲んで自宅安静。熱は相変わらず39度超え。機嫌もよく晩ご飯も食べたので平気かなーと思ったけど、さすがに眠れないらしくグズグズするのでとんぷくを飲ませて就寝です。

アー毎年インフルエンザにかかる初果さん・・・。ママの管理不行き届きかなー?昨年はB,今年はA。明日にはある程度元気になって欲しいぞ。

朝:ご飯。鮭とさつまいものホイル焼き。長芋のスープ。
昼:給食。味噌ラーメン。かりかりにぼし。
晩:おかゆ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.